表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/484

出産祝い メロディノーツ

「「私たち、結婚しました」」


「えっ……あっ、うん」


 冒険者ギルドから出産祝いを持ってきたビリーさんがカトレアと一緒にそう報告してきた。


「ビリーさん、ここに洗脳解除薬あるんだが、飲まないか?」


「うぉい!!」


「冗談だ、カトレア。おめでとさん」


「ありがとよう」


「カトレア、大丈夫ですよ。飲んでも気持ちは、変わりませんから」


「ビリー……」


 そう言って、ビリーさんを抱き締めるカトレア。


 一周回って、意外にお似合いなんじゃないだろうか?


 でもな、カトレア。イチャつくのは別の所でしてくれないか?


 どう見ても、襲ってる様にしか見えないんだよ。


「そうそう、アイリスさんとマリーさんの出産おめでとうございます。これは、ギルドからの祝い品です。子の出来た冒険者にこれを渡すのが、恒例になっていまして、確認して下さい」


「これはご丁寧にどうも。それでは、早速」


 ビリーさんから渡された封筒の中には、3枚のチケットが同封されていた。表面には、水の妖精亭と書かれている。


「観光都市サントリアンにある高級宿の宿泊券です。使う場合は、3ヶ月以内にお願いします。もし、売る際は、提携店の関係上、ギルドでのみ売却をお願いします」


 観光都市サントリアンか……一度行ってみたかったんだよね。ペンドラゴンから1日で行ける距離にあるそうだし。


「有り難く使わせてもらいます」


 現在、そんな風にあちらこちらから祝いの品が贈られて来ている。


 そして、やはりマリー宛が、一番多い。竜種からだけでなく、各国の王や貴族からも贈られてくる。


「さすが王女。沢山来るね」


「だな、そろそろ、物で部屋が埋まりそうだし」


 俺たちは、笑いながら言った。この後のマリーの大変さを知ってるので笑いが溢れるのだ。


「うう……面倒くさい。2人みたいに少ない方が良かったのに」


「「頑張っ!」」


 部屋が溢れるなら倉庫に詰め込めば良いだろうと思うが、出来ないのには理由がある。


 贈られた荷物のリストと相手への返事を書く為だ。


「まぁ、後でミズキとティアが手伝ってくれるから大丈夫だろ?」


 特に、後者はマリーたちにしか出来ない。決まった文章とか知らないからだ。


「それは、そうですが……」


「リストなら俺たちが作ってやるよ」


「私たちも鑑定魔法使えるしね」


 そういう事で手伝い始めた。


 ……多いな。贈り物は、軽く500個近くある。


 俺たちがやるのは、鑑定魔法で贈り物の名前や効果を調べ、送り主の名前と一緒に記入したリストを作成する事だ。


 送り主の名前が書かれたラベルが剥がれていたりするけど、そんなに苦ではない。


 それより、手紙を大量に書く方が辛い。3人で分担しても150枚近く書く事になる。


 それに比べこっちは、面白かったりする。


「おっ、コイツは良いな!簡易テント作成の魔導具(マジックアイテム)か!」


 竜種からの贈り物には、マジックアイテムが多い。


「ユーリ、見てみて!これ、水をキューブ状の氷に加工するんだって。料理に使えるね!」


「マジか!?アイスティーとかの氷を魔法で作って砕く作業が無くなるじゃないか!」


 もはや、一種の宝探し状態。あっ、ちゃんと記入もしてますよ。


「これなんて良いな。メロディノーツ」


 血を注ぐ事で、過去に知り得た音楽を呼び起し記録。その後、記録から再生出来る様だ。


「送り主は、ルイさんだな」


「ああ、それ、たぶん。厄介払いですね」


「厄介払い?こんな良いのが?」


「実際、見せた方が良いでしょ」


 マリーが血を1滴落とすとメロディノーツに音楽リストが作成された。その数……5つ。


「再生しますね」


 流れる曲は、社交界とかで使われるダンスの曲みたいだ。


「少なくない?マリーは、音楽に興味ないのか?」


「いえ、そうではなく音楽が珍しいだけです。基本、社交界でしか聞きませんね。使われる曲も基本5つ程ですし」


 どうやら、音楽は、貴族だけのものらしい。


 異世界によく居る吟遊詩人は、詩や物語を言うのであって歌うのでは無いそうだ。


「俺ならいくつに出るかな?軽く200は行くんじゃないかな?」


「そうなんですか?」


「俺のいた場所は、音楽に溢れてたからね。ちょっとした宣伝すら音楽使うくらいに」


「それは、楽しみです」


「ユーリの故郷の曲!?聞きたい聞きたい!」


「ok。やってみよう」


 さて、血を1滴……アイテムボックスに俺の血があったな。


 日和ったんじゃない!勿体無いと思っただけだ!!


「さてさて、何曲出るかな?……えっ?」


 血を1滴落とすと凄いスピードで音楽リストに追加されていく。既に500曲は行ったんじゃないだろうか?


「……やっと止まった。追加された曲数は、2890曲」


 この数字、何処かで……あっ、遺品の音楽プレイヤーに入ってた数か。


 親父がクラシック好きでかなりの数が入っていた。そこにアニソンやらCMソングやらを入れたらこのくらいになった。


「凄っ!!」


「驚きました。こんなに有るとは」


「流してみていい?」


 音楽を選択する。最初はやっぱりこれだ。俺の気持ち的にも。


『歓喜の歌』を選択した。


「おお、懐かしい。でも、こっちの言語に変換されるのな」


 ドイツ語でなく、違う言語で聞こえてくる。いつも普通に使ってる異世界の言語だ。表記もこっちだったし、そんな気はした。


「アニソンは?」


 某アニメのOPを流す。バックミュージックもバックボーカルも完璧だ。


「すげぇな、これ!!」


「何、この曲!ウキウキする!!」


「楽しい気分になります」


「そうだよな!音楽って良いだろ!」


 作業しながら、3人で音楽を楽しんだ。とはいっても、俺とアイリスは直ぐに終わったのでカラオケを始めた。


 カラオケには、アイリスが作ったリストにあった物を使った。


「これ、使えるんじゃない?」


 音声を記録して文字化する板状のマジックアイテムだ。


 最初は、手を繋いで歌詞を伝えていたが、途中でアイリスがマジックアイテムの存在を思い出した。


 試しに、一曲聞かせてたら問題なく歌詞が作成された。


 そこからは、歌詞を作っては歌い、歌詞を作っては歌いを繰り返した。


「なんだい、なんだい、楽しそうな事やってるじゃないか?」


「うわっ、凄い。マジックアイテムの山ですね」


「良い歌が聞こえた」


「しかも、気分が向上するやつね」


 カトレアたちが参戦した。曲は、沢山あるので好みのものもあるだろう。


「主様、気になって来ちゃいました」


「私も混ざりたいです!」


「ダメですか?」


「良いよ。ついでに皆を呼んできてくれるかな?その方が、面白そうだし」


「「「は〜い」」」


「それじゃあ、談話室に移動するよ。ここじゃ狭いからね。アイテムを持って」


 マジックアイテムを持たせ、全員を談話室に移動させる。


「マリーも今日は休憩ね」


「分かりました」


 マリーを連れて俺達も談話室に行く。そこから、屋敷でカラオケ大会が始まった。


 皆、声に特徴があって面白い。


 カトレアとかは、演歌がしっくりきていたし、イナホたち獣人組は、アイドル曲とかが合っていた。


 だが、エロース。鼻血を出しながらイナホたちの応援は止めろ。死ぬぞ。


「えっ、リリスたちに合う曲?……これなんかどう?」


 なんとなく、見た目だけでK-POPを推してみた。


 結果は、なんとなくだったが相性が良かった。


「さて、俺も十八番を歌いますか!」


「ユーリ。それ終わったらデュエットしよう!」


「おう、良いぜ」


『私も良いですか!』


 皆もデュエットに食いついてきた。これは全員相手にしないと不味そうだな。


 俺の喉、大丈夫か? 出来るだけ頑張るとしよう。


 カラオケ祭りは、今日一日続く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ