表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

第2話 異世界から来たのに……美女に「チェンジ!」と言われる

 

「では、私が全て説明しよう」


 美女のキアラが胸を張る。

「改めまして、私は迦楼羅(カルラ)のキアラ。炎が揺らめく女性に見えるでしょうけど、本当の姿は燃え盛る不死鳥なのよ。あなたたちは……見た目は普通のスライムようね」


 キアラは《フェニックス》を表すように、赤と青の色が交じった髪のショート、少し癖のある毛を無理やりまとめて後ろに流している……言い換えれば、前から風を吹き付けて炎を後ろに流している感じだ。

 肌は褐色、目は濃い赤で切れ目、見た目の年齢は20半ば、服装はへそ出しタンクトップにショートパンツ、引き締まった身体に大きな胸の抜群のモデル体型。

 そして、一番目立つのは、時おり肩から立ち上る陽炎と炎。


 グラマラスボディを惜しげもなく見せる服装から、明るく元気なモデル美女に見える……が、この炎で、昔はヤンチャしてたお姉さんにも見えてしまう。

 あと、言葉遣いは丁寧だけど、語尾を上げるから威圧感を感じる。


 反して、俺らの見た目?

 緑色の半透明の素っ裸スライム、ぶっちゃけ、緑色の丸い寒天ゼリーだ。

 大きさは意外と大きく、前世からすればゴミ袋を膨らませたくらい、45㍑だっけか、そんぐらいはあるな。


 そんな高くない台座の上にいるから、キアラのオッパイを下から睨め上げる高さにいる。

 けしからんオッパイに、そんな服装をするとは更にけしからん。


 そんな観察を余所に、咳払いをしたキアラが説明を続ける。

「まずは、この世界のこと、異世界からの転生が珍しい理由を説明しましょうか」


 先程の馬鹿認定のままだと腹が立つので、キアラの言葉を遮り、説明を継いでやった。


 ・ビオガルドとはこの世界のこと

 ・ここは、ミースヘイムという大陸にあるキアラのダンジョン《フェニックス》の中

 ・この世界は、輪廻転生が確認されていて、多少の記憶とともに転生をするらしい

 ・そして、ダンジョンマスターもこの世界の魂が転生して生まれるものらしい

 ・にも関わらず、俺は異世界の魂が転生している

 ・転生の魂は、魔王が関与している

 ・ダンジョンは、ダンジョンマスターを頂点とするモンスターの大きな巣のようなもの

 ・人間は、ダンジョンからのモンスターに悩まされながらも利用もしている

 ・そして、推測だが、魔王は人間を滅ぼそうとはしていない


 呆気に取られた状態から、いち早く脱したのはキアラの方だ。

「いやいや、これは馬鹿だと言ったのを謝らないといけないわね」


 続いて、エリックが身体を波打たせながら、賞賛する。

「ヴァンはとても頭の回転が早いんだね。僕も見習わなければないけないよ。双子と言っても、魂が違うから、考え方も違うのだね」


 思案顔をしたいが表情筋すらない俺がポヨンと波打つと、キアラが言葉を継ぐ。

「そうよ。この世界には魂の輪廻がある。しかし、家族を大事にしないわけではないし、双子は双子ね。通常、人間の転生の場合は少しの記憶が引き継がれる。よって、血筋以外にも〈魂の系譜〉も各々が持っているのよ。まぁ、〈魂の系譜〉を重要とするかどうかは各々の価値観によるわね」


「ということは、日本から転生した俺には、その〈魂の系譜〉もないわけか」


 その言葉にキアラが反応する。

「なくても構わないわよ。人から人への転生の場合、少しの記憶しか持っていない。魂の系譜というのも、単なる前世からの積み重ねの記憶よ。また、死後すぐに転生するわけでもない。故に、前世は前世で割り切るという方が一般的なの。その上で、前世の記憶をどのように扱うかは各々に委ねられているわ」


 そして、姿勢を正して、頭を下げるキアラ。

「ヴァン、馬鹿にして申し訳ない。とても感が良いのだね。あなたの言う通り、この世界は人間とダンジョンの攻防で成り立っている。見方を変えれば、共存とも言うのでしょう。私はそう考える。魔王は、人間を滅ぼせと言っているが、本当のところはな…………まぁ、そこは、あなたたち自身で考えてよ」


 悩みながらも、呼応するエリック。

「確かに、僕は攻略者として、モンスターから村を守り、また、ダンジョンのモンスターを殺し利用してきた。それを、共存とも言うかもしれないが……殆どの攻略者にとって、ダンジョンは滅ぼすべき敵だし、攻略者になる時には神にそう誓うんだ。ただ、僕はそこまでモンスターを滅ぼすべきとも考えられないかな」


 静かになるエリックに対して、疑問を告げる俺。

「その攻略者や、《聖職者》、《ビショップ》ってのはジョブなんだろうが、ジョブってのがどういう位置づけなのかがわからねぇ。ついでに言うと、なんでこっちの言葉が分かるのかがわからねぇ」


そう、俺は日本語を話しているつもりだが、何故か言葉が違うように思える。

思えるなんて曖昧な表現になるのも、発声器官があるのかすら疑わしいこの身体が原因だ。下や口の動きで日本語かどうかの判別がつかないからだ。


「ああ、ちょっと待って。ジョブの話の前に、転生の話をさせてほしいわ。ダンジョンマスターの場合は殆どの記憶が引き継がれる。その記憶を使い、保護者に当たるダンジョンマスターが手伝いながら、ダンジョンを創る。それがダンジョンマスターが記憶を持つ理由よ。いいかしら?」


 疑問を言おうとする俺に対して、キアラは機先を制して、続ける。

「そう、ヴァンはこの世界の記憶や知識がない、と言うより、この世界の魂ではない。それは、何かしら意味があるのでしょうけど、私にはわからないわね。だから、言葉の問題もわからないわ。私が珍しいと言ったように、異世界からの転生なんてのはおとぎ話ぐらいにしか聞かないから」


「ちなみに、ダンジョンマスターをする上で、何か問題はあるのか?」


 焦った様子もなく聞く俺に、キアラは応える。

「そうね、ちょっと知ってもらうべき事はあるけども、基本的にないわね。まぁ、魔王の言葉を聞いているってことは、ダンジョンマスターとしてやっていけるだろうと判断されてるのでしょうしね。大丈夫じゃないかしら?」


 キアラの軽い雰囲気に、肩透かしをくらう俺。

「じゃあ、ダンジョンマスターのこと、人間とジョブのこと、その他諸々、教えてくれ」


 ・ダンジョンマスターは、様々なモンスターを生産し、ダンジョンをモンスターの巣にする

 ・攻略者などがダンジョン内で活動すると、その活動をエネルギーとしてダンジョンが喰らい、また、ダンジョンマスター自身も強くなる

 ・そのエネルギーを使い、ダンジョンを自分好みに変更していく

 ・攻略者は、ダンジョンマスターを殺そうとしてくるため、身を守らないといけない

 ・逆に、攻略者を殺せば、喰らえるエネルギーは飛躍的に大きくなる

 ・攻略者がダンジョンマスターを殺せば、〈コンクエスター〉の称号を贈られ、更なるパワーが得られるらしい

 ・ちなみに、攻略者にとって、ダンジョンマスターはラスボスとして君臨する

 ・ラスボスという呼び名が一般的であるが、ダンジョンマスターという呼び名も攻略者上位には定着している

 ・この世界は、ダンジョンのモンスターからの襲撃を退け、ダンジョンのモンスター素材を利用し、ダンジョンマスターを滅ぼすことに力を入れている

 ・国は存在しているが、〈魂の系譜〉があるため、国同士の争いはかなり少ない

 (場所や時関係なく転生するため、例えば、ある王様が死後に敵国に転生してしまうこともあるため)


 まくし立てて説明していたキアラが一息つく。

「ジョブのことは、また後程説明をするにして……モンスターの生産に関することを説明しないとね。二人共、ついてこれているかしら?」


 その問いに、寒天ゼリー二つが軽く弾む。

「問題ねぇよ」「大丈夫です」


「二人共、なかなかに良いじゃない」


 キアラに褒められて、同じ様に波立たせる寒天ゼリー()()

 なんでぇ、エリックも真面目ぶっちゃいるが、美女に褒められて嬉しいんじゃねぇか。


「モンスターは、ダンジョンマスターが幾つかの条件とともに生産する。その条件とは追々の説明にするわ。大事なのは、ダンジョンマスターはモンスターに分け与えられる能力を二つ持っていること。エリックは今まで通りスキルを考えてみて。ヴァンは……どうにか頑張ってみて」


「俺には適当だな! まぁ、この世界の知識がねぇんだから、しゃあねぇな」


 傍らで、皺を作り力を込めているスライムが突如光る。


「エリックは確認できたようね。どんな能力?」


「……《肉体再生》ですね。スライムらしい能力ということなんでしょうか」


 続けて、俺にアドバイスをくれるエリック。

「ヴァン、肉体に力を込める代わりに、意識をいれてみれば良いかもしれない。どう?」


 持つべきは相棒だな。

「お、ありがとうな。こうかな?」


 グニャグニャと形を変えつつ、皺が出来た瞬間、光る。


「ヴァンも確認できたようね。どう? 双子だから、同じ《肉体再生》かしら?」


「だろうな。これが、能力を確認するということか」

 光の収まった俺は、皺を伸ばして、答える。


「よろしい。今の能力は生まれつき持つ能力よ。もう一つ任意で能力を作れるのだけれど、これについては、今からダンジョンを作りながら学び、発現させる。実は、生まれて一日以内に能力を決めるという条件があるのよ。だから、ここからは教官役をもう一人増やす。二手に分かれて、指導するわ。ちょっと待っていて」


「了解。ちなみに、どんな人なんだ?」


「んーと、お前たちの兄に当たるんだろうな。真面目でお堅い軍人って感じよ」


 すかさず、跳ねる俺。

「俺はキアラの方でお願いします」


 驚くように、身体を叩かれたような波紋を浮かべるエリック。

 すまないな兄弟、世の中は先に動いたほうが勝ちなんだ。


 訝しげな表情を浮かべるキアラ。

「理由を教えてもらえる?」


「長い時間一緒にいるんだろうから、断然、女がいい」

 大きな波紋を一つ浮かべて、胸を張る俺。


 やはり、漢は正直でなければな。

 どうだ、エリック、羨ましいだろ?早いもん勝ちなんだよ、世の中は。


「チェンジ。私はエリックを指導するわ」


 驚きとともに、波紋を浮かべる俺。

「エッ! なんで?」


「理由は、不埒なことに現を抜かさず、必死こいてダンジョンを作りなってこと。あとは、なんか嫌」


 ハイ、また蔑みと罵りを頂きました。だから、美女の蔑みに歓喜する人種ではないので、怖さしかタたないって。褒めて伸ばしてくれよ。


「クソォ、だが、一理ある。どうにか出来ないもんか……」


 隣を見ると、静かに揺れているエリック。

 なんか嫌なタイミングで、あいつの考えていることが分かる。

 やっぱり双子だからだろうな。

 絶対、飛び跳ねたい気持ちを抑えている。余裕ぶっこきやがって。どうにか、あいつに吠え面をかかせてやりたい。


 俺は頭の回転には自信がある。何か策はないか?

 絶対、そばには美女がほしい。あんなことやそんなこと、たくさんの美女のあられもない姿で雨あられ。


 傍目には、俺は黙ったままグニャグニャと形を変えている。

 キアラもエリックも呆れた表情で見守る。


 突然、その動きが止まる。その瞬間、先程よりも強い光に俺は包まれる。


「あ……」

 キアラが呆気にとられる。


「モンスターを美女にする能力を手にしてやったぜ!」

 身体を大きく弾ませて、答える俺。


 俺の動き以外の、全ての時間が止まる……………………

 その針を進めたのは、キアラの脱力しきった言葉。

「お前は、頭の回転は早いし、感も良いが……やっぱり、馬鹿だ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ