表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/123

以外に使える


ラビリンスの中で最初に見つけた部屋で。

銃と短剣を交互に使い。

2体のスケルトンを無事に討伐?した。

小さな魔石も2個手に入れたよ。


 ん?。

 んん?。

 さっきのスケルトンだけど。

 俺に向かってきて武器を振り上げて、、。

 右手に短剣みたいな武器を持ってたよなぁ。

 良く見なかったけど。

 左手の小盾で弾いたよね。

 あぁ~。

 アレもどこかに落ちてたのかな?。

 俺は、、また失敗したのか?。

 うぅ~!。


結構通路を進んで来ちゃったし。

今更さっきの部屋に戻りたくないよ。


 まぁしょうがないかぁ~。

 後戻りはしたく無いじゃん。

 前へ前はだよ!。

 次の時は周りをよく確認だな!。


気を取り直して前を見詰め通路を進む。

少し進むと。

あっ!今、何か光った?。

光ったよねぇ?。


暗い通路の奥で。

「灯り」の光に反射する物が有ったよ。

それも1か所じゃ無くて。

バラバラに、2,3か所でだった。


 あれは何だろう?。

 スケルトンはあんな風には光らないよなぁ。

 ん~。


俺は立ち止まって通路の先を見ているよ。

確かここのラビリンスには。

スケルトンの他にも2種類。

弱い魔物が出現すると聞いてるからね。


 多分あれは。

 スライムじゃ無いかなぁ。

 ツルツルでヌメヌメの体だから。

 光を弱く反射してるんじゃない?。

 だと思うんだけどなァ。


スケルトンの武器だって事も有りそうだけど。

その可能性は低いでしょ?。


 相手がスライムならfn1910のが楽かな。

 威力は「1」で十分だし。

 弾倉の魔法弾もタップリ残ってるしね。

 うん!そうしよう。


右手の短剣を腰の鞘に戻して。

fn1910を右手の中にイメージする。


 重!。

 こいつ小さいのになぁ。


左側の通路の壁の方をゆっくりと前に進む。

少しづつ光が奥に伸びて行くと。


 あぁ~予想通りスライムだ。

 ヤッパリ居たな!。

 なんだよそれ!。

 お前ら何でそんなにくっいてるんだよ!。

 気持ち悪いじゃ無いか!。


スライムが俺の5~6m先で。

通路の下側半分程を塞ぐ様に固まってる。

まっるでバリケード状態だよ。

う~~ぅ。

それに1匹1匹の体積が大きそうで。

お前らキモイんだよ。

あぁ~あの状態だと、、。

10匹とかじゃ無いよなぁ。


 あれは。

 俺の短剣じゃ倒し切るの無理だよなぁ。

 fn1910が無かったらここで撤退だったな。

 お前らには悪いけど。

 左の奴から。

 行くぞ!。


通路の壁に体を寄り掛けて。

片手を前に。

右手のfn1910の狙いを定めるよ。

真正面のスライム達に向けて。

ダブルタップで3回。

トリガーを引いた。


 パシュンパシュン。

 パシュンパシュン。


ベシパンベシパン。

ベシパンベシパン。


 パシュンパシュン。


ベシパンベシパン。


うげぇ~~~!。

魔法弾の着弾と同時に。

辺りに弾け飛んだスライム。

上手く6匹に命中したようだ。

俺にしては上出来でしょ。


残ったスライム達が。

ムニュムニュと俺の方に向かって。

通路を微速前進してくるよ。


 うはぁ~!。

 マジかこいつら。

 大きいとキモい。

 こっちに来るんじゃないよ!。


スライムの動く姿を見ちゃうとね。


 fn1910の攻撃で。

 バリケードは旨く崩したけど。

 スライムはまだ結構残ってるなァ。

 早く全滅させないと俺が危ないジャン。

 こっちに来るな!。


数歩下がりながらfn1910で狙いを定め。

確実に爆散させていくよ。


 パシュンパシュン。


ベシパンベシパン。


、、、。

 パシュン。


ベシパン。


僅かな時間の間で。

俺に近寄るスライムを無に帰した。

その代償が。


 うげぇ~~~。

 ヤバいなぁ~これは。

 飛び散ったスライムの残渣で。

 通路の全面がベトベトになっちゃったよ。

 あぁ~これじゃぁ。

 あの小さい魔石は見付からないよなぁ。

 この状態!。

 少し待てば消えるよね?。

 ね?。


fn1910を消して。

右手に短剣を持ち直すよ。


 あぁ~凄く疲れたなァ。

 結局は何匹いたんだろう。


スライムの居た方を見てみると。

他の魔物は現れて来なさそうだよ。

後ろの方も確認してみたけど。

うん、大丈夫そうだ。

短剣を鞘の中に戻して。


壁に背中を当てまた腰を下ろしたよ。


 ふぅ~。

 今回の一杯居たのに出くわしたけど。

 あれスライムで良かったにかな?。

 もしも。

 スケルトンとかゴブリンとかだったら。

 fn1910で対処しても。

 後退戦になってただろうなぁ。

 はぁ。


やっぱりラビリンスは危険な場所だよ。

うぅ~。

俺は「女神様」のお陰で。

凄く運が良いのかな?。


まぁ良く分かんないや。

今は取り合えず休憩しちゃおう。

右手をポーチに差し込み。

冷えた水の入ったペットを1つ出し。

その水で乾いた喉を潤したよ。


 あぁ~冷えた水が体に沁み込むぅ~。

 体を動かした訳じゃ無いけど。

 緊張で喉がカラカラだよ。


ペットを床に置き。

ポーチの中から。

小さなチョコを1つ手の中に。

外装をペリペリと剥がして。

ポイっと口の中に放り込んでみた。


 やっぱり疲れた時には甘い物だよな!。

 あぁ~溶けて来た。

 くぅ~旨~!。

 この甘さが。

 俺を別の場所へ誘ってくれる様だ。

 この甘さの中が。

 現実で在ってくれれば良いのに。


チョコが溶けていく。

目を閉じてる俺の夢心地と一緒に。

目を開けたくないけど。

それは許されないな。


座ったまま首だけを動かして。

さっきのすら芋の居た所を見詰める。

ベトベトは奇麗になっていた。


 さてと。

 俺もまた動き出すかな!。

 ラビリンスの奥に進まないとなぁ。

 少しでも魔物を倒してさ。

 面白い、、冒険と御宝を探しにね。

 

 スライムの魔石あるかな?。


通路の床から立ち上がり。

ペットの水をゴクゴクと飲んで。

中身を空にしてポーチへ仕舞うよ。


「灯り」の光を頼りに。

スライムの魔石を探してみた。


 おっ!あった。

 相変わらず小さいけど魔石だもんね!。

 あぁ!。

 あそこにも落ちてるじゃん!2個目。

 よし!もっと探そう!。


見付けたスライムの魔石は7個もあったよ。


 この魔石の価値はっと?。

 ン!えぇ~~!。

 1個2円しかないのぉ~~~~!。

 じゃあ!5個で10円!。

 10円!。

 、

 あっ!チョコが買えるじゃんか!。

 じゃあ無駄じゃ無いかな。

 うへへ!悪くない。

 あのチョコで十分だよ。


何だか考え違いかもしれないけど。

うん!価値はある。


そう自分に言い聞かせて。

またラビリンスの通路を奥へ向かう。


それから昼の時間になるまでに。

部屋を1つ見付けてスケルトンを1体。

短剣と小盾で対戦して倒したよ。

そいつは短剣を持っててんだけど。

上手く盾で剣を弾き飛ばしてやった。

その後は短剣で腕の骨をパキパキと切って。

最後に棒立ちのスケルトンの頭蓋骨を。

上から真っ二つにしてやったよ。


今回は頭蓋骨を旨く切れたんだ!。

それで戦利品は。

魔石とボロボロの短剣1本を手に入れたよ。

うん!ボロボロ。


その小部屋で昼食にしました。


えへへ!

あの丸いお好み焼きに似てるやつだよ。

3枚入りのから用意した木の皿へ。

落とさない様に慎重に取り分けた。

もし落としたら凹むじゃん!。


ちまちまと切り分けて。

木のスプーンでそっと口に運ぶと。

あの美味しさがまた俺を襲う。


 あぁ~旨い!。

 香りも良いけど、この味が堪らない!。

 アレだ!そうだよ!


 「創生」


 これこれ!。

 透明な袋の上部を横に切り離し。

 中味を手で摘まんで。

 サラサラと振りかけると。

 おぉ~~~!。


暖かい食べ物の上でユラッと踊る!。

そんな光景を眺めつつ。

足された物の相性の確認だ!。


 くぅ~!。

 やっぱりこれなら大正解だ。

 おかか!。

 イヤイヤァ~これは削り節かな。

 くぅ~これだと。

 相性良すぎて2枚目に行っちゃうよ!。


えへへ有言実行!。

ポーチからお代わりして2枚目へ。

だから今。

俺のお腹はパンパンに膨れてます。

だから暫くは動けません。


 あの屋台のおじさん。

 外国から伝わった料理だって言ってたな。

 はぁ~外国かぁ。


何だか思い出すなァ。

最初の時の声を。

あぁ~。

言われた気がするんだよなぁ。

俺だけじゃ無いってさ。

はぁ~無理だよなぁ。

外国かぁ。


何か言われた気がするんだよ。

2人の声が聞こえてた時。

あの時。


頭を悩ます手の届かない事。

「女神様」「男達の声」

後は何だっけ?。

うろ覚えでハッキリしない事だ。


俺は。

何だかウジウジと暗い思考の中で。

思い出せない何かに囚われていたよ。


それを断ち切る様に勢い良く。

床から立ってみた。

うん!今はこっちに集中だよな。

お腹も何とか落ち着いたし。

ラビリンスだよ。

昼食で出した品物をポーチの中へ仕舞い。


 よ~し再開だ。

 スケルトンたち!待ってろよ。

 俺がヤッツケてやるからな!。


小盾を左腕に装備して。

短剣を右手に持って通路に出てみる。


 出口側の右は良し!。

 左に進むよ。


さっき迄と同じ様に。

「灯り」を頼りに通路を進んでは。

新たな部屋を見つけ出し。

俺は魔物と対戦していったよ。

此処までで小部屋を3か所見付けて。

スケルトン達の魔物と戦闘を3度。

6体のスケルトンを倒して魔石も6個。

ボロボロの短剣を4本手に入れた。


 はぁ~疲れた。

 今日は次の部屋で最後にしよう。


そんな事を口にしながら通路を進むと。

右側の壁に新たな通路が見えたよ。


 あれは。

 今までと同じで小部屋の入口だろうから。

 あそこの中の魔物を倒して撤収だな。


通路を進み小部屋の中を窺うと。

小部屋の中にはゴブリンが3体だ。

右側の1か所に固まっているのが見えるよ。


 ここでゴブリンは初めてだけど。

 うぅ~ん3体かぁ~。

 あぁ~短剣と小盾で戦えるかなぁ。


初心者のラビリンスでは戦ったけど。

ゴブリンかぁ。

イマイチ自信が無いんだよなぁ。

うぅ~。


小部屋の入口で悩んでしまう。


 銃ばかりで戦ってもなぁ。

 あんまり人前で使えないだろうし。

 あぁ~。

 剣を上手く使えないと困るもんなァ。

 いけるかなぁ?。


悩みながら戦術を考える。

部屋に飛び込んだら先手必勝で。

ゴブリン1体を先頭不能にしたいな。


 えぇ~と。

 小盾をこうやって左に振り回して。

 あの1体を何とかぶっ飛ばすでしょ。

 短剣は鞘に入れておいて。

 抜きながら右に切り払って。

 アイツの腕を狙えたら良いなぁ。

 でぇ。

 残りの1体は。

 うぅ~ん?どしよう!。


あっ!良い事思い付いた。

生活魔法の「灯り」を目晦ましに使えれば。

行けるんじゃ無いかな。

 

うへへ!俺の「灯り」は強烈だからね。

アイツらも驚くだろうしね。


決めた!。

アイツらの目の前に御見舞いしてやるよ。

俺の最大出力の「灯り」を!。


 その後はさっきの予定で良いんじゃないかな。

 残ってても目が眩んでるだろうし。


部屋の入口からゴブリンの居場所を睨み。

3体の目線の位置を確認するよ。

俺は部屋に踏み込んで。

ゴブリン達に語り掛ける。


 そら!。

 俺からの手向けだ受け取れよ。


 「灯り」


小部屋の中が音も無く眩い白い光で溢れた。


    ギャーー。

    ギィーー。

    ギィーヤヤーー。

    グゥーガァー。

    ギャギャー。


ゴブリン3体が顔を手で抑えながら。

小躍りしている。


 成功だ!。

 「灯り」は凶悪すぎだな。


腰の短剣を鞘から引き抜き。

ゴブリン達の首を次々と撥ねて行く。

首が3つ転がり落ちて。

あっけない幕切れだ。


 何だか上手く行きすぎて怖いな。

 魔石だけ探して早く帰ろう。


小部屋の中で暫く待っていると。

ゴブリン達の体と首が消えていくよ。

その後には3つの魔石が残った。


 ジュナリアさんの所に。

 この魔石と短剣を持って帰って。

 お金に換えてもらって。

 早く宿で休もう。

 あぁ~又、馬車移動かぁ。


それから無事にラビリンスを抜けだし。

ロドラへ向かう馬車に乗り込んだ。

夕暮れに染まる草原を走る馬車の上で。

明日は休んじゃえと思案中。


そして。

ロドラのギルドの窓口では。

目の前のジュナリアさんが笑顔で。


   へぇ~!。

   新人君が半日一寸でコレを?。

   んぅ~新人で。

   シン君かぁ~。

   君がねぇ~?。

   ふ~~ん!。

   なるほどなるほど。


目の前。

受付の御姉さんの視線が怖い。


 えへへ。

 俺、結構頑張りましたからね。

 まぁ苦労はしましたけどね。

 でぇ。

 その魔石は幾らになりますか?。


さて幾らになるか楽しみだよ。

宿代と食事代位にはになるかな?。


 あっ!。

 スケルトンが持ってたやつ。

 ボロボロの短剣も有るんですけど?。


ジュナリアさんが真顔だ。

笑顔が消えて更に眼つきが怖くなった。


   へぇ~?。

   その短剣は何本持ってるのかなぁ~。


   あはは。

   あれはねぇ~。

   ここのラビリンスでも。

   あんまり出無いんだけどなぁ~?。

   普通だと。

   骨と一緒に消えちゃうのよねぇ~。

   あれはボロボロでもねぇ~。

   短剣は1日で1本残る位かなぁ。


うへ!。

マジ?。


あれ。

ボロボロの短剣だよね。


 

 あぁ~ほら!。

 俺って意外と運が良いんで。

 それででしょ。


 ねぇ。





実は。

シンの戦闘時のBGMを考えてまして。


俺の1番のお気に入りは。


、、、。


皆さんは。

何を自分のBGMに何を望みますかね。


興味大ですよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ