表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Clase Reed Online  作者:
1/9

序章 ~episode00~

Close Reed Online。


VRMMOの中で3番目に作成されたゲームである。

通称CROと呼ばれるそのゲームは、鬼畜過ぎるとしてある意味有名だった。

通常のレベル上げという概念が辛すぎるのである。

CROでのカンストレベルは700。かなりの高位レベルで、上げるのが大変。

それに付け加え、敵のモンスターがめっぽう強い。

チュートリアルのスライムですら死亡者が続出するレベルである。

この鬼畜さから、人はどんどん減っていく。今では1000人ほどしかプレイ者はいないらしく、みんな別のゲームに移ってしまった。



しかしこのゲームにも面白い見どころがある。しかしそれもまた、人を減らす原因となっていた。


『完全武器レベル制度』


これがこのゲームオリジナルのレベル上げ制度だ。

しかし、プレイヤーが何かするわけではない。ただ単に運がいいか悪いかで決まる。

この『完全武器レベル制度』の説明をしよう。

まず、CROには武器ドロップというものがほとんどない。武器同士を鍛錬して合成させる、というものもないのだ。

武器を鍛錬するには、鍛錬スキルを熟得したプレイヤーにアイテムや金を渡して合成してもらう方式になっているのだ。


なら武器はどうするのか。ほとんどは大量の金をNPCの武器屋に渡して買うことになっている。

しかし。ごくごく稀に、モンスターがドロップすることがある。


それらの性能は全て、装備するまでシークレットで隠されていて、どのような武器なのかは運次第。

プレイヤーのレベルは全てその装備した武器に合わせられるシステムになっている。

例えば、レベル1のプレイヤーが、レベル50のドロップ武器を装備した場合、そのプレイヤーのレベルも一気に50まで上がるという方式である。

ただその代り、レベル50のプレイヤーがレベル5の武器を装備した時は、プレイヤーのレベルも5まで下がることになる。

また、ドロップ武器を装備できるのは1度きりとなっているため、幾度も変えれるものではない。

性能が分かり、気に入らなかった武器以外で装備できるものはNPCから買えるもののみとなる。


武器屋の武器は、高額なものほど性能は高い。しかしその分かなりの金額がいることとなるのだ。

もともとお金の稼ぎにくいこのゲームは、攻略組ですら中級武器しか扱えていない。

そのため、人口は激減した。今ではプレイヤーを見かけるほうが珍しい程だ。



これは、そのCROをプレイしていなかった、ゲーム好きの少年の物語である。



閲覧ありがとうございます!

更新スピードが遅い場合もありますが、よろしければ付き合ってやってください<m(__)m>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ