表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/49

7.神話

 お祖父様の後方を歩きながら、自身の魔力について考える。


 (15歳の時に魔力が発現して入学した訳だし、封印自体は完全なものではないはず)

 

 封印が年齢と共に徐々に弱まっていくのか、それとも別の解除条件があるのかは分からない。

 メインストーリーでは、アデルの入学以前について詳細に描かれていなかったのだ。


 (お祖父様は嘘をついていないと思う。だから、やっぱり今魔力に頼るのは無理なんだろうな)


 そう、結論づけた時だった。


「お嬢様、封印って何ですか?」

「あ、ジャン」

「……俺が居るの、完全に忘れてましたね?」


 その通りなので目を逸らす。


 (というか、ジャンもしっかり気配殺してたよね⁉︎暗殺者としての才能を、ばっちり発揮してたでしょ……!)

 

「……俺には言えませんか」

「いや、その……」

 

 ーー何故、私は今、浮気がバレた夫のような気持ちになっているのだろうか。


 ……正直、ゲームの記憶について、親しい人になら教えてもいいかな、と思っていた。でも、告げようとすると私の血が騒ぐのだ。それは駄目だと。よくない結末を引き寄せると。


「……言えない、ごめん」


 ジャンの瞳が、不愉快そうに細められる。信用されていないと思ったのかもしれない。


(待って、それは違う!)

 

 短い付き合いだが、ジャンは意外と面倒見がよく、ゲームと同じで私にとっては兄のような存在だった。

 人を殺していた過去はあるが、それは享楽のためではない。罪として償うべきであるが、私自身が何かをされた訳でもないのに、そのことに言及するのはお門違いだと思っている。

 

 私は咄嗟に、ジャンの手をぎゅっと握った。


「っ、言えない、けど!!私、ジャンのことは信頼してるから!大切な家族だと思ってるよ!ジャンの過去とか、一切どうでもいいから!」


「いやそれ、俺の過去を知ってるって言ってるようなもんでしょ」


「うっ!」


 (あああ!口が滑った!さっきまで考えてたから混ざっちゃったのかも……!?)


 ーーやってしまった。

 前世のことは伝えていないにしろ、先程の発言は不適切だった。何故、私が知り得ないはずの過去を把握しているのかと、追及されるに決まっている。

 どう誤魔化そうかと必死に考えるが、予想に反してジャンは何も聞いてこなかった。



「……まあ、良いですよ。全部知っててそれでも信頼してるなんて言う、お人好しなお嬢様に免じて許してあげます」



 そう言って、穏やかに微笑んだのだ。



「っ、ありがとう!」


 どうやら許してもらえたようで胸を撫で下ろす。何故だか詳しく聞かないでくれたのも助かった。

 

 私がホッとしている間に、ジャンはまた無表情に戻ってしまう。更には、私をジト目で見つめてから小声で呟いた。


「お嬢様ってちょっと頭が悪いですよね」

「聞こえてるからね!?何でそんなこと言うかなあ!?」


 毒舌従者め、と心の中で悪態をつく。でも、そういうところも含めてファンが多いんだろうな。


 私達が仲直り?すると、お祖父様がこちらを振り返った。


「アデル、あと、ジャンだったかの。話が終わったんじゃったら、こっちへおいで」

「はい、お祖父様!」


 いつの間にか、庭園の中に佇む白のガーデニングテーブルとチェアーが目の前にあった。

 ジャンと話している間に、お祖父様の目的地に着いたのだろう。


「こんなに良い天気じゃし、今日はこのまま庭で勉強するのが良いじゃろう。教本での勉強はまた明日から始めるとして、まずはこの国の歴史から教えようかの」


 どうやら、お祖父様は私達が疲れないように、椅子のある場所まで導いてくれたようだ。

 お祖父様の意見に賛成して、渋るジャンを無理矢理椅子に座らせた後、私も椅子に腰掛けた。


 お祖父様は軽く咳払いをして、私達に語りかける。


「昔、昔……この世界は、暗闇に包まれておった」



◆◆◆



 昔、昔、この世界は暗闇に包まれていた。闇属性の魔法を司る、『魔王』と呼ばれる存在が、この世界を支配していた。


 大気は淀み、草木は枯れ、辺りには人間の躯が積み重なっている。そんな世界だった。


 しかし、世界の滅亡を憂いた『女神』が、自身の眷属である『精霊』に、人間達に力を貸すよう促した時から、戦況は変わる。


 『精霊』に力を分け与えられた人間達は、魔法と呼ばれる御業を使って、『魔王』に対抗するため戦った。


 死闘の末、『魔王』の力を弱めることはできたが、『魔王』は完全に消滅しない。


 再び押され始めた人間達を見て、『女神』は自ら受肉し、『聖女』として『魔王』と対峙する。

『魔王』を『石』に変えることに成功したが、『聖女』も『魔王』に致命傷を負わされ、程なくして死亡する。


 世界は平和を取り戻し、人間達は、『精霊』と力を合わせて国を造り、『女神』を崇める教会を建てた。


 やがて『精霊』も姿を消し、魔法を使える人間も少なくなっていく。


 再び『魔王』のような存在が現れることを恐れた人間達は、世界中から魔法使いを集め、空の孤島に、魔法を学ぶ学園をつくった。


 これが、今も続く女神信仰と、魔法学園の祖であると言われている。



◆◆◆



「へえ、そんな神話があったんですね」


 ジャンにしては珍しく、心から感心したように呟いた。

 

 意外にも、ジャンはお祖父様の話を真面目に聞いていた。幼子なら誰もが知っている神話でも、ジャンにとっては新鮮だったのだろう。


 (ジャン……。これからはいっぱい好きなことを学んで、人生を楽しんでほしいな)


 素直なジャンに、お祖父様も満足そうに笑っている。私はそんな2人を横目に、ふと考える。


 (そう言えば、女神信仰の名前って何だったっけ)



 ああ、そうだ。



 ーーその宗教は、『アーデルハイト教』と呼ばれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ