表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/34

23 脱出(Side Just)

「……ミシェル・サラクランよ。よろしくね」


 僕が仕えることになった『ミシェルお嬢様』に初めて明るくご挨拶をした時、彼女は無表情で素っ気なくそう返した……正直に言ってしまうと『あれ?』と、落胆してしまった。


 自分を気に入ってもらえるだろうと、妙な自信を持っていたからだ。


 僕は自分でも割と見目が良い方だなとそれまで思っていたし、これまでに会った女の子は、全員僕のことが好きになった。


 貴族令嬢や貴族令息の傍に居ることになる侍女や侍従などは、まず容姿が良いことが暗黙の第一条件とされている。別にそれだけがすべてではないが、適材適所の問題だ。そういう者で適正がある者が特に選ばれるのだ。


 貴族は伝統や芸術を重んじ、審美眼に優れている。好みの容姿の者を傍に置くことだって、彼らの持つ権力の象徴となるからだ。


 自分で言うのもなんだが、僕はとても有能だし、短期間で護衛騎士としてのすべてを身に付け、ご当主であるサラクラン伯爵サイラス様も『これならば問題ないだろう』とを僕を認め褒めてくださったのだ。


 そんな素敵な護衛騎士に見えているはずのこの僕が、これからずーっと彼女の傍に居るようになるのに、喜ぶはずの女の子ミシェルお嬢様はあまり嬉しくはなさそうなのだ。


 ……なんなんだ。この僕が傍に居るというのに、そんなに浮かない顔になるのはおかしいだろう。期待通りの反応ではなく、正直面白くはなかった。


「伯爵様からもご説明があったと思いますが、ミシェルお嬢様のご予定なども、すべて僕が管理致します。もし何かしたいことがあれば、僕に言って下さい。適宜、調整致しますので……」


「そう……わかったわ」


 ミシェルお嬢様は表情を変えることなく頷いて、手に持っていた開かれた本へと視線を戻した。


 新しく仕える事になった僕が気に入らないと言うより、おそらく全員にそういう気のない対応なのかもしれない。


 そういえば……彼女は高位にあるはずの伯爵令嬢にも関わらず、側近くに仕える侍女があまり続かないらしい。


 それを聞いてどんな方なのかと思っていたが、素っ気なく無口なことが気になるくらいで、僕の挨拶を無視することもなく、礼儀正しく上品な可愛いらしいお嬢様だ。


 あと、気が強そうな猫目も、魅力的で可愛い。人に慣れていない、きまぐれな子猫を見るような気持ちになった。


「……ジュスト。私の傍が気に入らなければ、お父様に言いなさい。私は気にしないから」


「はい……? かしこまりました。ミシェルお嬢様」


 お嬢様が気に入らないも何も、僕が会って挨拶してから五分しか経っていないんだが?


 ……ん? 優秀な僕の推理によるとさっきの言葉は『もしかしたら、私が気に入らないかもしれないけど、よろしくね』みたいな感じだろうか。だって、本当に気にしない人は、あれは言わないんだよなあ……。


「それでは、ミシェルお嬢様。僕は近くに控えておりますので、何かご用事があれば名前をお呼びください」


 とりあえず、彼女の本当に言いたいことが良くわからないが、仕えてそうそうに機嫌を悪くさせたい訳でもない。近くの使用人部屋に引っ込んでおくか……。


「……待ちなさい」


 本を熱心に読んでいたミシェルが去ろうとした僕に、慌てて声を掛けた。


「はい。なんでしょうか。ミシェルお嬢様」


 まだ何かと立ち止まり、問い掛けた僕に彼女は悲しそうな顔をした。


「……そこに居て良いわ。私、ジュストが居ても、気にしないから」


「かしこまりました。ミシェルお嬢様。それでは、こちらの椅子で事務作業などさせて頂いても?」


「良いわ。許します」


 つんと澄ましてミシェルが頷いたので、僕は執事から時間のある時に提出するようにと渡された書類を取りに廊下に出た。本来ならば彼女の前で書き仕事など許されないが、他でもない僕の主人が許したので問題ないだろう。


 あれは、きっと『寂しいから、まだ一緒に居て』という意味だと思う。へえ。なんだか、素直ではなさそう。


 これはこれは……なんとも、お可愛らしい。僕の仕えるお嬢様は、どうやら最高の主人になりそうだ。


 それからの僕とミシェルは、ゆっくりと距離を縮めて行った。僕は信用できる存在で貴女を守っていますと、ことあるごとに見せることで、ミシェルの警戒心は少しずつ解けて行った。


 けど、好きな女の子ほどいじめて怒らせたくなるものなんですよ。それは僕だけではなく、男全般、皆そうだと思いますけどね。


 何故かというと、好かれていなければ、僕に対し怒ったりもしないはず。もし、静かな嫌悪と侮蔑であれば、相当嫌われている。無関心ならば、すべてに無反応。


 ありがたいことに、ミシェルは僕が揶揄っても怒るだけで、最終的には許してくれる。


 まあ……これは、どう考えても好かれている。だから、僕はミシェルが自分のことを好きなことを知りながら、ついつい虐めて怒った顔を見たくなってしまう。


 この子は僕のことが好きなんだなという、確かで簡単な確認作業。



◇◆◇



 早朝の路地裏の独特の空気を吸って、僕は幼い新聞売りからひとつ買った。


 そして、近くにあったベンチへと座り足を組むと新聞を開いた。大きな新聞を開けば顔が隠れるので、話す人も居ないのに僕の口が動いていても誰も気にしないはずだ。


「……まだ、そちらの坊ちゃんご機嫌悪い?」


「当たり前だろ。婚約者取られて機嫌良い男いる訳ねえ」


 ベンチの反対側の端に居た男が答えて、僕は低く喉を鳴らして笑った。


 周囲には、他の人影は見えない。だが、新聞を読んでいる男たちはそこら中に居て、特に目立つようなことをしている訳もない。


 離れて座る僕ら二人が話しているなんて、誰も思わないはずだ。


「……隠し子の件はあそこまで動揺することなく、過去に過ちは犯したがこれまでもちゃんと面倒を見ているし将来的にも責任を取ると堂々と言えば、陛下たちは婚約解消までは言い渡さなかったんだろうな」


 だろうなと思う。まさかの情報に動揺を隠しきれず、あそこまで狼狽しなければ、そこまで悪し様に言われるような話でもない。


 力のない使用人が目を付けられて孕まされて捨てられるなど、本当に貴族の中では良くある話なので。


「ははは。焦った顔はどうだった? いい気味だ。純粋なロザリーの身体を良いようにしておいて……殺したかった」


 そこで持っていた煙草に火をつけたザカリーは、僕に一本どうかと示した。


「いや、良いよ。吸うと匂いが消せなくなる」


「前は良く吸ってただろう」


 前は確かに彼から、良く煙草を貰って吸っていた。ミシェルを手に入れるためには、将来上手く行くかもわからないのに、とにかく動くしかないのだ。気がどうかなってしまいそうだった。


 上手く行ったことが奇跡だったのだ。


「……今はミシェルがすぐ傍に居て、一緒に眠っている。匂いを消す時間がない」


 サラクラン伯爵はあんなことがあったので、オレリー様とミシェルの姉妹は近くに居ない方が良いだろうと言われ、結婚前からだが、花嫁修業と称して僕が用意した邸で過ごすようになっていた。


 家長であるサラクラン伯爵が認め、他でもない王族も口出しがある縁談なので、これから邪魔が入ることはまず考え難い。


「ふん。幸せで良かったな。まあ、俺もお前から貰った大金を持って、嫌な思い出しかない王都から脱出するよ」


 ザカリーは大きく煙を吸って、煙草を消していた。


「ザカリー、引っ越しするんだ。良かったね。そろそろ子どもも三歳なら、長旅にも耐えられるだろう」


 ザカリーは自分が侍従として仕えているクロッシュ公爵ラザールを憎んでいた。愛する女性を目の前で犯され、彼女は子どもまで妊娠することになったのだ。それはそれは、憎くて堪らなかったはずだ。


 この話を持ちかけて来たのは、彼の方からだ。曰く『ラザールを不幸にするためなら、なんでもしてやる』と。


 ……僕も多分、ミシェルがそうされたなら彼以上に復讐をしたいと思うだろうから、その気持ちはわかる。


 それに、ザカリーにはこれからも守らなければならない女性と子どもが居て、復讐するにしても限度があったことも。


「……あいつ。また何か企んでいる」


 最後の忠告のつもりか、ザカリーは足で踏んで火を消した煙草を屈んで持った。


「王家主催のお茶会のこと? ああ……陛下に申し出る姿が目に浮かぶよ。僕らと仲直りしたいから、話をしたいので場を設けてくれってね……ありがとう。ザカリー。君と君の家族の幸運を祈る」


 ザカリーは何も言わずに、去って行った。何分か待ったのち、僕も新聞を畳んで立ち上がった。


 ラザールは産まれた時から権力を持つせいか、思う通り動かない奴には、ただ圧力を掛ければ良いと思っている。それでこれまでやって来たのだから、これからもそれで済むと思うだろうな。


 わかるわかる。ラザールの思っているようなことは、なんとなく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::新発売作品リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::

【10/4発売】
i945962
溺愛策士な護衛騎士は純粋培養令嬢に意地悪したい。
ストーリアダッシュ連載版 第2話


【9/12発売】
i945962
【シーモア先行配信ページです】
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる


【8/22発売】
i945962
婚約者が病弱な妹に恋をしたので、家を出ます。
私は護衛騎士と幸せになってもいいですよね


【6/5発売】
i945962
素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる
(BKブックスf)
★シーモアのみ電子書籍先行配信作品ページ
※コミックシーモア様にて9/12よりコミカライズ連載先行開始。

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::コミカライズWeb連載中::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

竹コミ!『溺愛策士な護衛騎士は純粋培養令嬢に意地悪したい。』

MAGCOMI『ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う』

:::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::作品ご購入リンク::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::

【電子書籍】婚約者が病弱な妹に恋をしたので、家を出ます。
私は護衛騎士と幸せになってもいいですよね


【紙書籍】「素直になれない雪乙女は眠れる竜騎士に甘くとかされる

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う3巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う2巻

【紙書籍】「ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う

【コミック】ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う THE COMIC

【紙書籍】「急募:俺と結婚してください!」の
看板を掲げる勇者様と結婚したら、
溺愛されることになりました


【電子書籍】私が婚約破棄してあげた王子様は、未だに傷心中のようです。
~貴方にはもうすぐ運命の人が現れるので、悪役令嬢の私に執着しないでください!~


【短編コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト

【短編コミカライズ】婚約破棄、したいです!
〜大好きな王子様の幸せのために、見事フラれてみせましょう〜


【短編コミカライズ】断罪不可避の悪役令嬢、純愛騎士の腕の中に墜つ。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ