494/531
494話 皆考える事は同じ
昔、新型肺炎が蔓延していた頃の話だが、東の島国に新型肺炎の罹患者が極端に増えたのは、新型肺炎が世界中に広がった年の翌年の正月が過ぎてからだったらしい。
政府が正月の帰省や旅行の自粛を要請し国民の殆んどの人たちが要請に従う。
それと、正月に東の島国全体を覆う寒波が到来した為、国民の殆んどが寝正月を選択した。
今考えるとそれが正月が開けてからの新型肺炎の感染拡大に繋がったのであろう。
正月が開け寒さが弛んだ成人式とその前後の3日間に、正月中に行けなかった初詣や挨拶回りに東の島国中の殆んどの人たちが繰り出した為に、感染が拡大したらしいのだ。




