表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第3話 あたかも聖女像のようで


 長い廊下を抜けて、最後は聖堂だ。

 大きく重い扉を開けると、並んだ座席の間をまっすぐと通路が伸びていく──広がっているのは、左右対称の荘厳な空間だ。広大でありながら、建築家が精緻に計算したとおりにすべてが数学的に調和している。玄妙な建築芸術によって、砦の修道会が尊ぶ理性と秩序という美徳が表現されているのだ。

 無数にも思える座席には、いまは誰も座っていない。どこまでも続いているような空席の反復。ただうっすらとした暗闇が、そこに堆積している。

 夜の空間を泳ぐようにして、わたしは通路を一歩ずつ歩を進んでいく。

 向こう正面には、装飾窓を通して月の青白い光が差し込んでいる。そこには聖壇と聖像が位置していて──


 わたしは気がついた。並ぶ座席の最前列に、誰かが座っている。

「そこのあなた!」わたしは声を張り上げた。「こんな時間になにをしているんですか!」

 相手を逃すまいと、わたしは足早に歩み寄る。広い聖堂の中、まだだいぶ距離がある。近づくにつれ、相手の姿もはっきりしてくる──。格好は、修道服だ。この学校の女生徒たちが制服として着ているとおりのもの。

 相手は逃げようともせず、座ったまま、なんだかおっとりとこちらを振り返った。


 そして、ついに相対した。

 月の光に照らし出されたその女の顔は──ドキリとした。衝撃があった。

 白い肌と、吸い込まれそうな大きな双眸。その顔の造りの美しさは、あたかも聖女像のようで──


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ