表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/18

第14話 普通の人間が普通に生きていれば


 そのとき、わたしの手のなかで、彼女の手が動いた──彼女の細い指がするりするりと動き、いつのまにかわたしの指と絡むようにされていた。これではもう、手を掴むというよりは手を繋いでいる形だ。

 そして、手を繋いでいる分だけ、彼女が近くにいた。もはや、ふたりの間にはほんの少しの距離しかない。

 わたしの顔のすぐ近くに、彼女の顔があった。彼女の憂い気な視線は、わずかばかりの空間を経て、わたしの顔を捕えている。

「なにか嫌なことがあったのね、ヘレンさん。さっきから、苦しそう」と、彼女はいった。

 わたしは言葉に詰まった。心中を察されたことに、動揺を感じていた。どう返したものかと、少し考える。

「……嫌なことなんて、あるに決まっている」

 わたしは、少しむっとしながら続ける。

「普通の人間が普通に生きていれば、多かれ少なかれ、嫌なことなんて、いつもあるでしょう。……もっとも、あなたみたいなのには、わからないかもしれないけど」

「……」

「お気楽に、楽しいことばかりして生きていけるわけがない。嫌なことがあるのが、普通なの。ずっとそうだったし、これからもそうなの。だから、たまにどうしても腹が立つときがあったとしても、いちいち泣き言を言ってなんかいられない」

「でも、いまのあなたは苦しそうだわ」

「そりゃあ、ずっと嫌なことがあるからって、嫌なことに慣れるわけじゃない。ずっと嫌なままだし、ずっと辛いまま、苦しいまま。──でも、それってそういうものでしょう」

「ねえ、ヘレンさん」

 繋がれた彼女に手に、力が込められた。

「あなたがなにを苦しく思っているのか、わたしに話してもらえないかしら?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ