表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏の俳句(2022)

作者: まのやちお

 


夕焼(ゆや)けバス 破線(はせん)で切れぬ 今日の()さ』



 夕焼けの中を走るバス。


 帰宅途中のバスの中で、今日1日の憂鬱を引きずっています。


 家に着くまでにこの気持ちを立て直さなくちゃ。


 いっそ嫌な思いだけ回数券のように切り取り線でペリペリッと切り離して、ポイッと捨ててしまえたら良いのに。


 季語は『夕焼け』“ゆやけ”とも読みます。






()だる夏 異国の()()く 換気扇』



 アスファルトにユラユラと陽炎(かげろう)が立つような暑い日。

 街の裏道を歩いていると、ムワッと熱風に煽られる。


 換気扇が吐き出す厨房の空気。

 家庭料理には無い独特な香りに、夏バテで無かったはずの食欲が刺激される。


 昼は素麺のつもりだったけど、今日は激辛中華もアリかもしれない。


 こちらは少し先取り。夏本番の句です。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ