表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/359

結末はわかっていますが

――トーワ城一階広間・エクア



 ケント様が居なくなってしまったので、私たちが代わりにグーフィスさんのお相手をすることになりました。


 ゴリンさんは(よこしま)な理由で仕事に来たことを怒っていましたが、それをギウさんと親父さんが(なだ)めて、グーフィスさんの相談に乗ります。



 まず、私はグーフィスさんの気持ちについて尋ねました。


「グーフィスさんはかなり落ち込んでいらっしゃいましたよね。そこにフィナさんからひどい仕打ちを受けたのに、どうしてフィナさんのことを?」

「あ~、それはなんて言っていいかなぁ。恋人に裏切られ、酒に溺れていた俺を、フィナさんはとても優しく活を入れてくれたのがうれしくてよぅ」


「優しくですか……思いっきり蹴っ飛ばされて、脅されていたような……」

傍目(はため)はそうかもしれねぇが。だけど、俺にはわかる。あの人の中に宿る優しさが……」

「えっと……」


 私はギウさんと親父さんとゴリンさんに視線を振ります。

「ぎう……」

「盲目というやつでしょうな」

「はぁ、若い奴はすぐに目が曇りやがる」


「ど、どうします?」

「ほっといていいんじゃねぇのかな? エクアの嬢ちゃんが気にかけるような話じゃねぇでしょ」

「そうそう、エクアちゃんが関わるような話じゃねぇって。勝手に爆死させときゃぁいい」

「ギウギウッ」


「でも皆さん、このままフィナさんに突っ込んでいったら、グーフィスさん死んじゃうかも、ですよ……」


「「「…………」」」


 

 皆さんから返事が戻ってきません。

 それはグーフィスさんの恋には悲しい結末しかないことがわかっているから……。

 とにかく、皆さんと相談し、一つの結論を出しました。

 それは、グーフィスさんに心強くあってもらうことです。



「グーフィスさん。結果はどうあれ、フィナさんはかなり厳しい言葉や態度を見せると思います。ですので、どんなに辛くても、心を強く保ってください」

「わかってるぜ、エクアさん。あの方は強い女性だ。だから、俺も強くねぇとな!」


「どうしよう、わかっているようでわかってない。ともかく、一筋縄でいくような方ではないということはわかってくださいね!」

「おう、任せとけ!!」



 ドンっと、グーフィスさんは自分の胸を叩きます。

 私は両手で顔を覆って、言葉を薄く漏らすことしかできません。


「どうして、こんなに自信満々なんですか、この人……」

「エクアの嬢ちゃん。こいつはもう、突撃させてから死体を拾うしかないですぜ」


「はぁ、目の前で命を絶とうとしている人を救えないことがこんなにも辛いことなんて……わかりました。どうせ死を迎えるなら、伝えるべきことだけは伝えられるようにしましょう。グーフィスさん!」

「う、うん? なんだい?」


「フィナさんに回りくどいことは通用しません。ど~んと気持ちをぶつけてください!」

「お、おう。どーんとな! そうだなっ、そうだよな! 男なら気持ちをはっきり伝えないとなっ!」



 グーフィスさんはなぜか晴れ晴れとした表情で両手を広げ、天井を仰ぎ見ています。

 これから死の淵に向かう人の姿には見えません。

 私は親父さんとゴリンさんに声を掛けます。



「あの、親父さんとゴリンさん」

「どうした?」

「どうしやした?」

「遺体の収容をよろしくお願いします。私は子どもなので、お酒には付き合えませんので」

「うぐっ」

「おおぅ、まっずい酒になりそうでやすな……あの、ギウさんは?」


「ギウ!? ぎう、ぎううぎう……」

「お酒は飲めない、と? それ、絶対うそでやしょ!」

「ギウッ!」


 ギウさんはそっぽを向いて、尾っぽをこっちに向けています。

 このありさまを見て、親父さんがポツリと言葉を落としました。


「なんて面倒な。旦那が逃げ出すはずだ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現在連載中の作品。 コミカルでありながらダークさを交える物語

牛と旅する魔王と少女~魔王は少女を王にするために楽しく旅をします~

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ