表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

中学三年生

 私は元々、”普通な人”ではなかった。

 生まれてすぐは気が付かなかったそうだが、1歳の誕生日を迎える頃には変だったらしい。

 人と違うところは色々あったけれど、1番気味悪がられたのは瞳だった。まん丸な黒目の中に小さな白い三角。瞳孔が三角形のように見える瞳は見る人に恐怖を与えるらしく、私に友達ができることは無かった。それに、街を歩いているときの奇異な目も嫌だった。興味、恐怖、嫌悪、時には興奮を向けられることもあった。

 だから、隠した。前髪を伸ばし、半目を意識して、メガネをかける。人と目を合わせることも無くなった。

 相変わらず友達はできなかったけれど、奇異な目が向かないだけでも心持ちが楽だった。

 学校でいじめ等に合うことも無く、勉強も困ってない。受験もちゃんと受かった。まあ、毎日が順調だった訳だが……私は、今、

 屋上の端に立っている。

 日々、苦しいことも無く、楽しいこと……は毎日あった。昨日までは。

 昨日の9時、母が死んだ。唯一無二な家族だった。父が亡くなったあと、女手一つで育ててくれた優しい母だった。

 母がいなくなった今、私に話しかけてくれる人はいなくなった。私の身近な人はいなくなった。

 もう、この世界に居たくない。

 誰もいない家は、誰も帰ってこない家は怖い。1人きりは、一人ぼっちは嫌だ。

 身寄りもないし、いなくなって損する人はいない。1つ心残りがあるが、あの子なら大丈夫だろう。

 来世はこんな目に生まれないことを、この目に生まれても周りが暖かい事を願って、身を投げた。

 屋上が少しずつ遠のいていく。視界の端にたなびく髪が見える。

 死ぬのは、痛いのだろうか。痛いのは、いやだなぁ。死ぬのなら、一瞬で、痛みを感じる間もなく死にたい。……母さんは、苦しまずに死ねたのだろうか。痛みを感じる前に死ねたのだろうか。

 そんなことを考えながらふと見た階の廊下に人影を見つけた。メガネに長めの髪の少年。何か、見覚えがあるような……?

 そこで、私の意識は途切れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ