表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら伝説の育児師になってた件~現代育児知識で異世界の子供たちを最強に育てます~  作者: ならやまわ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/27

23. 蒼い炎と癒えぬ傷



数日後。

再び王宮を訪れた。今回はアリアとリュクを連れてこなかった。前回のクリストファーの暴挙を見れば、2人を危険に晒すわけにはいかない。


「イクノ・メン様。もう来てくれないかと思ってました…」


申し訳なさそうな表情で、リリアナが出迎えてくれた。


「途中で投げ出したりはしません。それより、アル様の様子はいかがですか?」


「それが、とてもいいんです!教えていただいたマッサージを毎日続けていて、お腹の調子も良くなりました」


リリアナが嬉しそうに話す。その声には、確かな手応えが感じられた。


「良かったです。では、今日も診させてください」

「はい。こちらへ」


アル様の部屋に入ると、窓から爽やかな風が入ってくる。


「あうあう!」


ベッドの上で、アル様が声を出した。前回よりも明らかに元気そうだ。顔色もいい。


「おはよう、アル様」


俺は父の温もり(コンフォート・オーラ)を発動させながら、アル様を抱き上げた。柔らかな光が赤ちゃんを包む。


「あう…えへへ」


アル様が笑った。小さな手が、俺の指を掴む。

なんて可愛いんだろう。


「順調ですね」


俺はアル様のリリアナに微笑みかける。


「はい…本当に…イクノ・メン様のおかげです」


リリアナの目に、涙が滲む。それは、喜びの涙だった。

それから、俺はアル様の全身をチェックした。体温、呼吸、心音。すべて正常だ。育児眼ペアレント・ビジョンで確認しても、状態は着実に改善している。


「リリアナさん、素晴らしいです。あなたの努力が、アル様を救っています」

「いえ…私は、ただイクノ・メン様に教わったことを…」

「それでも、続けるのは大変なことです。よくやってくださっています」


リリアナが、はにかんだように笑う。この人は本当に真面目で、献身的だ。


「あの…イクノ・メン様」


リリアナが、少し躊躇いがちに口を開く。


「はい?」

「クリス様のこと…ご心配をおかけして…」


リリアナが申し訳なさそうに俯く。


「いえ、気にしないでください」

「でも…あのような態度を…」

「リリアナさん」


俺はリリアナを見つめる。


「クリストファーは…おいくつですか?」

「え?」


リリアナが驚いたように顔を上げる。


「クリス様は…15歳です」

「15歳…」


俺は頷いた。やはり、そうか。


「思春期ですね」

「はい…」


リリアナが辛そうな表情になる。


「心が不安定なんです。前からもそうだったのですが、最近更に酷くなって…何が正しくて、なにが悪いのか分からないって、お部屋で叫んでるところを私も耳にしたことがあります」


リリアナの声が震える。


「そのせいで…暴れるんです。物を壊したり…人を傷つけたり…でも、本当は、優しい子なんです…昔は、もっと…」


涙が頬を伝う。リリアナは、クリストファーのことを心配しているんだ。


「わかりました」


俺は優しく言った。


「15歳は難しい時期です。特に、母親を失った子にとっては」

「イクノ・メン様…」

「でも、大丈夫です。必ず、あの子も救います」


リリアナが涙を拭いながら、深く頭を下げた。

その時だった。


ガチャン!


ドアが乱暴に開いた。


「…貴様、また来たのか」


冷たい声。クリストファーだ。


「クリス様…」


リリアナが青ざめる。

クリストファーは、鋭い目つきで俺を睨んでいた。その表情には、怒りと何か別の感情が混ざっている。


「庶民、何度言えばわかる。出て行け」


その声は、前回よりも低く、危険な響きがあった。


「アル様の治療は順調ですよ」


俺は冷静に答える。


「治療?ただの育児師が、出来るわけないだろ」


クリストファーが、鼻で笑う。


「病弱なガキに何をしても無駄だ」


そう言いながら、クリストファーはこちらに近づく。俺の腕の中のアル様を見下ろす。

すると。


「あう…えへへ」


アル様が笑った。

小さな手を伸ばして、クリストファーに触れようとする。


「…っ!?」


クリストファーの表情が、一瞬だけ変わった。驚き。戸惑い。何かが揺らいだようだった。


「笑って…る…だと」


呟くように言う。


「はい。アル様は、もう元気です」


俺が答えると、クリストファーははっとしたように顔を上げた。


「嘘だ」


「嘘ではありません」


「嘘だ!」


クリストファーが叫ぶ。


「病弱なガキが!治るわけがない!母上も病気で死んだ…!弱い者は…死ぬ運命なんだっ!」


その言葉に、俺は胸が締めつけられた。

クリストファーの中で、怒りと絶望と、どうしようもない喪失がぐちゃぐちゃに混ざり合っている。


「クリス様…」


リリアナが、クリストファーに近づこうとする。


「来るな!」


クリストファーが、リリアナを睨む。


「お前も…アイツも…全員…俺を…!」


言葉が途切れる。クリストファーの拳が、震えている。


「何が正しい…?何が間違ってる…?わからない…!」


クリストファーの声が、だんだん大きくなる。


「俺は完璧だったはずだ。王になるために、強くなり、弱い者を…でも…弟は笑ってる?治ってる…教えは…間違ってたのか…?母上の言葉は…間違ってたのか…!?」


クリストファーの思考が、どんどん混乱していくのが目に見えた。15歳という年齢。思春期特有の不安定さ。そして、幼くして母を失った深い傷。

それらすべてが絡み合い、彼の心を蝕んでいるのだろう。


「お前が…」


クリストファーが、俺を睨む。


「お前が…全部…!お前のせいだ…!」


その瞬間、クリストファーの手が腰の剣に伸びた。


「クリス様!」


リリアナが叫ぶ。


シャキン!


剣が鞘から抜かれる。美しい刀身だった。その切っ先は俺に向けられていた。


「消えろ…」


クリストファーが呟く。


「お前が消えれば…全部…元に戻る…」


クリストファーの剣が、青い炎に包まれた。


蒼焔剣アズライト・ブレイザー!!」


ゴォォォォ…


灼熱の刃。炎が激しく揺らめく。空気が歪む。熱波が部屋中に広がる。

これは…かなり強力な魔法だ。

レオナルドの紅蓮弾ファイアボールとは、比べ物にならないかもしれない。


「イクノ・メン様!逃げてください!」


リリアナが悲鳴を上げる。

俺は咄嗟に、抱えていたアル様をリリアナに渡した。


「アル様を連れて、離れてください」

「でも…!」

「大丈夫です。早く」


リリアナが、震えながらアル様を抱いて部屋の隅に逃げる。


「消えろおおおお!!」


クリストファーが俺に向かって走り出す。

…と同時に、剣を振り下ろした。


ズバッ!!


蒼い炎を纏った刃が、俺の肩を斬った。


「…っ!」


激痛が走る。焼けるような痛み。肉が裂ける感覚。

血が噴き出して、服が焼け焦げた。

俺の体がよろける。

…痛い。すごく痛い。

その言葉が頭を駆け回った。


「いやぁあああ!!!イクノ・メン様!」


リリアナの叫び声が遠くに聞こえる。


シュゥゥゥゥ…


傷が塞がっていく。焼けた肉が再生する。

血が止まる。痛みが引く。

数秒で、服以外は元通りになった。

体力255の恩恵だ。

傷がものの数秒で、瞬時に治る。


「…」


俺は真顔で、クリストファーを見つめた。


「…何をした?」


クリストファーが、目を見開く。


「今…確かに斬った…血も出た…なのに…」


クリストファーが混乱している。傷一つない俺を見て、理解できないという表情だ。


「くそ!もう一度だ!」


クリストファーが叫ぶ。


「蒼焔剣!(アズライト・ブレイザー)!」


再び青い炎が剣を包む。


ズバッ!!


今度は腹を斬られた。


「ぐっ…!」


血を吐く。激痛が走った。

内臓が焼かれる感覚を感じる。

膝が、ガクンと折れそうになる。

でも――。


シュゥゥゥゥ…


数秒我慢すれば治る。

傷は消えて、血は止まる。

俺は心の中で、何度も自分に言い聞かせながら立ち上がる。

痛みは一瞬だけだ。

堪えてる間に治る。

だから目の前のクリストファーから、目を背けるな。


「なぜだ…!?」


クリストファーがさらに混乱する。


「なぜ死なない…!ゴブリンなら一太刀で即死だぞ!?」


また斬りかかる。


ズバッ!


腕を斬られる。


「…っ」


痛みに顔が歪む。でも、すぐ治る。


ズバッ!


足を斬られる。


「くっ…」


ふらつく。でも、すぐ治る。


ズバッ! ズバッ! ズバッ!


何度も何度も斬られる。その度に床に血が飛び散る。その度に痛みに耐える。その度に治る。

俺は、ただ立っている。

真顔で、クリストファーを見つめていた。


「なぜだ! なぜだ! なぜだああああ!!」


クリストファーが叫ぶ。もう、理性が飛んでいる。ただ感情のままに、剣を振るっている。


「俺の剣は…効いてるはずだ…!」

「血が出た…!」

「痛がってた…!」

「でも…治る…!」

「なぜだ…!」


クリストファーの声が悲鳴のようになる。


「俺は…完璧だったはずだ…!」

「魔力も…剣術も…!」

「なのに…!」

「なのに…!!」


クリストファーはおそらく、頭の中がぐちゃぐちゃになっている。正しいこと。間違ってること。強いこと。弱いこと。全部がわからないのだ。母の教え。自分の信念。全部崩れていくのが伝わってくる。


「うああああああああ!!」


クリストファーが、最後の一撃を放つ。


ズバッ!!


胸を深く斬られた。


「ぐっ…がは」


血を大量に吐いてしまう。

視界が…一瞬暗くなる。

これは…さすがに深いぞ。


でも――。


シュゥゥゥゥゥ…


傷が塞がる。肉が再生する。血が止まる。

俺は、ゆっくりと顔を上げる。

クリストファーを、見つめる。


「あ…あぁ!ば…化け物…化け物だ」


クリストファーが震えている。


「お前は…化け物なのか…!?」


剣を持つ手が、震えている。


ガラン。


剣が床に落ちた。


「俺は…何なんだ…」


クリストファーの膝が、崩れる。


ドサッ。


床に座り込んでしまった。


「俺は…俺は…」


両手で顔を覆う。


「わからない…何もかも…わからない…」


そこにはなんの肩書きもない、ただの15歳の少年がいた。完璧であろうとした少年。でも、心はボロボロだった。

俺は、ゆっくりとクリストファーに近づいた。


「来るな…!」


クリストファーが叫ぶ。でも、その声には力がない。

俺は、クリストファーの前にしゃがみ込んだ。


「来るなと言った…だろ」

「クリストファー」


俺は静かに言った。


「お前は、強い」

「…っ」

「15歳で、これだけの魔法を使える。剣術も一流だ」


クリストファーが顔を上げる。涙で濡れた顔がそこにはあった。


「皮肉か?お前には効いてないじゃないか」

「ああ。お前の剣は、俺には効かない」

「なぜだ…」

「俺は、子供を守るために強くなった」


じっと、クリストファーを見つめる。

視線が交差した。


「傷つけるためじゃない。子供を守るために」

「子供を、守る…?」

「ああ。お前も、アル様も、みんな守る」

「俺を…守る…?」


クリストファーが不思議そうに俺を見る。


「ああ」

「なぜだ…俺はお前に…酷いことを…殺す気だったぞ」

「それでも、お前は子供だ」


俺はクリストファーの頭に手を置いた。


「…っ!」

「よく頑張ったな」

「…え?」

「一人で、ずっと頑張ってきたんだな」

「…」


クリストファーの目から、涙が溢れる。


「母上が…死んで…俺は…一人で…」


落ちた涙は床を濡らしていく。


「王になるために…強くなるために…でも…わからなくなった…何が正しいか…何が間違ってるか…全部…ぐちゃぐちゃで…」


涙が止まらない。止めようと目を押さえるが、隙間から更にこぼれ落ちていく。

クリストファーの言葉が終わるのを確認して、俺は口を開く。


「もう…一人じゃない」


俺はクリストファーを抱きしめた。


「…うぅ」


クリストファーが子供のように泣く。

何年も溜め込んできたものが、一気に溢れ出す。


「うわああああん!」


大声で泣いた。

誰にも見せなかった弱さを、今は隠さない。

リリアナも、部屋の隅で涙を流していた。

俺はクリストファーの背中を優しく撫でる。

この子を、必ず救う。

アル様も、クリストファーも。

すべての子供たちを。



それから、しばらく時間が経った。

クリストファーは、ようやく泣き止んだ。目が赤く腫れている。


「…すまない」


クリストファーは小さな声で言う。


「気にするな」

「馬鹿いうな。俺は…お前を…」

「もういい、終わったことだ」


俺は微笑む。


「これから、一緒にやっていこう」

「…一緒に?」

「ああ。お前も、アル様を救う手伝いをしてくれ」

「俺が…?」


クリストファーが、驚いたように俺を見る。


「ああ。お前は、アル様の兄だろう?」

「兄…」


クリストファーが、何かを噛みしめるように呟く。


「俺は…兄なのか…」

「ああ」

「俺は…弟を…どうすればいい?」

「これからは守ればいい。アル様はまだ完全には治っていない。みんなでサポートしなきゃいけないんだ」


俺はクリストファーの肩を叩く。


「…わかった」


クリストファーが小さく頷いた。

その目には、まだ迷いがある。でも、少しだけ光が戻っていた。

その日はもう遅かったので、俺はすぐ王宮を後にした。帰りの馬車の中で、俺は考えていた。

クリストファー。15歳の少年。思春期特有の混乱と、母を失った傷で、心がぐちゃぐちゃになっていた。

でも今日少しだけ、変わったはずだ。

完全に救えたわけじゃない。まだまだ時間がかかるだろう。だが、第一歩は踏み出せた。


「よし」


俺は拳を握った。

次も頑張ろう。

すべての子供たちのために。


-----


【今回獲得した称号】


称号:「不屈の盾」

取得条件:子供の攻撃を何度も受け止め、傷つかずに守り抜いた


保有称号数:25個 → 26個


-----


称号:「非暴力の誓い」

取得条件:攻撃されても反撃せず、対話を選んだ


保有称号数:26個 → 27個


-----


称号:「崩壊する世界」

取得条件:相手の価値観を揺るがし、変化のきっかけを作った


保有称号数:27個 → 28個


-----


【育児経験値+10獲得】

【育児経験値:51/500 → 61/500】

-----

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ