表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

鬼だって物を欲しがる

「うぅ…こたつくん…」

「はいはい、また次のシーズンにですよ」


めそめそ、とするサシャ。なんかこう、猫を飼っているような気がしてきた。猫はここまでわがままを言わないけれども。300年生きてて猫よりわがままな吸血鬼。

と、まあ、多分猫も人に化けたらこんな感じなのかもしれないから、そこまで強くは言えないのだけれども。さらに言えば人間もそうかわらないんじゃないかな、って思う。わかんないけど。急に手のひらを返すようであれだけどね。


「む?どうしたのだ?私の顔をジロジロ見て」

「いや、サシャ様は可愛らしいな、と思っただけですよ」

「む?そうか?どんな人間も魅力でイチコロに出来るか?」

「できるかもしれないですねー」


多分サシャの思うようなイチコロと私が思うイチコロとは違うのだろうけれど、そう言っておけばそうかそうか、と機嫌を直してくれるのでそれで機嫌をとっておくのである。いつまでもめそめそされてもこっちも気が滅入ってくるからね。

だからといってこたつくんのシーズンは終わったのだ、仕舞わないといつまでも居座るからね。こういうのはちゃんと季節季節、があるのだ。最近はその季節がとっても崩れ気味だから困りものではあるのだけれど。

こたつをしまい終わったリビングを見て、私はそう思うのだ。


「さて、サシャ様」

「なんじゃ?」

「こたつくんを無事しまえたので、お買い物へ行こうとおもうのですが」

「アイス、アイスクリームがほしいのじゃ!」

「さむさむの日があるかもしれないのに、アイスをご所望です?」

「それは、それ。これはこれじゃ。本当はこたつくんに入りながら食べたいのじゃが」


あ、やばい。こたつくんに気が戻りそうだ。


「そうですね、こたつくんを我慢できたら、ちょっとお高いアイスを買いましょう」

「ダッツさん!?ダッツさんかってくれるのかの!?」

「そうですね、我慢できますね?」

「するのじゃ!ダッツさんのためなら、こたつ君とさよならできるのじゃ!」


すごいダッツさん。こたつくんとの別れを決意させた。いやまあ、ダッツさんもこんなことに使われるとは思ってないんだろうけれども。

とはいえ、色々とうまく行ってよかったよかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ