表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

きつねのうさぎ

作者: 卯之 はな

妹うさぎは、姉うさぎからのおてがみをたのしみに毎日まっていました。

あしが不自由なため、姉うさぎに会いにいけません。

ちいさいころに、高い木にのぼり足をすべらせおおけがをしてから歩けずにいました。


あめがふっても、かぜがふいても、ゆうびん局のやぎさんがくるのを

こころまちにしているのでした。


きょうもごご2時 ポストのまえにくるまいすをとめて姉うさぎのおてがみを待っています。


「まだかなぁ」


きのうのおてがみには、庭にうえたにんじんが食べごろで

うちの子たちがよろこんでかじっている、と書いてありました。

それを聞いて こっちのにんじんもげんきにそだっていることを お返事にかきました。


そんなたあいもないおはなしを、ふたりでやりとりしているのでした。


きのうのおてがみをよみかえしているところで、


ききぃ!


と、じてんしゃが止まるおとがしました。 やぎさんです。


「あ! やぎさん。 きょうもおつかれさま!」


いつもどおり、あいさつをします。


「いもうとちゃん」


なぜだか暗いひょうじょうで、妹うさぎを見つめました。

いつもはおてがみをすぐに手わたししてくれるのに、

きょうはなにやらようすが変です。


「どうしたの? やぎさん。 そんなかなしい顔をして」


「それが…きょうは、おてがみがとどいていないんだ」


「そうなの…。 ざんねんだけど、きっといそがしいんだわ。

 やぎさん、わたしのおてがみあずかってくれる?」


「これはだいじに、おとどけするよ! そんな気をおとさないでおくれ」


やぎさんが、妹うさぎのおてがみを大切にしまうと、ふたたびじてんしゃを

はしらせて行きました。

妹うさぎはそんなやぎさんのせなかをずっと、ながめていました。

ゆうしょくご、妹うさぎは姉に会えないのをもどかしくおもいつつ

おてがみをかきました。



姉さまがこの村をでてからというもの


わたしは まいにち まいにち 姉さまのしあわせをお星さまにねがっています。



ぺんをおくと、まどから夜空をみあげました。

姉うさぎもおなじくこの空をみていてほしい 妹うさぎはそうおもいました。



その日いこう、ぱったりと姉うさぎのおてがみが来なくなりました。


2日目は、おとなりのおうちのりすさんが「あしたはきっとくるよ!」と言ってくれました。

3日目は、やおやさんのしかさんが「きながにまつのがいちばんさ」と言ってくれました。

5日目は、おせわがかりのとりさんが「いそがしいんですよ」と言ってくれました。


きょうも妹うさぎが「おてがみは?」と言うと、

やぎさんが首をふり 姉あてのおてがみをうけとる それが1週間つづきました。


次の日。

妹うさぎは 荷造りをしていました。 姉に会いにいこうというのです。

くるまいすにリュックをくくりつけて、うごきやすいように工夫しました。


「姉さまに、なにかがあったんだわ」


もういちど 確かめるようにきゅっとむすびつけ、おうちをでました。



ぎぃ ぎぃ


荷物のせいでいつもより重いせいか、くるまいすのすすむ音がきしんできこえます。

まっすぐの道をすすんでいると、うしろから おーい とよぶ声がきこえました。

ふりかえると、ゆうびん局のやぎさんです。


「妹ちゃん、そんな大荷物をもってどこにいくんだい?」


「姉さまのところよ」


「険しいがけはあるし、肉食のどうぶつたちがうようよいる野原がある。

 わるいことをいうようだけど、そこをこえるのはむりだよ」



「それでも、こんなに長い間おてがみがとどかないなんて おかしいもの!

 およめさんになって、このむらを出て行っても

 まいにちのおてがみでつながっていたのに とおくはなれていても…」


妹うさぎは姉うさぎをおもって、なみだをながしました。

それをくるしげにみつめるやぎさんが、言いづらそうにことばをしぼりだしました。


「きみのことをおもって かくしてたんだ。 わるくおもわないでくれ」


「かくしてた? なんのおはなし?」


「じつは、1週間まえに あの村がきつねの被害にあったんだ。

 ほとんどの村人がぎせいになってしまって…。 おてがみがこない理由がわかるだろ?」


「そんな…姉さま」


妹うさぎは、やぎさんのこたえがすぐにわかりました。

やはり姉うさぎに、なにかあったのです。 ぼうぜんとじめんから目をはなせずにいました。

そのようすをみて、やぎさんが妹うさぎをなぐさめるように

ながいおひげをすりすりさせました。


「みんな、いつかは話さないと とおもってはいたんだ」


「…みんな?」


やぎさんのほうへ ひとみをむけました。


「りすさんも、しかさんも、とりさんも、村人みんな きみを守っていたんだ。

 くるまいすのきみは、むこうの村のうわさをみみにすることはないからね。

 あんなに毎日 まちどおしくしている妹ちゃんをみていたら はなせないよ」


やぎさんはしんじつをはなし終えると、妹うさぎの反応をしずかにまちました。



姉さまはもういない


みんなはほんとうのことをはなさず

まいにちまいにちおてがみだけをたのしみしているわたしを遠くから笑っていたんだわ


あるけず、かぞくもいない、とてもみじめな子だと


みんな うそつき


うさぎは、くるまいすのよこにあるリュックからこっそりナイフをとりだしました。

それをためらいもなく やぎさんのくびもとに突きさしました。


「妹…ちゃん…」


「やぎさん、ほんとうはおてがみ食べてしまったんじゃないの?

 こまっちゃうな」


やぎさんはちからなくたおれて、それきりうごかなくなりました。




妹うさぎは、つぎにおとなりのりすさんのおうちにいきました。


「やぁ、うさぎさん。 いまちょうどおひるにしようかとおもっていたんだあ。

 よかったら、いっしょに」


にこにこしたりすさんに、ナイフをつきたてました。


「うそつき。 まるできつねね」




妹うさぎは、つぎにまちのやおやさんにいきました。


「これは、うさぎさんじゃないか。 きょうもしんせんなやさいがとどいたよ。

 きっとすごくおいしく」


うれしそうにはなしかけてきた しかさんに、ナイフをつきたてました。




妹うさぎは、つぎにじぶんのおうちにかえりました。 とりさんが、おそうじしています。


「うさぎさん、おさんぽでもしてきたんですか?

 きょうはてんきがよくて」


とりさんにナイフをふりかざしましたが、とっさにかわされました。


「どうしたんですか! うさぎさん」


「みんなも、うそつき。 わたしも、ほんとうはうそつきだった」


そう妹うさぎがいうと、くるまいすからすっと立ち上がり

とんで逃げたとりさんにナイフをつきたてました。


「姉さまとずっと、いっしょに暮らせるとおもった。

 あるけないと、ずっとちかくにいてくれるとおもってた。

 でも わたしとのしあわせよりむこうの村にいくことをえらんだ」


とりさんは、うごかなくなりました。


「わたしも、きたないきつねだった」




とある村に、あるうわさがひろまりました。


村のどうぶつ一匹のこらず ころされてしまった

と。

そのおはなしをきいた、こどもづれのうさぎがいいました。


「さいきんの肉食どうぶつは、ほんとうげんきね。

 わたしたちもひとごとじゃなかったけれど、にげきれてよかった。

 ようやくおちついたし、妹におてがみを書かなくちゃ。

 きっと心配しているわ」


おもそうなお買い物ぶくろをもちなおし、

きょうの晩ごはんをなににしようかかんがえながらあたらしいおうちへかえっていきました。




ご覧いただき、ありがとうございました。


だれかひとりでも読んでくれたひとがいたのなら、


それだけでうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ