表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/120

第103話

 暫時の後、もうジャック・オー・ランタンが残ってないのを確かめたメイド少女の囁きに従い、ごく自然な振る舞いで彼女を抱えたアンダルス教授が一言呟けば、仕切りの障壁が消えると同時に蔓延(はびこ)っていた木枝の骨組みも枯れ落ちる。


 地上数メートルの樹上にいた俺達を微塵も考慮せず、容赦なく諸共(もろとも)に。


「… ッ、これは」

「「「うひゃあぁああ―――ッ!?」」」


 混じり合う複数の悲鳴が響く中で、結構な高さを滑り堕ちて中庭の芝生に転がり、衝撃に付随(ふずい)するダメージを足裏から脹脛(ふくらはぎ)、太腿、背、肩の接地順に散らせつつ余勢が収まったところで身体を起こす。


 流石というべきか、精霊に打ち勝った学生達は自覚の有無による程度差こそあれ、身体強化系の術式を多少なりとも扱えるようで、大怪我などすることなく其々(それぞれ)に着地を済ませていた。


 そんな彼らよりも円滑に無傷のまま降りたであろう講師の斜め後方、(みずか)ら吹かせた風魔法の上昇気流(アップドラフト)(あお)られながら、外套姿の屈強な老教授が(ゆる)りと落下してくる。


 手慣れた様子で横抱きにした従僕の少女を芝生に立たせると、()御仁(ごじん)は静かに口を開いた。


「適格判定の者が八名、脱落者と同数… 少々、甘かったか?」


「いえ、収穫祭前の時節もあり、人々の想念を受けて補強されたカブ頭が二体。浮遊する敵手に対して、戦場は広くないのに天井が高い樹牢です。善き試練だったかと」


 ()かさずに主人の疑義を(いさ)め、(たま)さか優秀な学生が(そろ)っていたのだと助手兼メイドは褒めるものの、()に受ける者がいれば無謀な蛮勇を招き()ねない。


 (かす)かな危惧を感じたのは俺だけに留まらず、もう一人の担当官である講師が渋い表情で、模擬戦の前と同じく咳払いを差し入れた。


「分かっていると思うが、この試験は危地へ向かうにあたり、学院側が君らに求める《《最低限》》の実力を見せて(もら)うものだ。無駄に増長するなよ、すぐに死ぬぞ」


(しか)り、数年単位で見れば調査探索(フィールドワーク)の最中に落命する学生も皆無ではない」


 心しておけと歴戦の老教授が口を挟み、外敵と出遭(であ)った際は戦うにしろ、逃げるにしろ、生存を最優先に考えて行動すべきと(まと)める。


 今年、専門課程に上がってきた世代は浸食領域の森に()ける事件の被害者や、友人達も過分に含まれるので、訓示(くんじ)の効果は大きいだろう。


 愁眉(しゅうび)を曇らせる公爵令嬢(エミリア)と動じない侍女、不機嫌そうに舌打ちする第二王子(レオニス)浮薄(ふはく)な態度を崩さない鉄腕(つか)いの青年、ちぐはぐな二組の主従を見流して、そうであることを切に願った。


 (なお)も続けて担当官らの薫陶(くんとう)(たまわ)り、幾つかの不合格者に向けた助言が済むと、徐に解散を告げられて自由の身となるも… まだ、本日の予定は消化し切れていない。


(何気にやることが多い日だな)


 こちらと違って暇なのか、話し足りなそうに見()めてくるオルグレンに構わず、午後に行われる幾何(きか)学の講義へ出席するため、そそくさと中庭から立ち去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ