表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で神になる! 〜first 剣と魔法の世界〜  作者: 秋田 カン
第0章 プロローグ
3/3

3話 二択 〜ガイドと魔法陣〜

今回はかなり短めです!キリとかの都合でこうなってしまいました。申し訳ない……

その代わり、次は少しいつもより長めの予定です!


それでは3話です!




 俺は目を覚ました。意識がはっきりとしてきて、周りを見渡すと、そこは暗い部屋で、扉が二つあった。

 そして、その扉と扉の間に、文字が浮かび上がってきた。


 "ここは二択の間。今からあなたにいくつかの二択に答えてもらう。 1、お前は上神になるため、修行をしたいか? はいなら右、いいえなら左の扉には入れ"


 なろほど。これで全てを決めるってわけか。

 そうだな。修行はめんどくさそうだけど、また人になって、ニート生活を送るよりはましか。

 てか、いいえを選んだら、どうなるんだろ。また人間に戻るのかな?

 そんなことも考えたが、やっぱり、右にすることにした。


 よしっ、俺は神になるぞっ!


 そう決意して、俺は右の扉に入った。


 扉の先はさっきと全く同じ部屋だった。そして、さっき入ってきたた扉がいつの間にか消えていた。

 なろほど。キャンセルはできないってわけか。

 

 少し経つと、またさっきと同じように文字が現れた。


 "2、今からお前は異世界に転生する。では、その時、今のままの年齢で転生するか、生まれた状態になり転生するか。前者なら右、後者なら左の扉に入れ。"


 おお! やっぱまじで転生できんのか!

 そうだなー、赤ちゃんからだと、時間かかりそうだし、今のままでいっか!

 右の扉の先は、さっきの同じだった。


 そして、さっきと同じように文字が現れる。


"3、男か女どちらで転生する?男:右 女:左"


 なんか急に質問が短くなったな。

 性別も選べるのかー。んーこれは悩むな……でもやっぱ異世界転生って言ったら男だろ。


 そんな理由でまたも右に入る。


 "4、チート能力いる? はい:右 いいえ:左"


 これは絶対いるだろ!

 また右に入る。


 "5、ガイドいる? いる:右 いらん:左"


 いらんってなんだよ!そこは"いらない"だろ!なんなんだよその言葉遣い……


 てかガイドってなんだ? ネット的な感じで調べたりできるのか?

 まぁもらって損はないだろ。


 右に入る。


 "6、 戦う:右 戦わない:左"


 この二択作ったの誰だよ? 適当すぎだろ。もう突っ込む気にもならんわ。


 で、この問題どうしよ。俺は出来れば戦いたくはないけど、折角異世界に行けるのにそれはなんか違う気がする。

 やっぱ異世界って言ったら、戦わないと。


 またまた右に入る。


 "これで二択は終了です。実は、左の扉は入った瞬間にあなたは「無」になり、存在がなかったことになっていたのですが……まぁそんな事は置いといて、あと10秒で転生開始します"


 は?本当かどうか分からんけど、絶対この二択おかしい。なんで二択ごときで存在消されないといけないんだよ。

 ……マジでこの二択の作者頭おかしい。


 まぁ、二択ずっと右に入っててよかった!

 これでやっと転生できる。


 それより元の世界では散々だった分、異世界では絶対頑張らないとな……


 そう考えていると、足元に巨大な魔法陣が出現し、徐々に光り出した。


 「今度は気絶されられませんように」と願いながら待っていると、だんだん意識が薄れて行った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ