表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイとか詩

200字程度で表現したいことの全てが収まる作品って、すごいセンスがあるか中身がないかのどちらかだろうが、どっちにしても私には難しい。

作者: 砂礫零

空白段落含まない文字数で、きっちり200文字です。





ウェブライターのバイトをしていたことがある。


好きな文章書いて金になる。

嬉しいことのはずだ。しかし、次第にストレスになった。

あくまで仕事、書きたいことなど二の次で、依頼主の要求に合わせるのが当然だからだ。


自由に書きたい。


なろうに登録した時はその一念。

けれども実際には、完全な自由は存在しないらしい。


書いているのか、書かせてもらっているのか。

読ませているのか、読んでもらっているのか。


狭間で、常に、迷う。




きっと


こころに ぽっかり うかぶような


まいにち くりかえす ひびの

うすい かけらを とりだすような


ふと なにもない そらを みあげるような


そんな きもちを あらわしたい ときや



とても とても みじかい ことばに

あざやかな けしきを こめる ときには


すこしの もじのほうが いいんだろう



……いっそ、200字以内短編を別ジャンルで作ってしまえないでしょうかね…… うーむ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 制限がある中で、その限られた中でいかに自由に、いかに自分らしさを表現できるのか……!という事を考える方が、私は好きだったりします。 限りなく自由、ってのも、案外困りものです。
[一言] ジャンルにする必要は全くありません 文字数不足でエラーが出るようにするべきです 例外はポエムぐらいでしょうか? 200字程度の物を投稿したいなら、 なろうじゃなくて5chでいいでしょ
[良い点] 『200字以内短編を別ジャンル』 ちょっと気になりました! 短歌部門! 俳句部門! 川柳部門! あったら面白いかもしれませんね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ