表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作家の条件  作者: oga
4/15

烏野サイド 2

  ナツメ君と別れた後、僕はある人物に電話をかけた。

その相手というのは、とある週刊誌の記者で、名前は虻川だ。


「久々やんけ。 どないした?」


「実は、あるネタを手に入れてね。 是非使ってほしいんだけど」


「マジか! ちょうどネタ尽きてて困ってたんよ。 ナイスタイミングやで」


 僕は、仲良先生が多額の投資までしてデビューさせたい作家がいる、ということを説明した。


「あの売れっ子作家の仲良がか? めっちゃ気になるやん!」


 名前は今の時点では言えないが、イニシャルはN、とだけ答えておいた。


「仲良が目を付けたイニシャルNの謎の作家か。 これは、世間の注目度は結構高いんちゃう?」


「ああ、よろしく頼むよ」






 その翌週、週刊誌の紙面にその記事が載った。


「謎の新人作家現る! 仲良が自費出版を支援!?」


 自宅のマンションのベランダで、僕は週刊誌を読んだ。


「この調子だ。 後は、ナツメ君が話をどんどん更新してくれればいい」


 スマホで小説家に〇ろうを開き、お気に入り作家の更新状況を確認するも、魔法大国で成り上がり、が更新されていないことに気が付いた。


「……どうしたんだ。 ナツメ君」


 自費出版とはいえ、書籍化がほぼ約束されているのに、モチベーションが上がらないのか?

その時、着信が入った。


「仲良先生からだ…… これは、思惑通りの展開になって来たぞ」


 電話に出ると、これはどういうことですか? と問い詰められた。

もちろん、週刊誌の件のことだ。


「……週刊誌の書くことなんて、真に受けても仕方ないですよ」


「よくそんなことが言えますね。 僕の名前を使って、あんな記事を書かせるなんて…… あなたのような人に、出資はできません」


「……いいんですか? 仲良先生、僕はあなたの絶対に知られてはいけない秘密を知っている。 あなたが売れるきっかけになった花火。 あれは、元カノの彩子さんの作品だったんですよね?」


「な、何でそれを!」


 仲良先生の急所を突いた。

これで、仲良先生は僕の言いなりだ。


「先生と彩子さんは元々本が好きで意気投合し、付き合うことになった。 しかし、作家としての才能は彩子さんがずば抜けていた。 あなたは、彩子さんが応募しようとしていた作品の花火を盗み、先にそれでデビューしてしまった。 ショックを受けた彩子さんはあなたの元を去った。 すべて、知っています」


 なぜこのことを知っているのか。

これは本当の偶然だ。

彩子さんは小説家に〇ろうに登録しており、僕がお気に入りしていて、たまにメールのやり取りをしていた。

ある日、彩子さんは自分が実は仲良先生の元カノで、花火は自分の作品だった、ということを話してきたのだ。


「仲良先生、このことを踏まえて、一つお願いがあります。 次のハレトークで、小説大好き芸人に出演されますよね? そこで、ナツメ君の話を出してもらいたい」


「それで…… 秘密は守ってくださるんですね?」


「もちろんです」




 






 


 

これヤバイですかね?汗

不快に思った方がいたら、消します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ