とうもころしの真実
近年とうもろこしをとうもころしと言う言い間違いが世界で大問題となっている。
そこで我々、うそつき探偵団が、真相を突き止めるためとうもろこしが誕生したといううもろこしの聖地、鹿児島県へ調査に行ったのだ!
そして調査を行った結果とんでもない事実が浮かび上がってきたのだ!
なんととうもろこしは最初とうもころしと呼ばれていたのだ、なぜとうもろこしと間違った呼ばれ方をされるようになったのか、とうもころしに詳しい、刀藻殺死博士に話を聞いてみることにした。
なんでも昔とうもというとても強い大男が、ころしという植物に頭をぶつけ死んでしまったという、
そんな大男を殺した植物を食べれば強くなれるに違いないと、鹿児島県の人々はとうもころしをたくさん食べたそうな、そして食べれば強くなる植物の話が世界に広まっていく途中で間違ってとうもろこしと伝わってしまったという。
これでとうもころしの真実がわかった、これにて一件落着。
次回は餅をのどに詰まらせ年寄りを殺害する謎の秘密結社もちもち団について調査する