ラビット(ウサギ)と、あだ名されるテニコ
テニコは怒っていた
ヽ(`Д´)ノプンプン
元茶髪ポニテの香子はPUMA
北高の強豪、桂子はガゼル.(カモシカ)
なのに、テニコのあだ名は
ラビット.(ウサギ)?
ラビットテニコ
と、からかわれる
思わず
ラビット関根じゃねえよ!
ヽ(`Д´)ノプンプン
と返したくなるが
実はテニコは瞬発力が凄い
ここ一番の瞬発力なら
前出の2人にも負けて無いだろう
155cm程度でかなり小柄な体格
昔の日本人女性の平均的身長ぐらい
香子165cm程度
桂子160cm程度
なので三人の中では
かなり小柄な方だ
テニスでも、
現代の攻撃型に突出したスタイルでは
ミックスダブルスでも
押し負けるケースが増えてしまう
当時付き合ってた
1年生キャプテンの男子も
最期まで
テニコの陸上部移籍に反対したが
テニス部内の意見には逆らえず
大会では、比較的大柄の女子と組んで
ミックスダブルスを優勝したりしていた
3年になって
陸上初の大会に出場したテニコ
もし最初から陸上部なら
ここの場がデビュー戦だったろうに
800メートル
1500メートル
に加え
100Hにもエントリーした
するとまさかの組3位の好成績
決勝では惜しくもインターハイには行けなかったが
堂々、地区予選総合8位
の成績
3年生だから
3学年総当たりだし
当たり前かと思われそうだが
テニス部からの移籍組としては
将に快挙
陸上部も元いたテニス部も
学校すら驚いた
今季の駅伝はもちろんの事
トラック競技も鍛え方次第では
インターハイも夢では無い
(๑•̀ㅁ•́๑)✧




