表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

嘘つき探偵団

とうもころしの真実

作者: ナタデココ

近年とうもろこしをとうもころしと言う言い間違いが世界で大問題となっている。

そこで我々、うそつき探偵団が、真相を突き止めるためとうもろこしが誕生したといううもろこしの聖地、鹿児島県へ調査に行ったのだ!


そして調査を行った結果とんでもない事実が浮かび上がってきたのだ!

なんととうもろこしは最初とうもころしと呼ばれていたのだ、なぜとうもろこしと間違った呼ばれ方をされるようになったのか、とうもころしに詳しい、刀藻殺死博士に話を聞いてみることにした。

なんでも昔とうもというとても強い大男が、ころしという植物に頭をぶつけ死んでしまったという、

そんな大男を殺した植物を食べれば強くなれるに違いないと、鹿児島県の人々はとうもころしをたくさん食べたそうな、そして食べれば強くなる植物の話が世界に広まっていく途中で間違ってとうもろこしと伝わってしまったという。


これでとうもころしの真実がわかった、これにて一件落着。


次回は餅をのどに詰まらせ年寄りを殺害する謎の秘密結社もちもち団について調査する

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ΩΩΩ<な、なんだってー!? [気になる点] ソース!ソース!を出せ!(笑) [一言] 秘密結社もちもち団もお願いします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ