表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集:氷細工のハートにも

オブセッション

作者: 歌川 詩季

 英単語は知ったのに、意味を知りませんでした(汗)

 すがりついてまで ここにいてとはたのんでない

 どうぞ お好きに去ってちょうだい

 あなたがいなくなった部屋のすみには

 ちいさな棚を置いとくとするわ


 みっつの段のひきだしの

 うえからふたつめをはんぶん埋めたあたりで

 わたしの持ってるのはこれだけかって

 思い知らされるたびに がっかりするけど


 いとしさはいとしさのままで

 さみしさはさみしさのままで

 執着に変えたら幸せに生きてゆけないなんて

 21世紀の詩人がいつだか言ってたの



 わたしを置き去りに ここを離れたものの数は

 それはわたしが受け容れてきた

 さよならの数だから部屋のすみには

 かわいい棚を置くことにしたわ


 だれにも持ち去られたりは

 できないものだけでひきだし埋めているうち

 わたしに残ったのはこれだけかって

 思い知らせるのには うんざりするわね


 あこがれはあこがれのままで

 おねがいはおねがいのままで

 執着に変えなきゃ幸せに生きてゆけるとまでは

 21世紀の詩人は約束してくれない

 この名前のバンド、CDもってるのに(汗)(汗)(汗)


挿絵(By みてみん)

制作:ひだまりのねこ先生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>21世紀の詩人がいつだか言ってたの ここ、特に好きです(*´꒳`*)
 強がっていたら、手元に残されたのは3つの引出し半分しか埋められない想い。  なんだか虚しさを必死にごまかしている。  そんな印象を受けました。  流れのままに生きて行くしかない。  納得できないけど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ