表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガーナ・ヴァーケルは聖女になりたくない  作者: 佐倉海斗
第3話 罪深き始祖たちは帝国を愛している
118/164

04-3.ガーナとライラはすれ違う

 視線を反らすこともせずに、冷めたままの視線を向ける。


 ……違う。言いたいのはそれじゃないのに。


 口元だけは穏やかに笑っているライラは、傍から見れば、いつも通りに見えるだろう。


 しかし、ガーナは彼女が怒っていると理解していた。


 ……怯えちゃダメなのに。


 普段と違う。それだけで恐ろしく感じてしまう。


 思わず、言い訳を探してしまう。


 それでは意味がないのだとわかっていながらも、逃げ出す理由を探してしまうのは弱いからだろうか。


「やだ、なんで、怒ってるのよ? なんで、何も言ってくれないの?」


 いつも通りを演じようと、すればするほどに声が震えてしまう。


 ライラは笑っているだけだ。そこには感情はないように見えた。


「おいおい、笑わせてくれるなよ」


 返事をするのはイクシードだ。ライラはなにも言わない。


 そのことを指摘しようとするのだが、言葉にはならない。


 ……なんで、どうして、どうしたらいいの。


 頭の中が掻き混ぜられているような違和感がある。


「誰がお前と話をするって? 立場を考えろよ。社交界で誰がお前みたいな平民を相手にすると思う? 隣国の第二王女が相手にするわけねえだろ」


 イクシードの言葉に同調をしたのだろうか。


 徐々に周りの視線がガーナに向けられるようになっていた。


 その中には見知った顔もある。主催者であるフリークス公爵家に招かれた同級生たちの視線は冷たいものだった。


 ……まるで見世物になったみたい。


 嘲笑を浴びせられる。侮辱的な言葉を向けられる。


 それすらも社交界では普通のことなのだろう。


 ……それを誘導しているのが兄さんなんて信じたくない。


 現実逃避をしている余裕はない。


 普段ならば心強い味方であるイクシードはガーナに敵意を向けている。それは、ライラの心を壊す為の行為であることにガーナはまだ気づいていなかった。


「まるで見世物だと思わねえかァ、ガーナ。お得意の綺麗事でも言ってやれよ。注目を集めるのは好きだろ?」


「……ふふ、そうねえ。私は注目を集めるのが大好きよ、だって、目立ちたがり屋の兄さんの妹だもの」


「くだらねえ理由だな」


「そうだね。兄さんは、私の大切なことをいつも否定するんだもの。それが、本当に私にとって良くないものだったりするから、嫌になるわ」


 それは初めての反抗だった。


 兄のことを敬愛しているからこそ、盲目的なまでに従っていたガーナの反抗的な言葉に気付いたのだろうか。


「仕方ねえだろ? 視えちまうんだからよ」


「だからって、妹の幸せを壊すような真似は良くないと思うわよぉ」


 イクシードは目を細めた。


 まるで獲物の様子を窺っているようにも見える。


 ガーナはそれに気づいていながらも、知らないふりをして言葉を続ける。今更、引き返すことはできなかった。


「兄さん、ライラはアクアライン王国の第二王女なの。兄さんが好きにしていい女の人じゃないわ」


 自分自身を鼓舞するように拳を握りしめた。


 ……目の前にいるのは兄さんじゃない。知らない人よ。


 自己暗示をかける。そうでもしないと逃げ出してしまいそうだった。


 ……始祖を相手にするのよ。


 シャーロットのように、興味が失せれば立ち去っていくような相手ではない。

 敵とみなした相手を見逃すような人ではない。


「お前がそれを言うかよォ。ガーナ。先に裏切ったのはお前だろ?」


「なんのこと?」


「隠すなよォ。これの想い人に手を出したんだろ? 親友に裏切られてかわいそうになァ。恨まれて当然だと思わねえかァ?」


 徹底的に潰さなくては、気が済まない人だということは知っていた。


 それでも、様子のおかしいライラを見捨てる選択肢はガーナにはなかった。


 ……それでも、兄さんにライラをあげるわけにはいかないの。


 それはライラの想い人を知っているからだろうか。


「知らないわねぇ。ライラの想い人なんていたら国際問題じゃないの」


「国際問題? あぁ、そうかァ。お前、まだ気づいてねえんだなァ」


「兄さん、なにを言っているのか、よくわからないわ」


 ……わざとらしい。


 思わず、嘘をついた。


 イクシードはその嘘を簡単に見破り、この状況がおかしいことを告白する。


「なァ、おかしいと思わねえか? 第二王女が始祖の腕に抱かれているのにもかかわらず、誰も言わねえんだ」


 ……本当なら関わりたくもないのに。


 一部の人間を除いたこの場にいる人間の動きが止まる。


 【物語の台本】に触れたのか。それとも、イクシードが人々の動きに干渉をしたのだろうか。


「本当にどうしようもねェー奴だなァ?」


 呆れたような声に肩を揺らす。


 それでも、目を反らさない。この場を逃げ出してしまいたくなる心を叱責し、力強い目でイクシードを睨みつける。


「お前が悪りィーんだろうがァ。ライラの好きな男に手を出したんだってなァ? わかってんのかァ? 処刑されたって文句は言えねえような行為だぜ? それを穏便に済ませてやろうっていうのに、まだ、わかんねえのかァ」


 告げられた内容に、肩が飛び跳ねる。


 微笑んでいたライラは泣きそうな顔をして、イクシードの服を掴んでいる。そんな彼女を庇うように、イクシードは眉を潜める。


 ……どこまで、ライラを弄ぶつもりなの。


 その行為にはライラの意思はないのだろう。


 理由はわからない。しかし、ガーナはイクシードの真意を掴めないままだった。


「さっさと帰れ。殺されてえのか」


 イクシードはライラの髪を撫ぜる。愛おしげに、傷ついているのであろうライラを慰めるその仕草を見せつけられ、ガーナは、何も言えなくなる。


 ……殺されるのは私じゃない。


 ガーナは帝国にとって必要な人材となっている。


 裏切り者だとしても、聖女の転生者であるとされているガーナの命を独断で奪うわけにはいかないだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ