表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

友達との別れ

「・・・出ない」


何時もなら、少し時間は掛かっても、電話に出てくれたり、すぐに掛け直してくれたりするのに。

もしかして、今は高校生に上がってすぐだから、忙しかったりするのかな。


「・・・彼方に頼ってばかりは、ダメだよね」


昔から、私は泣き虫で、よく彼方に助けて貰っていた。

泣くな、もっと強くなれと、事あるごとに言われていた私は、今では泣き虫な影は何処へやら、友達も多く作れる様な人間になれた。


そんな私を、彼方にも見せてあげたい。

だから、最後には私が決めないといけないんだ。


「・・・よし!」


編入しよう、志刻学園に。

そして必ず、彼方に直接会って言うんだ。

私は、彼方に敵わないかもしれないけど、こんなに強くなったよって。




数週間後。

私は粗方手続きも終え、明日には志刻学園に編入する事になっていた。


彼方とはあの後、ちゃんと連絡も付いたけれど、サプライズにしようかと思って詳細は言わなかった。

唯、少し彼方のいる学園の近くに編入する、とだけ伝えたのだ。


『へぇー・・・お父さんの仕事の都合か何か?』


「へっ!?いや、うん・・・そんな所、かな・・・?」


『そうか・・・こっち着いたら連絡しろよ。みんなに紹介するから』


彼方からの返答を聞く限り、私が引っ越すとでも思っているのだろう。

まぁ一応、志刻学園は私の家から遠いので、そこの寮に住むつもりだから、引っ越す事と似ているといえば似ているのだけれど・・・


「うん・・・不慣れな事ばかりだと思うし、そっちに慣れてる彼方がいると心強いな。お願いね」


『?・・・あぁ、分かった。じゃあ、ちょっと最近忙しくて・・・今日はもう切るな』


「うん、ごめんね。それじゃあまた」


そんな話をし終えて、電話を切る。

その時の私は、彼とまた会えると、嬉しく思いながら眠ったのだった。


・・・今更ながらにドキドキしてる。

私が学園に入る事になって、彼は喜んでくれるだろうか。


あの学園に入れるという事は、何かしらの才能を認めてもらえたという事。

・・・まぁその才能については、未だに何も伝えられていないのだけれど。


今まで、平々凡々に育ってきただけの私が、その学園で上手くやっていけるのだろうか。

出来れば、その学園での友達が、沢山出来ればいいな。


しかし、編入前のこの前日。

彼方は私の電話に出てくれる事は無かった。


明日は朝早くから学園に向かわなければならないので、早々に寝るつもりだ。

だから、もし彼から折り返しの電話が掛かってきても、出ることが出来ないかもしれない。


「・・・よし、ギリギリまで起きておこう」


そう決意を固めてから数十分後。

結局、彼が電話を掛けてくる事は無かった。

前の電話で言っていた通り、彼は最近忙しいのかもしれない。

それで、私からの電話に出られないし、掛け直せないのだ。


それから、やはり彼から電話が掛かってくる事はなく、私はそのまま眠りに就いたのだった。




そして次の日、私は志刻学園の車に迎えられて、学園に向かう事となる。

どう見ても家の目の前に止められた車は、黒塗りの高級車。

普通に暮らしていれば、お目に掛ける様な代物では無い。


「はぁ~・・・!名門校ともなると、最早扱いが違うんだな・・・」


隣で車を見つめる父さんの呟きに、私は苦笑を浮かべる。

そうして私は、運転手らしき人に荷物を預けると、車に乗り込もうとする。


「菫っ!!」


突然名前を呼ばれて、声のした方向を振り返る。

するとそこには、酷く息を切らした様子でいる友人達がいた。

みんながみんな学生服でいる事から、通学前に、私の見送りに来てくれたのだろう。


「み、みんな・・・」


「よ、良かった・・・!間に合わないかと思ったよ!」


「遅刻しちゃうよ・・・?」


「こんな時に変な心配するんじゃないの・・・」


私の言葉に、呆れた様な視線を向けてくる彼女。

すると、周りから次々と声が挙がる。


「菫ちゃんっ!志刻学園でも頑張ってね!」


「たまには連絡寄越せよ」


「絶対負けないでね、応援してる!」


「みんな・・・ありがとう!」


そう応援の言葉を貰って、最後の挨拶を交わしてから、私は車に乗り込んだ。

本当に、私の通っていた高校では、良いクラスメイトに恵まれたと思う。


おかげで、少しばかり編入の不安も減った。

みんなには感謝しかない。


高校に上がるまでの、みんなとの思い出を頭に思い浮かべながら私は、もう寸前にまで迫った学園を見上げて、一言呟いた。


「よし・・・頑張るぞ」


そう決意を口にしたのと同時に、私の乗った車は、志刻学園の校門を潜ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ