表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/110

モブなおじさまとサスペンス

「こんなに?」

 フェリシアが大量に持ってきたものに驚いた。


「いろいろ物入りでしょ? それにひとりだと物騒だから本当は武器になりそうなもの持ってこようと思ったんだけど。それはまた今度」

「いやいやいや、もう充分すぎるぐらいですよ」

 慌てて手をバタバタと横に振った。


「ありがとうございます」

 素直にお礼を言いつつも「こんなに、お家の方には言ってきたんですか?」

「え、えーと」

 途端に天井に視線をやるご令嬢。これは、黙って持ち出してるし、ここにも1人で来たんだな。


「こんな夜更けに1人で来られたんですか?」

 またもや「あ~」と視線をそらす。

「だめですよ。こんなとこにこんな時間に。フェリシア様こそ何かあったらどうするんです」

「え~、でも馬だし大丈夫よ」

 と部屋をうろうろし始めた。クロは移動するフェリシアを目で追っていたが、いきなりドアに向かってウーッと威嚇し始めた。どうしたの? と声をかける間もなく、ひとりの男性が入ってきた。


「魔女さん、いや、ミーガンさんの言うとおりだぞ」

「うわっ! 叔父様」

「今日はご迷惑をおかけしたようで」

 叔父様と呼ばれた男性は丁寧に頭を下げた。叔父様というとバロワン伯爵、フェリシアの母親の弟だ。


 こんな人だったんだ。

 ゲームや漫画では叔父さんも叔母さんもほとんど登場しない。ゲームのスチルで隅のほうに小さく描かれることはあったが、ほとんど気にして見ることもなかった。


「またひとりで行動して。ミーガンさんが言うように何かあったらどうするんだ」

「はい」とうなだれたフェリシアが「あの、叔父様、このこと叔母さまには」

「言ってはいないよ」と少しばかり苦笑したバロワン伯爵。


 あれ。

 こんな若い人、いや、叔父さんではあるけどもっとお年の人かと勝手に思ってた。こんなイケ叔父だったなんて。

 フェリシアがこんなにきれいなんだから、血筋の人は整っていてもおかしくはないが。


「ミーガンさん、また来るね」

「フェリシア!」

 口調は厳しく言うものの、顔はちょっと困ったように微笑を浮かべてる。フェリシアがかわいいんだろうな。こんな叔父様、旦那様としてもうらやましい。


「ミーガンさん」

「は、はい」

 バロワン伯爵が頭を下げると、

「跳ねっ返りですがよろしくお願いします。いけないことは厳しく叱ってやってください」

 なんて言われて、ますます焦った。

「いえ、私なんて」

 人生経験もないですし、とかなんとか口をぱくつかせてしまう。だいたい対等に付き合える身分ではないんですけど。


 焦りまくりな私をにこにこして見つめていたバロワン伯爵は、

「魔女なんて聞いていたからてっきりおばあさんかと思ってましたよ。こんな綺麗で若いお嬢さんで驚きました」

 なんてことを言いだして。途端に頬が熱くなるのがわかった。


 焦りすぎて倒れそうな私の足元でクロがニャーニャー言ってるのはわかったが自分でも何が何やら。

 フェリシアが「叔父様でもそんなこと言うのねえ。でも若い女性に言うのは完全におじさんよ」なんて言われて、今度は伯爵が焦ってる。すみませんと謝るもんでこっちもいえいえいと手をばたつかせてた。


 嵐のようにやってきたフェリシアとその叔父が帰っていき、ふうーっと大きく息をついた。

 フェリシアの血筋だけあってイケ叔父だし、優しい人なんだろう。もう結婚してるのよね。奥さんは若くて綺麗でやり手らしいし。


「ミャー!」

 クロがでかい声をあげ、はっと我に返る。

 熱くなってる頬をぱんぱんと叩いた。

 まったく何なの?

 別にタイプとかではないと思うんだけどなあ。なぜか妙に気になるというか、なんというか。訳の分からない感情に叩いた頬を両手で挟んでた。


「クロ、ごはん遅くなってごめんね」

 怒涛の如く現れた主要キャラに疲れてしまったが。何とかクロと自分の夕飯を用意した。


 夕飯が遅くなったせいなのか、クロはご機嫌斜めだし。ため息ついた私は、

「クロ、朝早くに村まで持ってくからね。留守番しててもいいし来てもいいけど」

 持っていくハーブをまとめて自分用のスープやパンをテーブルに置いた。

 クロは早々に食べ終わり大きく伸びをしている。


「あんた、夜でも外に行かないのね」

 猫って夜行性だから、夜は家にいないのかなと思ってた。だけど、クロは夜はどこへもいかず家でぐっすり寝てる。

「飼い猫は人間の生活リズムで暮らせるようになるって聞いたことはあるけど。もしかして飼い猫だったのかなぁ」


 レラとフェリシアにもらった毛布の上に移動したクロはさっそく丸くなり始めている。

「夜に出てもいいけど、森の中は何がいるかわかんないしね」

 ここで狩りをしてたって話だった。確かにウサギやシカは見たことがあるが他に何がいるかわかんないし。


 王太子は殺されたんじゃないかって物騒なことも聞いた。

 地位やお金を巡って血なまぐさいことはお話だけではなく現実にもありえることだけど。

 でも、そうだとしたら、犯人はそれで利益をうる人ってことになる。

 つまりは現在の王太子候補が怪しいってことだ。


 王様の弟は辞退してるらしいし、その息子は家出。残ったのはデヴィッド。

「レラとフェリシアの意中の人が犯人? そんな話ある?」


 もう何が何だかわからない状況になってきた。


 私が魔女として処刑されないためにはレラに近づかず、フェリシアと王太子を結婚させることだと思っていたのだが。


 もし、デヴィッドが犯人だとしたら。そんな奴とフェリシアを一緒にさせるなんて。

「それはあんまりよね」


 私のベッドの上でクロがすやすやと幸せそうに寝ている。

「はあぁ。猫のほうが、よほど幸せだわ。どろどろした人間関係なんて、しかも殺人だなんて。サスペンスものじゃないの。本当は誰も知らないとこに移住した方がいいんだろうけど。レラやフェリシアも心配だし」

 何度目かのため息をついた私は、クロの邪魔にならないようにそろそろとベッドの中へと潜り込んだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ