■登場人物紹介(2)※【6】嘘の代償~【10】窮地
挿絵がありますので、ご注意ください。
なるべく後半の大きなネタバレにならない程度に記述しますが、気になる方は最後までお読みいただいたあとにこのページをご覧ください。
□【北河 瑛司】
チャラチャラした茶髪の男子集団のリーダー格。
眼光が鋭く、かなりの女子を食っているという噂がある。
美桜と一緒にいる凌を目障りだと思い、襲撃する。
□■□■□■□■□■□■□■□
□【島谷先生】
養護教諭。
小さく、ほっそりしている。笑顔が素敵。
学校のオアシス的存在。
□■□■□■□■□■□■□■□
□【片平先生】
生徒指導担当。
いわゆる体育会系の先生。かなり厳しい。
風紀の乱れは許さないが、人情味もある。
□■□■□■□■□■□■□■□
■【ディアナ】
塔の魔女。
サーシャの母親。
赤い服、黒い癖毛、黒い肌。
ジークの恩師。塔の最上階に居を構える。
赤い竜を従えている。右手を挙げ、ピィと左手で指笛を吹くと呼ぶことが出来る。
凌の才能に気付き、試練を与える。
普通の村娘だったが、15歳の時に才能を認められ塔の魔女となる。
塔のやり方が気に喰わず、様々な改革を行ったため、敵が多い。
真面目な話はキセルがないと話せない。葉たばこが趣味。
いつも際どい衣装を身につけているので、凌が目の行き場に困っている。
口が堅く、情が深い。
□■□■□■□■□■□■□■□
□【須川 怜依奈】
窓際の女子。存在感無し。
ショートボブ。そばかす。細くて小さい。
凌とは小学校五年生まで同級生だった。
中学で母が再婚。旧姓は益子。
凌に一方的な思いを寄せる。
干渉者の自覚なし。
東北出身の両親の影響でイントネーションが怪しい。
実は1年から凌や美桜と同じクラスだった。
ツンデレタイプ?
美桜の二次干渉者。凌が手取り足取り干渉方法を指導する。
□■□■□■□■□■□■□■□
□【来澄 浩基】
凌の兄。27歳。大学卒業後就職して家を出る。
爽やか型のイケメンで、社交的。
凌のことを、妄想癖の塊だと思っている。
兄弟仲は全く良くない。
□■□■□■□■□■□■□■□
●【テラ】
黄色の翼竜。プテラノドン型。真っ赤な目。
ディアナの命により、凌の竜になる。頭が良く、頼りになるが、口は悪い。
以前は美桜の母親・美幸の竜で、深紅と呼ばれていた。
主によって性格が変わる。→凌のときはぶっきらぼうで取っつきにくく、美幸のときは優男に。
魔法の指導はできるが、自分では殆ど使うことができない。
かなり昔から生きていたらしい。
大切なことは、後々まで語らない秘密主義的なところもある。
キャラ作成はCHARAT CHOCO(https://charat.me/chibi/)さんで行いました。
このキャラの外見が知りたい、という方はリクエストいただければ作成します。