表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/531

言論統制


昔、昔と言ってもそれほど昔の事では無く十数年程前からの事だが。


約束事を守れない自分達の悪行を棚に上げて、官民問わずに行う隣国の罵詈雑言に我が国の政府や国民は大人の対応をして最初は聞き流していた。


だが余りにも長い間行われる罵詈雑言に苛つき段々関係が悪化していく。


隣国との関係が悪化すると共に我が国も極右化していき、言論統制が行われ徴兵制度が復活し軍国主義の道をひた走る。


そんな街の雰囲気が嫌で気分を一新させようと今カラオケに来て歌集を開いたら、戦意を高揚させる歌や軍歌以外の歌詞は黒く塗りつぶされていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ