表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ストレート

作者: さいこ

「一打席だけだからね」


 ヘルメットを被ってマウンドの拝島に声を張る。黒のピッチャー用グラブを左手にはめた拝島は、スパイクの爪先で地面を掘りながら、短く「おう」と答えた。


 私はバッティンググローブを装着して、手を握ったり開いたりしてみる。

 買った当時は真っ白だったはずのそれは、今は土で汚れてその輝きを失った代わりに、私の手にしっとりと馴染んでいる。手のひら側の小指の付け根ら辺は、擦り切れてボロっちくなっていた。


 私は銀色のスリが入ったバットを左手に握り、ゆっくりとホームベースの方へ向かう。

 それから、これまで幾度となくそうしてきたように、打席を足で均しながら敵対する投手を見据えた。拝島はまだ残暑の厳しい陽射しがあるというのに、長袖のアンダーシャツを着ている。


 右足から打席に入り、バットの先端をホームベースの中心に合わせて適当な立ち位置を決めた。


「なあ、立川」


 グラブを小脇に挟み、両手のひらで白球を磨くように擦りながら、拝島が急に呼びかけた。


「なに? 今集中してんだけど」


 左手に持ったバットをゆっくり大きく回し、その流れで構えるのが私のルーティンだ。


「この勝負にもし俺が勝ったらさ」

「うん」

「俺と付き合ってくれよ」

「は?」


 面食らった私はせっかく構えたのをやめて拝島に向き直った。


「何言ってるの?」

「本気だよ」


 そう言う拝島は、確かに真剣な顔つきをしていた。二死満塁を背負ってクリーンナップと相対する時のような、闘気の宿った眼差し。

 なんだかそんな風にされると、何とも言い難い気持ちが駆け回って、私はバッティンググローブのついてない右手で頬をかいた。


「そんな顔で言われちゃ仕方ない。受けて立とう」

「よし、絶対打ち取ってみせるぞ」

「ただし」


 私は再びバットを大きく回す。


「手加減は絶対しないから」


 膝を落とし、余計な力を抜いてゆったりと構える。雑念を払い、ただ白球と投手のモーションだけに精神の照準を定める。


 腰元にグラブを据えた拝島は、呼吸を整えてゆっくりと左足を引いた。そのつま先が螺旋を描くように回転しながら持ち上がり、やがて前方に大きく踏み出される。

 スリークォーター気味に振り抜かれた腕から放たれた白球は、空気を裂くように伸びて、私の膝元へ。瞬時に右足に体重を残して鋭くコンパクトなスイングで。振り抜く――。


 ガシャン。およそ130km/hくらいであろうストレートは、バックネットに当たった。


「まずワンストライク」

 拝島が不敵に笑う。


 私は悔しさを隠しもせず投手を睨めつけた。拝島の球は、思っていたよりも速度を失わず、むしろ手元でノビたようにすら錯覚させた。ややシュート回転のかかったインローは、彼の武器の一つであった。


 足元にある2球目を拾い上げる拝島を見て、私も集中力を高める。

 拝島の足が大きく前に伸びたタイミングで、私も重心を右太腿の辺りに持ってくる。再び速球。今度は外角低め。

 右足親指の付け根で地面をえぐるようにして、膝、腰、胴と順番に身体を捻り、全ての力を込めて最短距離を振り抜く。


 キィン、と甲高いと音を立ててミートした球は、一塁側ファールゾーンを切り裂くような回転のかかったライナー性の当たりになった。


「少し振り遅れたか……」

「ツーストライク」


 あとコンマ数秒早く振っていればライト線長打コースだったというのに、動揺を見せない拝島が3球目を拾う。


 拝島はマウンドで1度深呼吸をした。私もそれに倣って呼吸を整える。

 二人しかいないグラウンドを、日本刀みたいに鋭利な緊張が支配する。土も芝も風すらも、身じろぎ一つ出来ずに息を呑んでいる気すらしてくる。


 拝島の左膝が、すっと上がった。


 力強く地面を踏んだ彼は、流れるようなモーションで、腕を振り切った。まさに、渾身の1球。申し分ない速度で迫り来るボールは、外角へ。


 しかし、甘い。ベルトより少し低いその位置は、私の得意なコース。

 絶好球。もらった!


 快音、右方向。肩越しの私の視線と、投球を終えた拝島の視線が、打ち返された球の行方を追う。

 時が止まったような感覚の中、心臓の拍動だけが妙に煩い。


 勢いのない打球は、ふらふらとセカンド後方に落ちた。

 ライト前ヒットだ。


「くそっ……!」


 悔しそうな声をよそに、私はじんじんと痺れた自分の手を見ていた。

 拝島も分かっていたであろう、私の得意コース。そこへ真っ直ぐ入ってきたと思われたボールは、手元で逃げるように変化して芯を外れた。直球であればセンター定位置を大きく越える会心の一撃だったであろう。


「カットボールって……男ならストレート3球で勝負してこいよ」


 私は自分にしか聞こえないように呟いて、少し笑った。

 逆に言えばあのカットボールは、どうしても打ち取りたいという強烈な意思故の選択だったのは、よく伝わってきていた。


「拝島!」


 声を掛けると、膝に手をついて項垂れていた負け投手は顔を上げた。打席を軽く均してから、私は歩いてマウンドへ向かった。


「私が勝ったんだから、私の言うこと1つ聞いてよ」


 悔しそうに歯を食いしばった拝島の顔は、近くで見ると泣きそうな表情にも見えた。あれだけ勇ましかったチームメイトなのに、なんだかそれが情けなくて、ちょっとかわいくて、つい笑ってしまう。


「私と付き合って」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 青春だなぁ。 なんというか、こう、若々しい甘酸っぱさに満ちた。そんな素敵な男女の物語をを読めて嬉しく思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ