表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ

「ん、んん……」


 どこか遠くでピピピと電子音が鳴っている。うるさいな、と夢うつつに思ってから、少女はそれが自分の枕元に置いてあるスマホのアラーム音だと気がついた。

 はっとして飛び起き、スマホを手にして時間を確認する。時刻は午前七時。これから身支度を調え、朝食をとってから学校に向かうことを考えた場合の最終防衛ラインの時刻だ。

 どうやらここに至るまでに、他にかけてある3つのアラームはいつもどおりに無意識に止めてしまったらしい。


「まずい……!」


 彼女は慌ててベッドから飛び出すと、洗面所に駆け込んだ。鏡をのぞき込むと、そこにはいつも通り、なんの変わりもない自分の顔が写っている。

 少女の名は、小鳥遊紗良。十六歳で、地元の公立高校に通う一年生だ。現在は学校にほど近いマンションで一人暮らしをしている。

 なぜ一人暮らしをしているかというと、それは紗良の実家が市内で一番高い山の頂上付近に位置する小鳥遊神社だということが関係していた。山のてっぺんから麓に降り、学校まで通うとなると、徒歩で二時間はかかる計算なのだ。

 自転車は山道を下るときは良いが、登りが辛すぎて無理。車での送迎も検討したが、毎日両親どちらかの手を煩わせるのはさすがに忍びない。

 朝の弱い紗良に早起きは無理だ。小中通して九年間でそれを実感しまくった紗良は、両親を必死に説得して高校からは一人市街地で暮らす権利を獲得したのである。

 だが、その際に付けられた条件は「病気などやむを得ない場合を除き、学校には無遅刻無欠席で通うこと」というもの。これは、朝が苦手な紗良を心配し、母親が言い出したものである。

 そのほかにも細々とした条件はあるものの、紗良は初めての市街地での生活を満喫して——。


「……?」


 不意に、目の奥がじんと疼いた。

 何だろう、と口の中に歯ブラシを突っ込んでしゃこしゃこと動かしながら、紗良は鏡に映る自分の顔をじっと見つめる。だが、そこに映っているのはいつも通りの自分の顔だ。

 肩の下まで伸ばしたストレートの黒髪は、わりと寝癖がつきにくい方らしく、手櫛で整えればまぁまぁ見られる程度になる。目はぱっちりとして大きく、肌はインドア派であるせいか白め。友人に言われてキチンとリップを塗るようにしたせいか、唇にも荒れはなく、つやつやしているのが密かな自慢だ。

 全体的に見て、まぁまぁ平均よりは少し可愛い部類に入るのではないだろうかと自負している。

(うん……なにもおかしいところはないわね……)

 手早く身支度を調え、セットしておいた炊飯器の蓋を開ける。ふわっと漂うのは、炊きたてのお米の匂いだ。これがなくては、紗良の一日は始まらない。

 手早くおにぎりをいくつか作り、そのうちの一つを朝食に、残りを昼食用に包むと、紗良は行儀悪く立ったままそれに齧りついた。


「あ、あちっ……」


 慌てて冷蔵庫からお茶を取り出し、グラスに注いで一気飲みする。母親が見たら顔をしかめそうだ、と思いながら、残りを口の中に押し込んだ。

 この時点で、既に時計は七時四十五分を指している。慌てて鞄に必要なものを詰め込むと、紗良は「いってきまぁす」とからっぽの部屋に声をかけて部屋を飛び出していった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ