表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/359

虚ろい消えゆく

――飛行艇ハルステッド船内・艦橋(ブリッジ)



 ブリッジは人頭ほどの大きさがある水晶を中心に据えて、大きな円の形をしていた。

 天井からは魔法石の光が降り注ぎ、ブリッジ内はとても明るい。

 

 円の部屋はかなり広いがそこにいる乗組員(クルー)は僅か十五名程度。

 彼らは円の端に沿うように置かれた黒色の制御卓(コンソール)と向かい合い、忙しなく手を動かして船を操作している。


 そして、中心にある水晶の前には、ハルステッドを預かる艦長『レイア=タッツ』と、ヴァンナスが勇者の一人であるアイリ=コーエンがいた。




 逞しさと美しさを兼ね備えた中性的な美貌を持つレイア=タッツは、胸元にいくつもの徽章(きしょう)のついた真っ白な軍服を纏い、その上から申し訳程度に黒の外套を肩にかけている。

 彼女はハルステッドの姿が記されたキャップをクイっと上げて、煌めくような蒼のショートヘアを振るい、正面にある大画面を見た。


 そこにはトーワの北の大地を埋め尽くす魔族たちに、山脈から雪崩落ちてくる魔族たちが映る。



「ヴァンナスからトーワへ向かえ。ケントを逮捕しろと言われて来てはみたが……こりゃあ、ケントを逮捕するどころの話じゃないな。一体何が起こっているんだ?」


 この問いに、隣に立つ深紅のゴスロリ姿のアイリが、愛用の大鎌をカチャリと鳴らして答えた。

「全てが終わりに向かおうとしてんのよ」


 彼女の声を聞いて、レイアは視線を画面から外してアイリへ向けた。

 そして、彼女のふわふわとした長めの銀の髪へ手を伸ばし、さらりと流す



「アイリは何か知っているようだね?」

「いちいち人の髪に触れるな! セクハラで訴えてやるからねっ!」

 ギラリと、彼女は血のように(あか)い黄昏の瞳で睨みつけた。

 普通の者ならばそれだけで気を失ってしまう迫力だが……。



「おおおおぅ~、その瞳。私の中の被虐性愛(マゾヒズム)が高まってくるよっ」

 レイアは体を震わせて、快感の波に溺れている。

 それにアイリはいつものようにため息を返して、画面に映る戦場へ瞳を寄せた。

 画面にはケントとレイたちが映っている。


「お兄ちゃん、レイ。レイアッ、今すぐ私も降りる! 転送の準備を!」

「おや、もう行くのかい?」

「あんたと馬鹿やってる状況じゃないでしょっ。ほら、あんたは空から援護。魔族の数は馬鹿げてるけど、ハルステッドならどうにかなるでしょっ。私はお兄ちゃんを助けなきゃ!」

「あ~、またケントのことかい。嫌になるねぇ……あと、もうちょっとここに」


 アイリは大鎌の刃先をレイアの首元に当てる。

「お兄ちゃんが死ぬの待ってるなら、本気で怒るよ……」

「あははは、冗談だよ。はぁ、冗談……」


 言葉に残念感を乗せるレイア。

 それにアイリは頭を抱える。


「冗談になってないって。それじゃ私は転送室へ」




――艦長! 山脈中腹より巨大なエネルギー反応!――



 乗組員(クルー)の一人がレイアへ声を走らせる。

 すぐに彼女は水晶と向かい合い、指示を飛ばす!



「拡散シールド展開! 出力は最大!」

「艦長! 敵と思われる攻撃兵器のエネルギーがハルステッドのシールド出力を大幅に上回っています!」

「そんなことが!? すぐに軌道を予測し回避運動を取れ!」

「間に合いません! 来ます!」

「全エネルギーをシールドへ回せ! 右、転舵(てんだ)!」



 彼女の声とほぼ同時に、半島と大陸を分かつ山脈の中腹から強大な力を秘めたエネルギーの光線が飛び出す。


 線はすぐさまハルステッドに届き、百万の魔術士が力を束ねても傷一つ付けられぬシールドを薄絹のように切り裂いて、側面にあった砲台ごとを船体を抉り取っていた!


 

 その様子を地上で見ていたケントは、濛々(もうもう)とした火と煙を纏うハルステッド見上げ呟く。

「信じられん……ハルステッドの拡散シールドは父さんの設計だぞ。魔導の知を最大限に高めた障壁を科学のシールドとして昇華したもの。エネルギーを霧散させ、消し去るシールドだというのに!」


 彼の声に、黒薔薇のナルフを浮かべたフィナがこう返す。

「ちゃんとシールドはエネルギーを消し去ってる。だけど、敵の攻撃エネルギー量がそれを遥かに上回ったのよ! その出力は――大陸を消失させるほど!!」

「そんな!? これほどの力、どうやって?」


 フィナはナルフを覗き込み、山脈の中腹を睨みつける。

「古代人の兵器と同じ反応が見られる。おそらく、魔族の中で、兵器が扱えるほど知性を取り戻した奴がいるんだ」

「そうだとしたらっ、私たちに打つ手はないぞ! 敵の兵器の数は?」

「兵器の数は一つ。その兵器の機能は劣化しているみたいで、充填まで二十五秒はかかる」

「そうか、それなら大丈夫だ」

「え?」


 ケントはハルステッドを見上げて、口元を緩める。

「普段のレイアはそうでもないが、心根は血の気の多い奴でな。殴ってきた相手を絶対に許さない!」


 


――ハルステッド、艦橋


 船全体に衝撃が伝わり、レイアは足元をふらつかせる。

 彼女は水晶に手を置いて、辛うじて態勢を保ち、乗員(クルー)たちへ声を飛ばす。


「被害報告!」

「シールドダウン、再起動まで二十秒! 敵、再充填開始。再攻撃まで二十五秒!」

「武器システムは!?」

「生きてます! しかし、ターゲットロックが故障」

「手動でありったけの砲弾を敵の攻撃ポイントに撃ち込め!」

「了解!」



 乗員(クルー)たちは即座に反応し、全砲門を山脈中腹に向けて砲弾を撃ち込んだ!

 砲弾は数十の火柱を上げて、山脈の腹を抉り取る。

 レイアは乗員(クルー)に尋ねる。


「どうだ?」

「敵に防衛兵器の(たぐい)はない模様。エネルギー反応は消失」

「よろしいっ。シールド再起動まで回避運動を」

「はっ」


 レイアは別の部下に声を掛ける。

「艦全体の被害報告を」

「乗員十一名が死亡。五名が重体。二十二名が重傷。船体百二十五か所に亀裂!」


「構造維持フィールドを展開し補強しろ」

「メインパワーの出力低下中。これではっ」


「補助パワーを回せ」

「すでに行っています」


 さらに、別の場所からも報告が届く。

「艦長、慣性制御装置がダウン寸前です!」

「シールドは再起動しましたが長くは持ちません!」

「武器システム、一部オフライン。第三、第四エンジン停止。第一と第二も出力低下!」

「リングに亀裂。魔力とエネルギーが漏れ出しています!」

「メインパワー出力17%。消失まで十八分三十秒! 補助パワーのみでは船体を保ってはいられません!」



 次々と届く、ハルステッドの悲鳴。

 レイアは帽子を脱いで、ため息とともに水晶へ被せた。

「はぁ、ガデリの魔族退治でさえこの船は傷一つつかなかったってのに、こちらに来て早々、たった一撃でこの様か。これはガデリでの勝利の酔いが抜けきれなかった、私の油断のせいだ……くそっ!」


 彼女は普段絶対に見せることのない汚らしい言葉を吐いた。

 水晶に被せた帽子を掴み、ぐっと握り締めて、途中で帽子を放し、背筋を伸ばす。


 そして、こう、乗員(クルー)たちへ伝えた。



「総員、退艦準備。転送は生きているか?」

「なんとか。ですが、遺跡からの干渉もあり……いえ、それでも数名程度なら」


 レイアは桜色の瞳をアイリに振る。

「君は、ケントの元に行くんだろ?」

「うん……レイアは?」

「私は、艦に残る」


「やめなさいよ、そんなの意味ないってっ」

「いやいや、別に艦長たるとも船が沈むときは一緒に。なんていう殊勝な心構えじゃないぞ。憧れはするが、死にたくないし」

「へ? じゃあ、なんで?」


 問いかけに応じ、レイアはノイズの走る正面の大画面を目にした。


「見たところ、ケントたちはあの土がこんもりした場所を目指しているみたいだ。たしか、あそこは古代人の遺跡だったな。そこに何かがあるんだろう。この状況を打破できる何かが?」

「……そうね」



 アイリは少し俯き、大鎌の柄を小さな両手でキュッと握り締めた。

 その姿に、何故かレイアの心に寒気が走る。


「何か知っているようだけど、どうしたんだい、アイリ?」

「さてね……それじゃ、私は転送装置を使わせてもらう。で、レイアの方は残って何をするの?」

「……まだ、船は生きている。武器システムもシールドもエンジンも。だから、ケントたちを援護しようと思う。そして、遺跡に着き次第、ハルステッドのシールドで入口を包み込む。こうすれば、魔族は中に入れなくなるからね」


「そんなことすれば(まと)よ! わかってんの!?」

「わかっているさ。ま、ギリギリまで粘り、タイミングを計って脱出するよ。それよりもアイリっ!」

「な、なに?」


「この戦いの後に、一緒に食事でもどうだい?」



 レイアは強い呼びかけの後に、いつもの調子良くも優し気な口調で問い掛けた。

 この問いに、アイリは……。


「そうね……時間が取れたら」


 こう、言葉を残して、転送室へと向かった。

 遠退く小さな背中。

 寂しげに揺れるふわふわの銀の髪。

 そして、儚げに消えようとする、少女の姿……。


「アイリ、いつものように、断ってほしかったよ……」



 レイアは水晶に預けた帽子を再び被りなおして、乗員(クルー)へ艦長としての最後の命令を伝える。


「全員、脱出ポットで退艦せよっ! ポイントはトーワ城近くに設定! あちらは防備が薄いようなので、脱出後はトーワで合流し、魔族討伐にあたれ!」


 全ての命令を終えて、レイア=タッツは水晶の前に立つ。

「ハルステッド、オートモード。全ての権限を水晶に集約…………アイリ……」


 レイアは画面を見つめ、揺らめく桜色の瞳にケントを映す。

「君は知っているのか? アイリがどんな覚悟をしているのか? 私には、わからない。だけど……死に向かう戦士たちの姿はたくさん見てきた。ケント、君はアイリの覚悟を受け取る覚悟を持っているのか!」



 画面に映るケントは答えを返さない。返せない。

 仲間たちに囲まれ懸命に戦い続けるケントへ、レイアは微笑む。

「成長して魅力減だったが、なかなか勇ましいじゃないか。だけどね……フフ、やっぱり私は君が嫌いだ。最後の最後までアイリは君のことしか思っていなかった。だから、ふっふっふ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現在連載中の作品。 コミカルでありながらダークさを交える物語

牛と旅する魔王と少女~魔王は少女を王にするために楽しく旅をします~

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ