追放ソロ探索者俺、塔、登ります
パーティを追放されたので仕方なくソロで攻略して
攻略進度を追い越して見返してやった矢先にパーティのやつらが死んだ。
そのせいであらぬ疑いをかけられている。
「追放されたからって腹いせに殺すわけないだろ!!」
ともかく無罪を証明しなけりゃ探索どころじゃねぇ!!
【『塔、登ります』シリーズと世界観同一ですが、読まなくてもOKです(知っていたらニヤっとする程度)】
【この作品は「ノベルアッププラス」にも掲載しています】
攻略進度を追い越して見返してやった矢先にパーティのやつらが死んだ。
そのせいであらぬ疑いをかけられている。
「追放されたからって腹いせに殺すわけないだろ!!」
ともかく無罪を証明しなけりゃ探索どころじゃねぇ!!
【『塔、登ります』シリーズと世界観同一ですが、読まなくてもOKです(知っていたらニヤっとする程度)】
【この作品は「ノベルアッププラス」にも掲載しています】
プロローグ
プロローグ どうしてこうなった
2019/11/25 23:02
それでも俺はやってない
前略。俺、追放されました。
2019/11/29 12:00
それは春の風のような
2019/11/30 12:00
(改)
俺は名前を教えただろうかと彼は首を傾げた
2019/12/01 12:00
この道を行くのは何度目だろう。とっくに見知った道だ
2019/12/02 12:00
彼女が言っていた必要なものとは何だったのだろう
2019/12/03 12:00
他人の不幸は蜜の味
2019/12/04 12:00
この世界の輝ける星
2019/12/05 12:00
サイハという女はいったい何者なんだ?
2019/12/06 12:00
ある一時より帰還した怪物
2019/12/07 12:00
すべての知識を集積する図書館にて蛇が笑う
2019/12/08 12:00
世界を憎悪する終末装置が放し飼いだって?
2019/12/09 12:00
システムに則る者
2019/12/10 12:00
不都合は削除して、正しいシステム運営をしましょう
2019/12/11 12:00
これがたらい回しってやつ
2019/12/12 12:00
探しものは何ですか?
2019/12/13 12:00
複雑怪奇な老人の理由は
2019/12/14 12:00
『前』からの因縁、ふたつ
2019/12/15 12:00
塔というシステムについて語る者
2019/12/16 12:00
結局はそこに行き着くのだ
2019/12/17 12:00
出会い頭、帰還者
2019/12/18 12:00
破壊者、対峙者、冤罪者
2019/12/19 12:00
追放者ソロ俺、腕試しに行きます
2019/12/20 12:00
「やった」は「やれてない」
2019/12/21 12:00
日用品も使いようってね
2019/12/22 12:00
風の吹き溜まりにて、懐古
2019/12/23 12:00
チクタクチクタク、振り子は何度も反復する
2019/12/24 12:00
皆が皆、正しくシステムを運用している
2019/12/25 12:00
もう終わった話だよ、君たちは
2019/12/26 12:00
走り出す、世界
舞台裏にて、完全帰還者と巫女
2019/12/27 12:00
影を手繰って、おかえりなさい
2019/12/28 12:00
世界を壊す理由について
2019/12/29 12:00
帰ってきたよ、完全に
2019/12/30 12:00
万物を喰らう怪物
2019/12/31 12:00
『あなたありき』
2020/01/01 12:00
欺瞞と疑心と不信と
2020/01/02 12:00
システムに反したって良いことはないよ
2020/01/03 12:00
『あなたありき』なんて、とても
2020/01/04 12:00
すべての物事には理由があるはずなんだ
2020/01/05 12:00
幕間小話 いつかあった日の懐古
2020/01/06 12:00
幕間小話 いつか帰る日の懐古
2020/01/07 12:00
この道を行くのは初めてだ。まだ知らぬ道だ
2020/01/08 12:00
40万夜の憎悪の果てに
2020/01/09 12:00
迷宮の中の小さな発見
2020/01/10 12:00
精霊、驚天動地の大騒ぎ
2020/01/11 12:00
引きずり出せばいいんだよ
2020/01/12 12:00
エラーの修正のためなら何でもするんですよ
2020/01/13 12:00
風の大鳥、飛翔
2020/01/14 12:00
神の領域に触れる
風の領域、大鳥の蹴爪
2020/01/15 12:00
未踏の領域、先人のいない地
2020/01/16 12:00
水の領域、水底の命に触れる
2020/01/17 12:00
水の領域、慈悲の水底
2020/01/18 12:00
水の領域、沈黙の明鏡止水
2020/01/19 12:00
火の領域、立ち塞がらぬ灼熱
2020/01/20 12:00
土の領域、怠惰の山岳
2020/01/21 12:00
土の領域、昔日への懐古
2020/01/22 12:00
土の領域、無為な夢想に溺れる
2020/01/23 12:00
幕間小話 夢見た幻想の姿
2020/01/24 12:00
土の領域、精霊の織りなす台本
2020/01/25 12:00
土の領域、いつかの足跡
2020/01/26 12:00
樹の領域、未知への道を阻む茨
2020/01/27 12:00
樹の領域、『あなたありき』の植え替え
2020/01/28 12:00
樹の領域、それが実になる前に
2020/01/29 12:00
狭間の領域、伝播する温和
2020/01/30 12:00
氷の領域、たどり着いた書架
2020/01/31 12:00
氷の領域、集約された意味の果て
2020/02/01 12:00
氷の領域、忘れ去られた終末装置
2020/02/02 12:00
終われ、世界
終焉を叫ぶ深淵のメタノイア
2020/02/03 12:00
主役交代、本当に?
2020/02/04 12:00
煌々の夜は暁のように
2020/02/05 12:00
新たな時代の暁を望む
2020/02/06 12:00
栞はそっと宵空を見る
2020/02/07 12:00
そして君は裁かれる
2020/02/08 12:00
追い追われて、終われ
2020/02/09 12:00
絡むほどに息を忘れる
2020/02/10 12:00
世界の忌み子
2020/02/11 12:00
世界ハ平和ニナリマシタ
2020/02/12 12:00