表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/120

第43話

「うぁ…ッぅ、ぐうぅ」


 地脈より吸い上げた水分を吹き零して、ずるりとアルラウネの上半身が滑り落ち、今まで養分にしてきた白骨死体の上へ横たわる。


 大地にかえって、多種多様な生命をつなぐ糧となるのだろうが、初めて人型の生物を斬った感触は手に残り、何とも言えない心地になった。


「まだ快楽を得ないだけ、まともか……」


 思わず呟いた舌の根が乾かぬ内にもかかわらず、執拗に仕掛けてくる大蜂の一匹を容赦なく剣腹で叩き潰す。


 その過程で心理的抵抗が少ない事実に気づき、魔蟲のたぐいだからと瞬時に結論づけて、“あぁ、命の重さは平等ではないな” と罰当たりな真理に想いをせた。


 なおしばらく白刃を振るい続ければ、小さいまとに慣れてきた三人娘の活躍もあって、軍隊蜂の残党は方々に逃散とうさんしていく。


 すべての脅威が去った後、やや癖になりつつある咳払いなど挟んでから、軽く諸手もろてを握り締めた侍祭の娘が高らかにのたまう。


「さて、治療のお時間です。というか、クレア、刺されていますよね?」

「うん、我慢してたけど、左脚と右腕がめっちゃ痛い」


「ジェオ君も、手数の多い相手と正面切ってやり合うのは褒められません!」

「爆発反応障壁の魔法で弾いて、一気呵成(かせい)たおすつもりだったが……」


 派手に転んで術式が崩れたと言い訳するも、フィアは聞く耳持たないといった体裁で幼馴染に歩み寄り、蜂毒が起こす過剰反応アナフィラキシーに有効な不活性化の魔法を唱えた。


 それに付随ふずいする淡い魔力光を眺めつつ、汎用性が高い治癒術士の内在マナを温存させるため、俺は肩掛けしていた自前の荷物袋から傷薬を取り出す。


「うぅ、染みるけど仕方ないよね」

 

 同様の瓶を片手で左右に揺らしたリイナは少し躊躇ためらうが、急速な代謝促進に加えて止血や化膿抑制の効果もあるので、傷口ができた際には使用すべきだろう。


 我先にといばらの鞭で破かれた衣服の隙間より、適量の薬液を振り掛けていると、無傷のサイアスがきびすを返した。


「少し待っていろ、寸前の場所で仕留めた軍隊蜂のマナ結晶体を拾い集めてやる」


 探索毎に “採算を考慮するのは最低限の常識” だとうそぶき、広域に飛ばした魔力波で位置関係の把握を済ませると、小ぶりでも数だけはある戦利品の回収に向かう。


「儲けるための荒事稼業だからね、私達も見習わないと… あ、認識票ドックタグ!」


 毎度のごとく現金な斥候の娘もアルラウネの遺骸に近づき、死せる冒険者の身元が刻まれた組合ギルド報奨金の対象物を見つけて、他にも落ちてないかとさぐり始めた。


 若干、諦めたように溜息を吐きながら、そばで侍祭の娘が略式の聖句をつむぎ、死者らの冥福を慈悲深き地母神に乞い願う。


 極端に異なる二人の姿は名状しがたい一幕を形作り、暖かな木漏れ日の中に混沌を生み出したものの、俺も抜かりなく生薬の素材となる魔物の部位などをあさって、一通り確保させてもらった。

キリ良く、連続的な更新をさせて貰いました!

皆様、良い週末を~♪


宜しければ、広告下↓の評価欄で★を付けて応援してやってください(人ω<`;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ