表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/77

◇設定の再確認

作者は当然分かってるから書かなかったが

茶髪ポニテの香子と俺は

底辺高校の2年生で同じクラス


教壇が前

俺はグラウンドが見える左一番前の席

すぐ後の席が香子

カンニングはさせたく無いが

試験時は

腕を上げて数えるふりして

該当問題をサインで教えるw


俺は委員長のはずだが未定

3年ではテニコが委員長


3年では、今は別クラスのテニコと

特別コースで同じ組になる

一応3クラスのはずだが

体育などは

2クラス合同でしてた記憶が

ただ、4クラスだと人数が多く

定員未満で廃校寸前が

整合性に不安が

。・゜・(ノ∀`)・゜・。 


1クラス40名を無理矢理30名にして

4クラスにするか?

底辺高校だから10名ぐらい

途中退学などで誤魔化すか?


因みに2年生で女子駅伝初出場で

香子はラストランナーのアンカーで

区間賞を取る


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 長期連載になったら、章のあたまにその時点の登場人物紹介をいれるのもテですね。  あるいは、ここまでのあらすじとともに。  コミックスの最初みたいに。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ