表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

崩壊編 第4話【Day.2】

そのノイズ音で、クラスメイトの殆どが一斉にスピーカーの方角を見た。見ていないのは数人のみだ。

そりゃそうだ。なんせ、このスピーカーからはノイズ音なんて一度も聞いたことがない。

俺は三年間この学校に通ってきたから、間違いない。このスピーカーからノイズ音がするのは、おかしい。

―――――ったく、今日はおかしなことばかり起こる。多午の存在が消滅したことといい、閉じ込められたことといい、スピーカーからあり得ない音がしたことといい。

何でだよ。何が、俺の日常をこんなにも変えてしまったんだよ。

そう思って少し歯を食いしばったとき、今度はスピーカーから声がした。

それは、どことなくくぐもっていて、聞こえ辛かった。けど、それは確かに女の子の声だった。そして、確かにこう言った。


「うるさいなぁ。ちょっと黙ってくれない?」と。


今度はさっきよりはクリアに聞こえ、全員がスピーカーに注目する。井沢も貧乏ゆすりを止めていた。

すると、そのスピーカーから声が続いた。

「よし、全員こっち見てるね?それじゃ―――」

「だ……誰だ、誰だお前」

声の主は井沢だった。あいつにしては勇気のある行動だと俺は感心したが、そんなことはお構いなしにスピーカーは返事をする。

「主催者」

「主催者?」

「そう。主催者。何度も言わせないで」

主催者という単語に首を傾げたのは、俺だけではないはずだ。

「ど……どうして、俺達、こ、こんな、ことに……」

今のセリフは、「主催者」に言ったわけではないようだ。何度も繰り返して言ってるから、間違いなく独り言だ。

「ねぇ君、なんでまだうるさいの?さっき黙ってって言ったよね?話通じないのかな、邪魔だなぁ……そうだ、邪魔なら殺しちゃえばいいんだ。えいっ!」

その瞬間、井沢の体が弾けた。まるで風船のように。

そして、中身の空気――――の代わりに、血や肉や脳が飛び散った。

「―――――――――――っ!」

全員が、あまりのグロさに、声にもならない悲鳴をあげた。中には、嘔吐した奴もいる。俺も吐きそうになったが、なんとか気力で堪えた。

その時、またスピーカーから声がした。



「ほらね、「黙って」って言わなかったのに黙らなかったから、こうなっちゃったんだよ?君達も、黙らなかったらこうなるって――――――覚えておいてね?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ