秘訣
昔からお婆ちゃんが作る桜餅は美味しかった。
近所の人たちや私の友人達にも好評で、皆が美味しい美味しいと言いながら食べる程に。
女系一族で長子の女の子が生まれると桜の木を庭に植樹する。
だから最初は庭の桜の木の花や葉が使われているからかなって思ったけど、同じように庭の桜の木の花や葉を使って作られるお母さんの桜餅はお婆ちゃんの桜餅程は美味しくはなかった。
それとも木が違うからかな?
お婆ちゃんが作る桜餅に使われている花や葉はお婆ちゃんが生まれたとき植樹された桜の木、お母さんが作る桜餅にはお母さんが生まれたとき植樹された木の花や葉が使われている。
でも、お父さんが家出してからはお母さんも段々と美味しい桜餅が作れるようになってきたからなぁ。
もしかして浮気癖があったお父さんから受けていたストレスが無くなったからかも知れないな。
跡取り娘の私の結婚式を数日後に控えた今、美味しい桜餅の作り方を習おうとお婆ちゃんに声を掛ける。
「ネエお婆ちゃん、どうすればこんなに美味しい桜餅が作れるの?」
「作る秘訣かい?」
「ウン」
「そりゃあね、あんたのお爺ちゃんの血肉を養分にした桜の木の花や葉を材料に使っているからだよ」




