表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

主人公(ヒロイン)の名前は ハンナ です。

 


 その夜、夢を見た。

 この国では、この世界ではない場所の夢。

 日本、という場所で女性が働いている。

 ……そうだ、この人は、この女の人は、私だ。

 私は死んで、ハンナに生まれ変わったんだ。死因は過労。死ぬ時の願いは、来世では働きたくない、だ。

 様々な記憶が流れ込み、私が全てを思い出した時、気がつくと真っ白な部屋にいた。


「ここは…どこ?」


 思わずこぼれ出た疑問に答える声が1つ。


「ここは、あなたの精神世界」


 声が聞こえたと同時に現れる姿。

 それは()だった。

 正しく言うなら、前世の()

 くたびれたスーツを着た、土気色の顔をした、黒髪の、死んだ時の()

 ()が再び言う。


「ここは、あなたと()の精神世界」


 あなたと()…つまり2人の『私』の精神世界。

 ()は続ける


「ここは、乙女ゲームの世界」


 ()はそこで言葉を切った。今度は私が続ける。


「ひまわり〜狂おしい程の愛を君に〜」


 さっき流れ込んだ記憶の中にあったこの乙女ゲームの名前。それを口にする。


「「私はヒロインだ」」


 そして、2人で一緒に言う。私の正体を。

 ()が言う。


()はもう、働きたくない」


 ()は過労で死んでしまった。()が続ける。


()が目指すのは、監禁ルート」


 それは、BADエンドで……働かずに済むルート。

 でも、


「私は働きたい。お父様の仕事を手伝いたい」


 ()の言い分はわかる。けど、私はお父様と一緒に働きたい。

 私の言葉に()が返す。


「それができるのは、14歳になるまで。後、1年だけ。来年には、乙女ゲームが始まってしまう」


 本当にゲームは始まるの?

 ここは本当にゲームの世界なの?


 その疑問をぶつける前に()が言う。


「あぁ、もう目覚めの時間だわ。()はあなたの中にいる。でも、この精神世界でしか、夢の中でしか話すことは出来ないの。だから、また呼ぶね」


 ()はキレイに笑う。そして、この白い世界が光に包まれ、私は目を閉じた。次に目を開けた時、そこは私の部屋だった。



分かりにくかったかもしれませんが、点がついてる〈私〉は前世で、ついてない〈私〉が今世です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ