表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リリーフ・オブ・ザ・ライフ  作者: タカハシあん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/52

第14話 湯番

 奥様が風呂を気に入ってしまった。


「ラウル。もっといいのを造りなさい」


 まさに鶴の一声。ラウルに断る術がなかった。こっち見んな。


「風呂などそんなにいいものなのか?」


 別室に連れて来られて尋問に合う可哀想なぼくちゃん。ぼく、悪くない人間だよ。


「風呂文化のない人に風呂のよさを説明するのは無理だよ。まずは経験してみなよ」


 百聞は一見にしかず。やってみてやらせてみて、は違うか。まあ、つべこず言わず入ったれや。ついでにミルシーヌさんも。混浴をお楽しみあれ。


 これは灰竜族当主の嫁であり、この館の主の命令。一族の者が入るなら一族の者にやってもらう。一族の下っぱには迷惑この上ないだろうが、いつまでもオレが付き合ってやれるわけではない。湯番という制度を創るとしよう。


 選ばれたのは火番と水番の二組とリアー(メイドみたいなもので、アラリアーはメイド頭みたいなものだね)三人が世話番となるそうだ。


「まず体を軽く洗って入ってね」


 世話番に任せてオレは布の外で指示を出した。


「貴族だな」


「奥様も言ってたけど、ハーマラン教国に貴族がいるの?」


「ハーマラン教国は宗教国だ。貴族はいない。が、貴族みたいな生活は送っているな。レーメン以上はデカい屋敷に住んでリアーを何人も抱えているよ」


 レーメンがなんなのかわからんが、宗教国なら司教とかか? まあ、そういうのよく知らんけどよ。


「体を洗ったらまず湯に入って体を温める。無理に入らなくていいよ。熱くなったら風に当たるといい」


 風呂初心者に無理をさせても仕方がない。今回は風呂がどんなものか教えるためのもの。基本中の基本を教えているだけだ。それでハマるかハマらないかはラウル次第だ。


「どうですか? お邪魔なら退散させますよ?」


 混浴でなにも反応しないわけがない。ハッスルしたいのなら撤退致しますぜ、旦那。ゲヘヘ。


「子供を演じるなら徹底的にやれ」


 そいつは失礼。中身はいい歳したおっさんなんでね。ついゲスなこと言いたくなるんっスよ。


「冗談はさておき。どうです、風呂は? お楽しみにも使えますよ」


「娼館にも持ち込む気か?」


「もちろん。一日中入れる風呂があればいつでも入れますからね」


「とんでもない金がかかりそうだな」


「その辺は魔法でなんとかしますよ」


 リスタートアイテムの中にヒートソードがある。


 オレが放り出されたところは冬が長いところで、真冬に放り出された。寒さを凌ぐために支給品の剣を熱を発するものに創り変えたのだ。


 何度かのバージョンアップで二千度まで熱を発せるものになり、最後に三メートルもあるゴブリンを殺せたのはヒートソードがあったからだ。


 ただまあ、そのエネルギー源として単一乾電池は必要だが、そこは何千回と創ったもの。効率的に創れるようになったぜ。


「どう作ればいい?」


「材料次第だね。木材は手に入れられる? 板張りの空間を作って風に当たれる場所を作りたい。屋根も欲しいね。周りは板壁で覆ったほうがいいと思う。覗かれるのも嫌でしょう?」


「それだとかなりの木材が必要になるな。まあ、なんとかなるだろう。煉瓦職人は二十人は集めるか」


「そうだね。今度は四、五人は入れるものを造ったほうがいいと思う。一族の人らにも開放してあげるといいよ。七日に一回くらい一族を労ってあげなよ」


 そこで入る入らないは一族の自由。ただ、開放しているって事実が一族を思っているって示せるだろうよ。


「そうするか。一族の団結にも繋がる」


「そう考えられるラウルさんって思考が柔軟だよね。生き難いんじゃない?」


 どうもここの人とは思えない思考をしている。弱肉強食な世界では生き難いんじゃないか?


「……そうだな。親父には嫌われているよ……」


「なら、力をつけるしかないね。嫌われ、邪険にされても困らない力をね。お望みなら協力するよ」


 灰竜族を掌握してくれるならオレとしてもありがたい。後ろ盾は大きいほうがいいからね。


「……おれはとんでもないものを拾ったみたいだな……」


「邪魔なら立ち去るよ」


 多少なりともこの辺の知識は覚えられた。金もそれなりにもらった。命の危機がないのなら立て直しは問題ないさ。


「いや、邪魔ではない。とんでもないのは確かだが、おれにとって都合のいいとんでもないだからな」


「そうそう。ぼくを利用していいよ。それ相応の対価はいただくけどさ」


「わかっている。お前もおれを利用しろ。もちろん、それ相応の対価はもらうがな」


 ふふ。本当にオレは出会いに恵まれている。今度はそれに負けぬ力を身につけてやるさ。


「風呂はいいな。また入りたいものだ」


「次は二人で楽しんでください」


 二人が上がったらよく冷えたマーブ乳を出してあげた。


「美味いな。なにかしたのか?」


「ちょっと濾して水とレゲを混ぜたんだ」


 レゲは柑橘類の果物で、水に注すものだ。それをマーブ乳に混ぜたのだ。これ、女性陣には人気があるのよね。


「作り置きしておいてくれ」


「畏まりました、ご主人様」


 恭しく畏まって返事をしてやると、頭をポカリと叩かれてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ