表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/120

第29話

 されども攻め手は残っているため、一息吐くひまもないうちに下地の布鎧ぬのよろいと胸当てに護られた胸郭きょうかくへ槍先が繰り出されてくる。


 素早く得物を引き戻して、防御面への考慮から黒鉄でしつらえている剣鞘の腹に左掌も添え、分厚い布で覆われた尖端を受けると鈍い打突音が鳴り響いた。


「疾ッ!!」


 鋭い呼気を皮切りにして、クレアが五月雨さみだれ式の槍撃を放ってくる。そのことごとくを見切り、同様の方法でしのぎながら、踏みとどまらず軽快に位置取りを変えていく。


 二対一の状況をかんがみた円軌道の動きで、加勢を試みるリィナとの間に槍術士の娘を挟み続け、手数の不利を被らないように立ちまわることしばし、不意に槍の穂先がれて股下へ突き込まれた。


「ま、妥当だとうではあるな」


 こちらの左側へ低い姿勢で踏み入り、旋回させた長柄で両足を払おうとするからめ手に応じて、すぐさま垂直に跳ねる。


 身体が浮いた状態より、無防備に晒されたクレアの首筋へ剣鞘を当てて死亡扱いとするが、着地の前後にともなう隙を見逃さず、今度はリィナが吶喊とっかんしてきた。

 

「くッ!」

もらった… て、うきゃあ!?」


 訓練用の短剣を振り抜かせることなく、不安定な体勢から双刃に剣腹での強打を叩き付けると、意表を突かれた斥候の娘が慌てて後退する。


 鍔迫つばぜり合いを避けるのは華奢な身体つきなので良いとして、やや消極的であると示唆しさするために追いすがり、ひもで縛った剣鞘ごと打ち込んだ袈裟の斬撃は… いわゆる、誘い受けだったようで、交差させた二本の短剣に止められてしまった。


 強引に押し切ろうとすれば、剣鞘の上を滑らせた双刃にて、俺の小手先に損傷の判定を与えようと狙ってくる。


「中々に堅実で悪くない」


 感心しつつも数歩下がって、畳み掛けてきたリィナの鳩尾みぞおちに中段蹴りを喰らわせ、彼女の持ち味である敏捷性を一時的に封殺してから、油汗の浮かんだひたいを鉄鞘で打ちえた。


「痛ッ!!」


 短い悲鳴を最後にして食後の運動は片付いたものの、抱腹ほうふくしてくずおれた斥候の娘に手を差し伸べたら、やり場のない涙目で睨み付けられてしまう。


「ぅう、お腹が…… なんかさ、私にだけ酷くない?」

「すまない、少し匙加減さじかげんを間違えたな」


 先ほどの昼食を吐くまじと、乙女のプライドでえている姿に罪悪感がき、今後はもっと丁寧に扱おうと内心で自戒する。


 侍祭のフィアが患部に手を添え、癒しの魔法を行使するかたわらで腰元の革袋をあさり、せめてもの罪滅ぼしをリィナに差し出した。


「なにこれ、くれるの?」

「あぁ、何処どこかで役に立つだろうと持ってきたヴェネタ共和国製の手鏡だ」


「露骨なご機嫌取りだけど、高価そうだしもらっとく♪」

「この硝子ガラス板? の鏡… 凄くはっきりと写りますね。というか、私も欲しい」


 横からのぞき込んだフィアが漏らした心の声を聞き流して、ほくほく顔のリィナは貴重な硝子ガラス鏡を手早くふところに仕舞う。やはり、このたぐいの品は婦女子の反応が宜しい。


 家計を担っている手前てまえ、財布のひもを握っている御婦人も多いことから、中東貿易の交換品にするだけに終わらず、自領の内外でも良いあきないができそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ