表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/45

第五話「成績よりもチャンネル登録者数」

挿絵(By みてみん)


 そんなこんなで俺のV高の初週は過ぎていった。

 少しの失敗はあったが、これならやっていけそうだと、俺は生まれて初めて、自分に自信が持てた気がした。

 だが、いきなりのピンチが訪れたのである。


 ※※※


「今日呼ばれたのはなんでか分かってるな?」

「うっ!」


 放課後の職員室。俺がなんでここにいるかというと、栄子先生から呼び出されたからだ。

 理由は俺が一番、わかっている。


「すみませんっ! これでも自分なりに一生懸命勉強してるんです」


 学校が始まり一週間。ハッキリわかったのは、高校の授業は難しい、ということだ。

 俺も不登校が長かったので、授業というものの感覚を忘れていた。

 今は本当に、ついていくのが精一杯だった。

 これじゃテストはボロボロ。成績はガタガタになるだろう。早くも先生には見抜かれたってわけだ。


「何言ってる? 勉強じゃねぇ!! チャンネル登録者のことだよっ!!」

「え……えー!?」


 チャンネル登録者って俺の(ヴィ)活動の個人チャンネルのことか?


「チャンネル登録者ですかっ?」

「そうだよっ、お前だけ圧倒的に登録者数が少ないんだよ。自覚してんのか? 同期のトップは入学一週間で早くも十万越えてんだぞ? お前、たったの300とはなんだ!」


 登録者数なんて、見たこともなかった。

 同期とそんなに差がついていたのか!


「そもそもお前、入学から一回しか配信してないな?」

「ううっ! いや、配信ってものに慣れていなくって」

「まぁ、そういう生徒もいる。ならば登録者数を増やすためにどうするか……他の人を見て参考にしてこいっ!!」


 くっ、まさか学校なのに成績じゃなくてチャンネル登録者のことで怒られるとはな。


 V高等学校は授業料を生徒からのV活動による収益から徴収している。そのため成績よりV活動を重視しているのだ。

 生徒たちのチャンネルに送られる有料チャットや有料メンバーからの収益は学校に入る。なぜなら、俺たちは未成年(という設定)だからだ。


 文句はない。だから俺はほとんどタダみたいな額でここに通えているのだ。

 親に迷惑もかからない。入学の話をしたとき、親から反対もされなかった大きな理由でもある。


 人気がないからといって退学にはならない、とは聞いている。

 しかし、あんな調子でプレッシャーをかけ続けられては精神が持たん。


 俺はさっそく、同期のチャンネルを調べた。

 同期で一番チャンネル登録者数が多いのは……? 牛田(うしだ)べこら!

 よし、コイツを研究するぞ!


 この作品は有名VTuber事務所が好きすぎて書かれたものですが、フィクションです。実在する団体、個人、VTuberとは一切関係ありません。

 誤字脱字があればお気軽にお知らせください。

 感想、評価もお待ちしております。たくさんの反応が励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ