表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スライムイーター ~捕食者を喰らう者~  作者: ユエ
2話 捕食者を喰らう者
25/79

[2話までの設定資料]

二章まで読了ありがとうございます。このページはここまで登場したキャラクターや用語を、出てきた範囲でまとめたものです。

気にせず本編を楽しみたい方は、スルーしてください。

   

  

 

 

・アルル・ジョーカー

 ジョーカー盗賊団の頭の一人娘。日々の生活に嫌気が差し、自由を求めて盗賊団から逃げ出して、街へ行って冒険者となる。


年齢:13歳

職業:見習い冒険者(元盗賊)

二つ名:"異端なる掃除屋(モンスタースイーパー)"

能力:なし

武器:投げナイフ(市販されているもの)

   お掃除兵器"クリーナー"


用語説明:お掃除兵器"クリーナー"

 ギルドから贈呈された、アルル専用武器。スイッチ一つで送風と吸引を切り替えることができる。威力を最大限に設定すれば、巨大スライムにさえ致命打を与え得るパワフル掃除機。お値段は不明。


裏話

 盗賊団での立ち位置は決して悪くなく、むしろ頭領の娘ということで割と大切に扱われていた。年齢的・性別的にも実行班に加わることは少なく、やらなければならない仕事も特になし。

 捕虜の世話係は暇潰しがてらに始めたことで、酷く抑圧されていたとか、理不尽な目に遭っていたとか、そういったことは特にない。

 




・スライムイーター(本名:???) 

 アルルのピンチに駆けつけた、謎の神官。鉄をも溶かす溶解力を持つ巨大スライムをひと呑みにするなど、奇行が目立つが腕前は確か。幼い頃は孤児であり、今は修道女として街の教会に仕えている。


年齢:19歳

職業:ベテラン冒険者(聖職者)

二つ名:"捕食者を喰らう者(スライムイーター)"

能力:"女神の祝福"

武器:黒刀


用語説明:黒刀

 表面はつるりとして黒く滑らか。強力な酸力を持つスライムをものともせずに、叩き潰せる。何らかの方法でコーティングしてあるらしい。


用語説明:"女神の祝福"

 聖職者たる神官が扱う御業。魔術師の用いる魔法とはまた別の、神聖な力がもたらす奇跡。願う事柄の大きさによっては、敬虔あらたかな信者が複数人祈りを捧げる必要がある。

 聖職者は特殊な水薬の調合にも秀でていて、冒険者の間ではパーティーメンバーに加えようと取り合いが起こるほどの人気職。





・リオン

 冒険者ギルドの受付嬢を務める女性。アルルのお世話をしているうちに仲良くなり、なし崩し的にアドバイザーに。冒険者としての心得を語る一方、無謀な若者たちの冒険心に憂いを抱いている。


年齢:24歳

職業:ギルド受付嬢





・クラン(行方不明)

 新米冒険者。剣士として武勲を上げ、いつか王都入りすることを夢見ている少年。年の離れた彼の兄は、"勇者"の称号を持つ最強の冒険者である。

 詳細は不明だが、水路調査の最中何物かに襲われ、消息を絶った。現在、捜索活動が行われている。


年齢:15歳

職業:新米冒険者(剣士)

武器:業物の剣

能力:なし


裏話

 クランの所持する剣は、勇者である兄から譲り受けた彼の誇りであり宝物。新米冒険者の手に余るほどの業物で、一般的に新米が購入できる金額ではない。

 同様に、クランの腕前は新人としてはかなり上の方。ギルド内の下馬評では毎回注目株だった。





・オリビア

 クランの仲間の一人。冷静で騒がしいことを好まない性格。熱くなりがちなクランの宥め役でもあり、実質パーティーをまとめる参謀。魔法の腕前は都の魔術学院を首席で卒業するほど優秀。いつか魔法を極め、魔導書を作り出すことを夢見ている。

 プライドが高くやや冷たい印象を受けるが、アルルのことを放っておけずに追いかけてしまうなど、世話好きな一面を見せる。

 水路調査の最中、会敵したスライムに襲われ瀕死の重傷を負うも、奇跡的に一命を取り留める。現在は街の治療院にて入院中。


年齢:18歳

職業:冒険者(魔術師)

武器:魔導書

魔法:"火球(ファイヤーボール)"



用語説明:魔法

 魔導書に書かれた言葉は真言と呼ばれ、世界に影響を及ぼす力を持っている。魔術師は、魔力を用いてその力の一端を引き出す。

 魔法を使うには魔導書と魔力が必要であり、才あるものが研鑽を積むことで使えるようになる。

 




・リーフ(死亡)

 クランの仲間であるエルフ族の少女。クランとは仲間に内緒で付き合っていたが、バレバレだった。

 詳細は不明だが、水路調査の最中巨大スライムに襲われ、寄生されてしまう。その後、会敵したスライムイーターの手によって退治される。


年齢:???

職業:新米冒険者

武器:紅玉の杖

能力:魔力付与


用語説明:魔力付与

 自らが持つ魔力を操作し、身体や武具に付与することで能力・性能を格段にアップさせることのできる技能。

   




・マイン(行方不明)

 クランの仲間である獣人族の少女。クランに対して好意を持ち、クランとリーフが付き合っていると知りながらも、彼のことが諦められなかった。

 詳細は不明だが、水路調査の最中何物かに襲われ、消息を絶った。現在、捜索活動が行われている。


年齢:???

職業:新米冒険者

武器:???

能力:???





[怪物紹介]



・ゴブリン

 人間の子供くらいの小柄な体躯に、薄汚い布を纏った醜い顔の小鬼モンスター。

 略奪種族であり、村々を襲っては村人を殺して家畜や農作物を奪い、他を蹂躙を好む。知能や民度は著しく低いが、利害が一致する場合のみ、交渉する程度の知識は持つ。


ドロップアイテム:???

主な攻撃:棍棒、弓矢、投石




・スライム

 最弱怪物のひとつ。液状の身体に"核"が存在し、そこを叩くことで倒すことができる。

 街中に存在するスライムは格段に弱く、子供が足で踏みつける程度の衝撃で簡単に絶命する。いずれも生命力が非常に強く、水分を多量に吸収することで復活を果たす。

 生まれた環境によって有する能力が大きく異なり、街中よりも自然界に生息する個体の方が遥かに強く、危険な場合が多い。


ドロップアイテム:スライムの核

主な攻撃:捕食、寄生

 





[イラスト紹介]


挿絵(By みてみん)


本作主人公アルルです。


真田まる(@Sanada_marusan )さんのイラスト企画で、描いていただきました。 

 

 

   

 

読了ありがとうございます。また折を見て情報を更新していく予定です。


次回から三章に突入します。ようやく訳者が揃い、本格的に動き出しそうな予感のする本作。

三章でアルルは、スライムイーターとともに水路調査で判明した騒動の原因を探ることに。その先で二人を待ち受けるのは、国全体を揺るがす悪だくみの一端でした。


やることなすことハチャメチャなスライムイーターに、ついていくのが精一杯のアルル。


新生コンビの冒険譚をどうぞお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読了、ありがとうございました。
感想・評価いただけると嬉しいです! 最新話ページの下部にあります!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ