表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不思議なワンダーランドin zhe 論理の国のアリス  作者: 論理の島ちゃん
スピンオフ達
4/4

小説の少年+帽子屋=?

主人公は毎回定まっていません。

『『処刑人は言う。「無い首は切ることができない、ましてやこの年になって始めるつもりも無い。」王様は言う。「首はある筈であり、ある首は切ることが出来る筈だ。」』


「あー、可笑しいねぇ。」


長い耳を縦に横に揺らし、彼が言う。その隣では、帽子屋を名乗った少年が溜息を付いている。


「あぁ、本当に。時間を怒らせてしまったのか…?」


私は、ティーカップを手に2人に言った。


「いつまで居座るつもりなの?もう紅茶も無いわ。出てって頂戴。」


2人が来てから、何時間たった事か。…しかし、帽子屋は、壊されたドアを指差し言う。


「そんな事を言ったって、開けるドアが無いから、出ていけないよ。」

「ドアは壊されてるのよ?あの壁に穴が空いている所から出れるわ。」

「何言ってるんだ?普通、ドアから帰るのが常識だろ?そのドアが無いんだから、帰れないにきまっているじゃないか。……、馬鹿なの?」


…と、先程まで笑っていた彼も会話に入ってきた。確かにドアから出入りするのは常識だがー…、


「何か可笑しいのよ。もうドアから出なくて良いから、窓からでも帰って!」


私は、窓を指差し怒鳴る。


…と、『コンコン』ドアが叩かれたようだ。開けるとー、』



「待ちなさい、おかしいでしょう。」


私はおもわず声をかけた。…驚いた様子で、彼等は振り向く。


「ドアが壊されたのに、どうやって叩いたの。」


彼等は、意味が分からないといった様に眉を潜めた。


「ドアは玄関にあるでしょう?だから、叩かれたんですよ?」


私は、少し混乱しながら言った。


「ドアは壊されていたんでしょう。」

「はあ、…でも、ドアは玄関にあるものでは無いですか?」


私は遂に溜息をつく。全く、これだから卵は嫌いなの。…やっぱり胡椒が1番かしら。


「ちょっと分からないわ。では、さようなら。」


図書室の重厚な扉を開く。本当にあの卵は何が言いたかったのかしら。小さく卵の声が聞こえる。


『可哀想な“召使い”さん!待って下さい!!』



スピンオフの様な感じで作りました。

***

コロナウイルスでの休校や休業、大変ですね。でも最近は終息してきた様で、少しほっとしています。

ただ心配なのは、体力です…。。ただでさえ体力が無いのに、ここ1ヶ月程歩いていません…!足が心配です((汗

それに、課題が恐ろしい程あります。習ってないんですけど!?と混乱中です。

皆さんはどの様にお過ごしですか?課題や仕事、溜まってませんか!?((私ですね、はい…。

あー、本当に早く落ち着いてほしいですね。せっかく高級苺狩りツアー当たったのに、見送りました……。。…、ではでは皆さんまた次回!!アデュー!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ