表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/359

悪党たち

 あの夜から、私たちは数日ほどノイファンが用意した宿で過ごした。

 ノイファンはムキの後始末に追われ、それが一段落ついたところで人手を集めてくれた。

 

 すでに人手は目的の場所に集まっているようなので、私たちは早速その場所へ向かう。

 その途中で、あの小柄な戦士と無骨そうな戦士に出会う。

 だが、彼らの姿は戦士ではなく、無地のパンツとシャツを着た労働者の格好をしていた。

 二人は新しい港の建設のために、鋼材を運んでいる最中のようだ。



 私が小気味よく声を掛けると、まずは無骨そうな戦士が挨拶を返してきた。

「おお、ご苦労さん」

「これはケント様。ご機嫌麗しゅうございますね」

「ああ、上機嫌だ。君たちも一命を取り留めたようで何よりだ」

「ええ、これもケント様のおかげです……ほら、兄貴も」


 と、無骨そうな戦士は小柄な戦士を促すが、彼は反吐を吐く。


「ケッ、てめぇに礼なんか言うつもりはねぇ!」

「兄貴っ」

「お前は黙ってろ! いいか、ケント。俺は(はらわた)が煮えくり返ってる。俺に不義理を行わせた、てめぇになっ」

「不義理?」

「ムキ様のことだ!」

「君はムキに義理があると? こう言ってはなんだが、彼は義理を重んじるような人間ではないぞ」


「わかってんよ、そんなことは。俺はあの方のお傍でずっと非道を見てきた。それは俺みたいな悪党が、思わず目を背けたくなるようなこともな。だがな、俺たちは救われたんだ!」

「救われた?」


「アグリスとトリビューターの戦いで、俺たちはトリビューターの兵士だった。だが敗れて、命からがらで逃げていたところをムキ様に拾われた。本来ならアグリスの奴隷になるところだったのに……あの方は、故郷を失った俺たちに居場所を作ってくださった! それどころか、腕を買われ、傭兵団の頭に据えてくれた。俺には、その義理がある!」



 ギョロリと剥き出しになる瞳。怒りに震える唇。 

 彼には彼の想いがあるのだろうが、私は淡々と言葉を返す。


「そうか」

「っ……そうだってのに、俺は一番大事なところで裏切っちまった……」


 小柄な戦士は拳を握り締める。その拳はギシギシと悲痛な泣き声を産む。

 ムキは悪党だ。彼もまた悪党。

 だが、悪党にも悪党なりに通す仁義というものがあるらしい。


 私は彼に声を掛けることなく、ここから立ち去ることにした。

 しかし、背後から大切なものを思う心が届く。



「弟分と仲間を救ってくれたことには感謝する。だが、俺はてめぇに感謝できねぇ。イラつくだけだ……」



 私たちは無言で彼らから離れる。

 しばらく歩いたところで、エクアが声を漏らした。


「結局、あの人はケント様を恨んでいるんでしょうか?」

「どうだろうな」

「ある種の葛藤でしょう」

 親父がぼそり呟く。そして、複雑な表情を見せた。



「憎き相手。だが、大切な仲間を救ってくれた相手でもある。感謝と憎しみが同居する感情を制御できずに苛立つ……。仲間を救ってくれたケント様。だが、非情なアグリスから救ってくれたムキを犠牲にした。心情は荒波のように荒れ狂っているでしょう…………アグリス……」

「親父?」


 親父はアグリスと呟き、服の上から右胸を(さす)る。

 彼とアグリスには何かあるのだろうか?

 その動作に気づかないエクアは親父に言葉を返している。


「あの人にとって、傭兵の人たちは家族も同然だったんですね?」

「え? ああ、そうだねぇ、エクアのお嬢ちゃんの言うとおりだ。だが、身勝手な話でもあるなぁ」

「身勝手?」


 エクアの疑問に、私が答える。


「あの男たちの過去を探れば、八つ裂きにしても足らぬくらいの悪事を行っているはず。その中には大切な人同士を引き裂き、時には命も奪った。しかし、いざ自分たちが同じ立場になると、大切な人を守らずにはいられなかった。それは恩人であるムキを裏切ってもね」


「それは……そうなんでしょうね。どうして、大切な人を知るのに、誰かの大切な人を傷つけることができるんでしょうか?」


「たとえ、失う痛みを知っていたとしても、他人の大切なものは傷つけても痛くはない。苦しくはない。だから、彼にとって価値のないもの。彼は、自分の心と他者の心を重ね合わせられない人物なのだろう」


「そんな……誰かが苦しんでいたら、私なら苦しい。それが普通じゃ……普通じゃ……普通じゃない人も……いるんだ……」

 エクアは悲しげな瞳を見せて、顔を伏せてしまう。ギウはそんなエクアの肩をそっと支えている。



 私は二人を瞳に取り入れ、薄寂(うすさび)しく微笑んだ。

「エクアは本当に純粋で優しいな」

「え? そんな、私なんて全然! ケント様こそ、縁もゆかりもない私を救ってくださって!」


 エクアは伏せていた顔を勢いよく上げて、水色の髪に赤と白の髪を交差させる。

 瞳には感謝と……尊敬の念が宿っていた。

 だが私は、穢れのない純白な気持ちを向けられるような存在ではない。


「エクア……私は優しい人間ではない。今回の件で君は、ムキ・ノイファン、そして私に利用された」

「そ、それは……でも、ケント様は違います。私を救ってくれた。たとえ、利用されたとしても、利用するだけじゃなかった! だから、ケント様は良いか――」


「エクア、それは違う。私が行ったのは、偽善だ。私の本質はムキよりも、ノイファンよりも悪なのだよ」


 悪を隠さないムキ。悪をこそりと重ねるノイファン。悪に善のベールを纏うケント。

 三者の内、最も正直な者は、皮肉にもムキだろう。

 そして、最も卑怯な者は私だろう。


 私の心に淀む思い。

 だが、エクアの言葉がこの全てを吹き飛ばす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現在連載中の作品。 コミカルでありながらダークさを交える物語

牛と旅する魔王と少女~魔王は少女を王にするために楽しく旅をします~

― 新着の感想 ―
[一言] 話を改めて見なおしてます。 この作品、三名に脳内ボイスしてまして、主人公子安武人さん、小柄兄貴遊○王の光の仮面、無骨戦士○戯王の闇の仮面です!…三人とも遊○王のマリ○の配下声優だ!?仮面コ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ