6
ピピピッと微かに聞こえた音を頼りに、目を開けると朝日が窓から差し込んでいる部屋だった。
目をこすろうと手を動かしたら指先が耳たぶに触れた。
ギッ、と嫌な音が鳴ったと思ったら鋭い痛みが走る。
「…ぃっだあ!」
…女子としてこの叫び声はないだろうと思う。
耳が取れたかと思うぐらいの痛みに身悶えているうちに目が覚めた。
…気分は最悪だけど。
二度寝をしてもよかったが、寝起きにまた同じ痛みを味わいたくなかったので起きることにする。
それから着替えをして、洗顔と歯磨きをしに下に降りていき、朝食を食べ、部屋に戻ってくる。
初めてエッグベネディクトなるものを食べたけど、美味しかったな。
……おっと、ヨダレが。
美味しかった朝食に思考をのまれかけたけど、戻ってこれたので昨日のまとめをしよう。
机に向かい、ルーズリーフを一枚取り出し書き出していく。
『 昨日のまとめ
1.前世の神無崎碧海の魂が分裂→散り散りに憑依(仮)
2.憑依(仮)は完璧じゃないぶん、不都合あり
例)・意思が強い方の魂が体の主導権を握る
・弱い方の魂は取り込まれる
3.私の体(桃内愛来)は、このままいくと『嘘泣き媚売り女』になる
4.この世界は乙女ゲーム『桜舞う、学友の奇跡』の世界に近いと思われる
』
これぐらいか…
3と4は、昔の私と別れた後に夢として流れてきた情報。正直言うと、ゲームの内容を覚えていなかった…
びっくりしたのが、弟君が攻略対象だったこと。
私がヒロインらしいんだけど、血の繋がった弟と恋愛するとか…寒気がしたね…
あと一週間したら聖黒椿学園に入学するらしい。
乙女ゲームの舞台が始まるの早いと思う。もう少し前の中学生くらいの時に憑依(仮)して欲しかった。
勉強の復習くらいはしておこうと思います。
というわけで、勉強タイム、スタート。
***それなりに時間が経って***
1通り終わりまして、結果発表。
頭良すぎて怖い…
さらっと教科書読んで、練習問題と応用問題をやってみたら一つも間違えることなくさらさら解けた…
恐ろしい…
前世では学校諦めたから、全然できなかったぶんの差が激しすぎてすごいように感じるだけかもしれないけど…
ま、まあ頭いいからって損することはないと思う。多分…
あとは、校則とかをしっかり覚えて真面目ちゃん装って過ごそう。
言葉遣いもきっと主導権握れるはず…
1週間以内にできるよう頑張りましょう…