表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陸軍と海軍のよもやま話  作者: earl gray
2/6

召集令状

「慎治さん、とうとう来ましたよ」

隣に住む安達が男、すなわち愼治を訪ねてきた。

その面持ちは暗かった。

「来たって、なにが」

「これ……」

涙声で、震える手で愼治に差し出したそれは、赤い紙だった。

「君が先に」

愼治は言葉少なめに安達を見つめた。

赤い紙の正体は兵隊を集める召集令状だった。

「慎治さんも来るんでしょう。僕、待ってますよ」

「いや、俺は30超えてるから、呼ばれるかどうかなあ。ましてや満鉄なんて、いったことすらないや」

支那事変のころは満州鉄道が『あじあ号』を走らせていて、日本の技術を中国に示していったのも、このころだった。

『あじあ号』のすさまじくも目覚ましい技術は、世界にあっと言わせた。

「高等学校でベビーナンブを将校先生から授かったときから、僕の運命は決まっていた。僕は」

「いいよ、それ以上、何も言うな。わかってるから」

愼治は安達の肩を叩きながら、慰めた。

「行って参ります」

安達少年は、丸刈りの頭を下げて慎治に礼をした。

「あんな若者の命を捧げろというのだから、どうかしてるよなあ」

慎治は汗を拭きながら、安達を見送っていた。

印刷所の時計が、昼の時刻を音で知らせた。


赤紙の令状を無視すると、6ヶ月の拘留をされたのち、最前線に立たされて、味方の盾にされたというから、おぞましい。

だから、泣きながら兵隊になるしかなかったんだね。

絶対、断れないから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ