表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/13

3:貸本と騎士団。




 図書室で貸し出しの対応をしていました。

 

「お願いします」

「はい。お預かりしま――――なにかメモが挟まっていますが?」


 騎士様が妙に乙女チックな小説『あなたの胸に飛び込みたい』を借りたいと、差し出してきました。

 挟まっていたメモ紙を引き抜くと、そこには『I』だけが書かれていた。

 

「ええと?」

「差し上げます」


 ――――いらないんですが?


「はぁ、どうも」

「これ借りたいんですが」

「あ、はい。お預かり…………凄くはみ出してメモが挟まっていますが?」


 今度は別の騎士様。本のタイトルは『あなたと永遠(とわ)に』。はみ出したメモを引き抜くと、今度は『LOVE』と書かれていた。


「これ……」

「差し上げます」

「………………どうも?」


 ――――いらなさすぎます。


 そして次に来た騎士様は『あなたに一生の愛を捧げます』。物凄く粘着質な愛憎劇の小説だった気がします。そしてメモには『YOU』。 


 ――――ほぉん。


「こここここれを借りたい(棒読み)」


 貸出台の上に置かれたのは、『愛を紡ぐ詩集』そして、一本の赤いバラ。


「……」

「……」

「…………」

「………………やっぱり、いい」


 数十秒、貸出台を挟んで無言で見つめ合っていましたら、第二王子殿下が踵を返して足早に立ち去っていきました。


「「でんかぁぁぁ!」」


 棚の陰でこそこそとこちらを観察していた、先程の三人の騎士様が溜め息を吐きながら、第二王子殿下を追いかけて走って行きました。

 図書室内で走らないでほしいです。

 あと、ちゃんと返しに来てくれるのでしょうか?

 来なかったら、騎士団の塔まで乗り込まなければならないのですが、面倒です。

 

 いつもなら、喜々として騎士団の塔まで行ってくださるステファニー様が、先日から長期休暇を取られているので。

 

「ステファニー様、早く戻ってきてくださらないのでしょうか」

「…………ランメルト殿下しだいじゃがな、ちと酷じゃなかろうか」

「なぜです?」


 室長が顎ひげを弄りながら、苦笑いで立ち去ってしまいました。理由を述べてから去ってほしいです。あと、ステファニー様が戻られないのなら、早急に求人を出して欲しいのですが。

 ずっと図書室に籠もっているイメージの強い司書は、成り手がとても少なく、ステファニー様はかなりのレアキャラでした。

 いないよりマシな程度の仕事量でしたが、本当にいないよりはマシだったのです。


「もぉ、プリスカ様は本当にツンよね、ツン!」

「ツン?」

「知らないの? 最近流行りのツンデレよ。ツンツンしてるかと思ったら急にデレて、心臓を鷲掴みにしてくるってヤーツよ! プリスカ様は、そのツンだけなの!」


 ツン、とは、つまり突っ慳貪な様ですね?

 私はそんなにツン、なのでしょうか? 普通に対応しているだけなのですが。

 同僚である伯爵家御子息のカーライル様が「もぉ、やぁねぇ!」などと言いつつ私の背中をバッシンバッシン叩いてきました。

 地味に痛いです。あと、仕事をしてください。


「ハイハーイ。で、そのバラはどうするの?」

「……花に罪はありませんので、部屋に生けます」

「っ、もぉ! ここでデレても意味ないのよぉぉぉぉぉ!」


 ――――デレ?


 私いま、デレましたかね?

 デレの判定基準がよくわかりませんでした。




では、明日。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『結婚前夜に義妹に婚約者を奪われたので、責任取ってもらいます。』
…………というか(?)『事後ね』ちゃん、コミカライズ決定しましたぁぁぁぁぁヽ(=´▽`=)ノ わひょぉぉぉぉ

↓↓↓↓

『【コミカライズ決定】結婚前夜に義妹に婚約者を奪われたので、責任取ってもらいます。』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ