表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/22

そういうふうにできている(さくら ももこ)

故人さくらももこさんの名言コピー


 名言だと思います、いろいろな意味で

 肩の力の抜けた自然体の秀逸なコピーだと認識してます


 私は、『自然の造形美』のような意味だと思いました


 本書は作者のさくらももこさん自身の妊娠、出産体験を綴ったエッセイですね

 漫画以上に個人的に面白かったと記憶してます

 特に強く記憶に残っているのが

自然分娩から帝王切開へ、その傷の痛みを


 「この痛みの程度は以前に経験済みだから、何と耐えられるはず」

と書かれてました


 人間と言うより、生物としての原始的本能(真理?)を呟いた台詞のように、強烈な印象を受けました

 実際には麻酔が切れかかった時に、我慢しきれずに看護婦さん(今なら看護師)に追加の麻酔をお願いしたが、

 「定量以上は投与出来無い」

と断られた時の絶望感が、悲しさと同時に怒りや諦めの心情描写が良かったです

 かなり昔に読んだので違ってるかも知れませんが

是非一度読んで欲しい作品です



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ