表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師と法術師  作者: 柏木 冬霧
第1章 出会い
9/90

魂の守護者たち

更新しました。

昨日は、忙しくて更新できなかった(T_T)。

頑張って更新します。

 東京都千代田区神田神保町・HydeAndSeek地下1階

 7月1日 午後4時45分


 上の店舗で、紫苑と小夜子がやり取りをしている間、先に地下1階に着いた沙希は、エレベーターから降りると、正面に現れた木製の大きな両開きドアを開けた。

 ドアをくぐった室内は、古い図書館のような作りになっており、入ってすぐにあるカウンターの中は事務所なのか、パソコンを操作している4人の人がいる。カウンターから左を見ると、入り口のドアと同じ作りの片開きドアがあり、所長室というプレートが取り付けられている。


 アンティークショップの地下に、秘密裏ひみつりに作られたこの事務所こそ、

魂の守護者たちソウルガーディアンズ≫の日本支部・神田支所である。



魂の守護者たちソウルガーディアンズ(通称:協会)≫とは、世の中で起こる心霊現象や、悪魔・妖怪といった魔物の討伐等の不可思議現象を、魔法や霊力などの特殊能力を駆使して、人知れず解決するための組織である。

 協会は、世界の主要国に存在し、それぞれの首都や政令指定都市に支部が、また、人口の多い地域や、経済中心都市などに支所が置かれ、日夜活動を展開している。協会の本部は、スイスのジュネーヴに世界本部があり、各国の支部長が年に1・2回程度の割合で、それぞれの現状や特殊事案等の報告をし、情報交換を行っている。

 ちなみに日本では、支部が神戸市にあり、通常業務に加え各支所の取りまとめをしている。支所は、札幌・前橋・名古屋・福岡など主要なまちに点在して、担当地域の事案や支部からの案件をこなす。


 協会の主な活動は、国や県、警察等の各種団体からの依頼や、所属の構成員によって情報収集された、個人や企業の不可思議トラブルまでさまざまだ。

 ただ、いずれの場合も、基本的には協会の存在が明るみにならないよう対処され、構成員以外で協会の存在を知る者は、国の上層部の人間や、国家機密を扱う者、もしくは各種団体の長など限られた一部の人間だけで、一般市民にその名が知られることは、ほぼ無い。


 そんな協会の支部、もしくは各支所に所属している構成員は、それぞれの部門に応じて呼称があり、それに合わせたステータスコインを持っている。

 このステータスコインは、魔法によって持ち主の個人情報が記録されており、表面に部門を示す紋章が、裏面には所属している場所や役職が、魔法文字で刻印されている。また、コインは持ち主のランクによって色分けされており、協会の人間であればコインを見るだけで、持ち主のほとんどの情報を知ることが出来るのである。


 協会の部門・ランクを詳しく説明すると、


 ― 部門 ―


 守護者ガーディアン・・・不可思議現象を特殊能力によって調査・解決する者。

 コインの紋章は、“六芒星に剣と盾”。 


 諜報者エージェント・・・一般企業や公務員などに勤めながら、情報収集・守護者ガーディアンと依頼主の仲介等を行う者。

 コインの紋章は、“六芒星に錠前と鍵”。


 記録者レコーダー・・・情報の管理や、人材管理等の事務作業を行う者。

 コインの紋章は、”六芒星に本と羽ペン“。


 製作者メーカー・・・守護者ガーディアン諜報者エージェントが使用する魔法道具や便利ツールを作る者。

 コインの紋章は、”六芒星にハンマーとはさみ


 ― ランク ―


 Dランク・・・各部門において所属年数が3年未満の者。また、所属年数が3年以上でも、昇格試験に合格していない場合、このランクになる。

 コインの素材は銅で、色は“茶色”。


 Cランク・・・所属年数が3年以上で、昇格試験に合格している者。特例としてDランク時に、一定の成果を上げ、各支所長の推薦を得られた者は、年数が3年以下でもこのランクになる事が可能。

 所属している構成員の多くは、このランクである。

 コインの素材は銀で、色は“銀色”。 


 Bランク・・・Cランクで所属支所で中心的な活躍をみせる、もしくは、相応の成果を上げ、その国の支部長の推薦を得られた者。

 支部所属員、各支所長は、最低このランクの者がなる。

 コインの素材は金で、色は“金色”。


 Aランク・・・Bランクで国家レベルのトラブルを解決するなど、目覚ましい活躍をし、世界本部の支部長会議で推薦され、各国支部長の過半数の了承を得られた者。

 世界本部所属員、各国の支部長は、このランクの者がなる。

 コイン素材は白金プラチナで、色は“銀白色”。


 部門・ランク共に、他にもあるのだが、おおよそ上記ような構成で成り立っている。



 さて、事務所に入った沙希は、カウンターの前に立ち、スカートのポケットから取り出した茶色のコインを、カウンターの上に置くと、


「神田支所所属。守護者ガーディアンDランク、月ヶ瀬沙希です」


 と、カウンターの一番近くにいる女性に声を掛けた。声を掛けられた女性は沙希を見ると、


「沙希ちゃん、お疲れ様。ステータスコイン預かりますね」


 少しの間、コインをチェックしていた女性は、


「はい、OKです。そういえば、沙希ちゃんが来たら、『所長室に来るように』って支所長が言ってましたよ」


 女性は、沙希にコインを返しながら、沙希にそう促した。沙希は、


(いよいよ、本格的なお仕事が始まるのかな?)


 と、緊張し始めた自分を落ち着かせるかのように、ゆっくりとした足取りで所長室のドアへ進む。

 ドアの前に立った沙希は、一度深呼吸をすると、ドアを2回ノックし、


「月ヶ瀬です。支所長いらっしゃいますか?」


 と、声を掛けると中から、


「どうぞ」


 低く渋めの声が返ってくる。


 意を決してドアを開けた沙希は、期待と不安を胸に所長室へ入って行くのだった。



いよいよ、物語のスタートラインに着いた感じです。

ご覧いただいている方、ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ