表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/66

第二話 初陣 6



 魔法支援連隊とはいうが、人員の大半は歩兵である。

 弓も何人かはいるが、大剣や槍、盾など、接近戦で得意とする武器を装備していた。



 同じ魔法部隊でも、魔法突撃隊などであれば、呪文で強化を受けた兵士が突っ込んでいくのだが。

 支援部隊の歩兵の場合は、隊の魔法使いを守るのが役目だ。



 戦場の主役は銃だが、近接戦闘の重要性はむしろ増している。

 銃の撃ち合いで隊列を崩し、そこに突撃をかけるのが基本戦術なので、銃兵を指揮する者は誰もが剣を佩いていた。

 歩兵が銃口に付ける銃剣も、近寄られた時の用心ではなく、攻め込む時に武器として使う為の物だ。



 支援攻撃を行う魔法兵は、移動が容易な大砲として運用される。

 敵と遭遇する危険も高いので、それを守る歩兵には練度の高い者が集められていた。



 蒸し暑い夜の野営地で、巡回中の歩兵が、ふと足を止めた。



 何か違和感を覚えたらしく、目を凝らして森の中を覗き込んでいる。

 一緒に巡回する相棒に声をかけようとして、木々の間に剣呑な光を見つけた。



「敵襲ー!」


 彼の叫びに被せるように、森の中から魔法が叩き込まれた。

 野営地のあちこちから火の手が上がり、飛び起きた兵の声や、異常を報せる笛の音が辺りに響き渡った。



 天幕の一つで雑魚寝していたアルカも、外の騒ぎに飛び起きた。

 咄嗟に周りを見ると、まだ寝ている者はいないようだ。

 すぐさま外へ出ようとして、戦場で必須だと訓練所で叩き込まれた魔法を思い出した。



「我が内に潜む水よ、流れとなりてこの身を包み、生命を保て。

 『防盾』(シルト)!」


 呪文を唱えるアルカを見て、他の新米魔法兵も同じ魔法を展開する。

 魔力による不可視の膜をまとった彼らは、頷き合ってから夜の野営地に足を踏み出した。



 鉄のぶつかる音、焦げ臭い風、吐き気を催す腸の臭い。

 罵声に悲鳴、絶叫に咆吼。

 帝国兵の大剣を打ち払った敵が、背後から複数の兵士に貫かれ。

 腹を抑えて逃げようとする帝国兵が、追い縋った敵に槍で地面に串刺しにされる。

 夜の闇が赤く染まったと感じるほどに、血と死が辺りに満ちていた。



「危ねえ!」


 後ろから突き飛ばされて、たたらを踏んだアルカが振り返ると、顔を引きつらせたダンの前で、敵が長剣を振り上げていた。



「咲き誇る生命に宿りし、火の精髄よ。

 我が心の導きに従い、その姿を現せ。

 『炎の矢』(ヴェスタ・サギッタ)!」


 口早に唱えきったアルカが、手のひらを叩きつけるように敵へ向ける。

 直撃するまでは見届けたものの、すぐに横から槍を手に向かってくる新手を見つけ、慌てて身を翻した。



 アルカは呪文を唱えるだけの距離を稼ごうとしたのだが、地面に広がる血に足を取られ、死体に蹴躓いて倒れ込んだ。



 足場が悪かった事もあるだろうが、一番は足元がふらつくほど一瞬で疲弊したせいだろう。

 二つの魔法を同時に行使した事で、強い負荷がかかったらしい。

 血と臓物で汚れた地面で手を滑らせつつも、アルカが必死に起き上がろうとする。

 しかし、背後に迫った敵兵が、勝利の確信に口元を緩める方が早かった。



 振り返って絶望するアルカの顔目掛けて、敵兵の槍が迫る。

 穂先を見ながらアルカが口を食いしばった時、彼の目の前で槍があらぬ方向へ跳ねた。

 『防盾』(シルト)の魔法の効果によるものだ。



 目を見開いて驚愕する敵兵の顔面へ、自分の魔法だけに立ち直りの早かったアルカが、そこらの物を掴んで投げつけた。

 臓物なのか土塊なのか、ぬちゃっという嫌な感触と共に、何かが血の飛沫を撒き散らしながら敵兵に当たる。



「うげっ」


 アルカは既に次の行動に移っていたので、今のが兵糧の何かだというのが分かった。

 肉やら豆やらが、血まみれになった破けた袋から辺りに散らばっている。



 その持ち主であるツコ・ガバーニ兵の死体を漁り、短剣を掴み取ったアルカが、さっきの敵兵に襲いかかった。



「このっ!」


「無駄だっ!」


 再度振るわれた槍も、防御魔法が弾いてくれた。

 アルカは守りを魔法に任せ、訓練所で教わった通りに短剣を両手で持ち、体ごと敵兵にぶつかる。

 深く刺さった事で呻き声が洩れたが、まだ槍を振りかぶろうとする敵に、アルカは離れざまに首筋へ切りつけた。



 喉から息を洩らしつつ倒れ込む敵兵から、アルカは周囲へ目をやる。

 混乱しきった野営地は、誰がどこにいるのかどころか、遠目には敵と味方の判別も難しかった。



 ダン達の姿も、近くには見当たらない。

 どこへ向かうべきか戸惑う彼に、左後方から大きな声がかけられた。



「ルカ!」


「伍長!」


 駆け寄ってきた伍長は、ざっとルカの無事を確かめてから、森を顎で示した。



「生きてたな、新兵。

 魔法使いには退避命令が出ている。

 すぐに森へ入って身を隠せ。

 警笛の合図は覚えてるだろうな?」


「あ、はい。

 けど、俺達だけ逃げるって……」


「馬鹿が。

 言っただろう、『命令』だ。

 安心しろ、俺様は天下無敵、剛力無双のラーゲ伍長だぞ。

 雑魚は邪魔だから、安全なところに引っ込んでやがれ」


「分かりました。

 伍長、ご無事で」


 敬礼して去っていくアルカに、そういうのは『上』相手にだなと説教しかけて、伍長の表情が切り替わった。

 肩幅に足を開き、重心を落としつつ、手に持つ戦斧の握りを確かめる。



 前方から、周囲の炎に煌めく剣を翻し、まだ若い赤毛の女騎士が走り寄ってきた。



「死にたくなくば、道を開けよ! 邪魔する者は、容赦なく斬る!」


「張り切りすぎじゃないか、お嬢ちゃん。

 そういう奴は、若死にするって相場が決まってんだぞ」


 大きく踏み込んで振り下ろされる騎士の剣を、伍長が右足を半歩下げて回避する。

 その勢いのまま巨体を器用に回転させると、分厚い戦斧を叩きつけた。



 重い金属の音がして、体ごと女騎士が弾き飛ばされた。

 痺れた手で剣を握り直した彼女が、足場を確かめつつ再び構える。

 頬を浅く裂かれた伍長は、口の横を伝う血を見やってから、天高く斧を掲げた。



「いくぜっ!」


「参る!」


 互いを見据える二人には、似たような好戦的な笑みが浮かんでいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ