335/531
間違い
昔、我が国は隣国を支配下におこうとしたことが2度ほどある。
1度目は戦国時代の末期、国の統一を成し遂げた武将が隣国も統治下におこうと出兵した時。
2度目は新政府の政治家が、旧政府を打倒した勢いで隣国を併合した時。
2度とも間違った事を行っている。
戦国武将も新政府の政治家もあの世で反省しろ!
1度目の隣国に出兵したとき何故? 隣国の奴等を根切りにしなかったのだ!
2度目の時は同化政策などという生ぬるい政策を行わずに何故? 民族浄化政策を行わなかったのだ!
それらが行われていれば、今お前等の子孫である我々が隣国の奴等が発する罵詈雑言を聞かずに済んだんだぁー。




