表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こんな話を聞いた「モグモグッグピュー、ギロギロッペー」

作者: ヨッシー@

こんな話を聞いた「モグモグッグピュー、ギロギロッギぺー」


僕には、二歳年上の兄がいる。自閉症だ。

だが、子供の頃は、何不自由なく楽しく遊んでいた。

特に、僕たちには秘密の言葉があった。

僕が、「モグモグッグピュー」と言うと、

兄は、「ギロギロッギペー」と答える。

母は、「変な子供たちね〜日本語を喋ってよ、日本語を〜」とぼやいていた。

「ふふふっ〜」と兄は笑う。

僕は兄が大好きだった。


あれから二十年、僕たちは大人になっていた。

兄は数年前から寝たきりの生活だった。

帰省すると僕は、必ず兄の痰の吸引を母と代わっている。

兄は、その最中も何の反応も無く、いつも窓の外ばかりを眺めていた。

「兄き、」僕が話しかけても何の返事も無い。


ある日、携帯が鳴った。

「聡ちゃん、秀ちゃんが危篤なの!急いで帰って来て」母からだ。

病院に着くと、兄の身体には何本もの管が付けられていた。苦しそうな兄の顔。

「兄き、頑張れ、兄き」

ピーーー心電図の波線が止まる。

「AEDの用意、」医者が叫んだ。

「秀ちゃん、秀ちゃん、」

「兄き、兄き、兄きー……モグモグッグピュー」

思わず、二十年ぶりにあの言葉が出た。

「…… …… ッ …… ………… …」

兄の唇が微かに動いた。

僕には聞こえた。確かに聞こえた。あの言葉が「ギロギロッギペー」が、

ピッ、ピッ、ピッ、ピッ…

再び心電図の波線が戻った。

兄の目は、薄っすらと僕の方を見ていた。


数ヶ月後

公園で、秀一の車椅子を押している聡二。

楽しそうな二人。

「モグモグッグピュー」

「ギロギロッギペー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ